今日もよくダレてます
MAIL

<<>>
忙しいとか親とか

2018年09月22日(土)
多分生まれた時から通っている、
と、父に聞いてる
小さな頃から預けられて
子供のうちの大半を過ごした祖父母の家が
取り壊されることになった。

その前に両親を連れて最後のお別れを。

実はその前に病院に行き
SNSで作品を挙げているスタイリストさんの
写真の中にとても素敵な
おばあちゃまの笑顔のがあって
あれ一番好きといったら

ヘアスタイルの写真と称して
遺影のも兼ねているのだと聞いた。

祖母の葬式の時に慌てたのを覚えてるので
元気なうちに両親のも、という、思惑もあった。

昔話をしながら和やかに写真を撮ったら
笑顔の二人が撮れてよかったな。

ひろにもその話はしてる。

残念だったのは母が帽子をかぶってたこと。
ま、母のだったら持ち上げて
また写真撮れそうだからいいか。

とても思い出の詰まった家なので
子供の頃を思い出して
切なくなった。
ここはみんなが集まる場所で
叔父や叔母やいとこたち。
今でも笑いながら宴会やってた音が聞こえて来そうな
みんなでワイワイ楽しんでるような
私が小さな頃のいろんな出来事
よいも悲しいも嬉しいも楽しいも泣いたのも笑ったのも
色々含めて頭の中が、ぐるぐるした。

お金はなかったけど楽しい時間はたっぷりあった。
家の庭に咲いている椿は挿し木できるとネットで調べ
何本か持ち帰ったよ。

両親より私の方が感傷的だったな。
その後お寿司を食べに連れてったら
喜んでくれた。

親と接触すると不安定になるから
毎日の日々はほぼ接点がないけど
親は喜んで食べて楽しんでくれたからいいか。

来月頭から大仕事が始まるし
とにかくひろが忙しい。
デスクワークしてる暇がない。
だから休み返上で遅くまでやってる。
私も金曜に集中力切れて、土曜に出て仕事した。

ほんと、忙しい。ただただ忙しい。

いつもなら、続く三連休はいつも
エギングに行って日焼けしてたのにねって
ひろに話した。

お泊まりして、遠征して行ったり。
今年は無理だなあ。
でも恒例の年末の行事はできそう。
うれしーーーー。
期待してなかったからなあ。

やっとiPhoneを変えたよ。大きいのに。
移行は簡単だったな。
最近の私は何事にもビビりで
大切なひろとの記録が消えるのが怖くて
復元するのためらってたけど苦笑

このビビりはなんだろか。
車の運転も怖いし、何かとあるとビビる。
すぐひろを頼ってしまう(笑)

ひろは私のことを年上なんだからとたまにいうけど
年上なのはひろの方みたい(笑)

夜遅くまで仕事してるから
頑張ってねとLINEしたら
大好きだよってきたヽ(`∀´*)ノ

私も大好きだよ。当たり前だけど。
当たり前すぎて伝えることない自分に
気がついた。

たまに私からも言わなきゃね。


My追加