2003年11月27日(木)
大捜索
年賀状の宛名リストを作るため、住所が書いてあるモノありったけを捜索。 なんていうか、ここ数年は全く書いていなかったために「去年の(返事で届いた)年賀状をそのまま書けばいいか」という素敵な行動に出られない。大昔の研究室の連絡表を発見。ちょっと前の研究室の場合はそんなものはないので研究室宛に出すことにする。高校の友人関係は発掘できず。おそらく実家。けれど取りに行く時間はない。どうするんだワタシ。 大学時代の友人が今年の正月にくれた年賀状が見つからない。これもおそらく実家。確か「早く住所教えろてめぇ」と書かれていたような気が。しかし既に更に新しい住所に。どうしよう。
どうして今年はこんなに真面目に書かねばならないのかと言うと、結婚の報告をしなければならないからである。大事な報告先はお互いの親族と夫の上司。さすがにもう報告しないとまずいだろうとの配慮…て、早めに結婚式の準備なり何なりをしていればこんなことにはなっていない。 結婚式は結局しないことになった。写真だけとってそれを使って報告する。写真は当然、思い出でも何でもなく報告目的。多少は気分も華やいでいるが、あくまで目的はビジネスライクに。多少、けじめの目的あり。
掃除をしながら、天袋の奥にしまい込んでいた段ボール箱から、ようやく大学院時代からお世話になっていた先輩からの年賀状をようやく発見。ちゃんと新住所。よかったよ。これがなかったら職場に出すしかなかったよ。 それにしても。 この段ボールの中は今だに引っ越し当初のまま保存されている。ていうか、かつての独り暮らしのアパートで詰めたそのまま。
ちゃんと片付けて整理しましょう。 住所録くらい作りましょう。
|
|
index
ご来訪、ありがとうございます。
あまり更新されませんが、その期間はおそらくきっと、元気にやっています。
|
サイト説明
内容
不定期更新日記のみ.
リンク
貼るも剥がすもご自由に.
自分
海棠
連絡方法
メールはこちらから
|
|