 |
 |
■■■
■■
■ てすと・しゅうりょう
■つばこ。 いえい。テスト終わりましたよー。 て事でマンガ買ったぞー。わーいわーい。 玄奘西域記ってやつの4巻。 「時の地平線」書いた人のマンガ。です。 なんていうかハザクの拷問シーン見たさに買っちまった。 あほや。わいはあほや。 でもね。ハザクさん美しいのですよ。 艶!ていうか妖艶て感じ。(男だけど) インド人でねー。黒髪がフワフワで長くてねー。 うっとり顔が特に美しい!ハラショー。 ていうか私ったら最近本当に中国物に凝っとるのー。
中国物っつったらふしぎ遊戯。 小さい心宿さんモエー。 過去がまんま孔明さんと一緒で笑える。 まあ心宿さんと孔明さんは大人になってからは 色んな意味で全く違う方向に進んでますが。ふふ。 そー考えると心宿の方が幸せかもなーと思ったり。 本気で好きになれる女の人が出来たってのは幸せだよ。うん。 孔明さんの場合「憐れと思っても愛しいとは思えない」だもんなー。 しかしそんな中途半端な気持ちで奥さんにされた 裴妹(フェイメイ)ちゃんはもっと可哀想だよー。 しかも利用されるだけ利用されて捨てられ(?)ちゃうし。 ていうか孔明さんの暗い部分全部知ってても奥さんになる ってだけで凄いですよ。 しかし、孔明さんとフェイメイちゃんの娘(朝薫)は 両親の裏事情(?)を知らなさ過ぎてダメだー。 顔が孔明さん似で、声がフェイメイちゃん似ってメラ可愛いよな。 つーか、この子は両親の分も普通に幸せになって欲しかった…(泣)。 結局姜維と結婚したんかいな。
あ。↑には書いてないけど孔明さんだって本気で好きに なれた人はいますよー。 ただちょっと難有りというかねぇ。(爆)
よーし。なんか絵ぇ描きまくるぞー。 手始めはパンナコッタ(フーゴ)だな。ほななー。
2001年10月26日(金)
|
|
 |