ゲームというと殆どが RPGとADVに偏っちゃうんだけど 恋愛系のゲームも好きなんですよ。 乙女ゲーと言われている女性主人公で異性と仲良くなるのが嗜好。 うーん、 ボーイズラブと呼ばれる男性同士の恋愛はいまいち関心が惹かれません。 男同士の友情は好きなんだけどねぇ。 同人に熱が入らなかった要因はそれが大きいと思われ。 ボーイズラブを否定する気は一切合切ありませんよん☆ ただ単に私の嗜好、好みの問題です。 そりゃもう、友人に 「このジャンルを楽しめないなんてぇ もおぉったいなぁい!!」 と力を入れて残念がられました。 そんなこと言われても、ねぇ? 仕方が無いじゃんかぁ・・・・。
で、例に漏れず(?) コナミさんの『ときめきメモリアル Girl's Side』やりました。 関連商品がたくさん発売されましたね。 先日の日記の記載したように『キャラクターソング』とか好きなんで 「ときめきメモリアル Clovers' Graffiti」シリーズ 全7タイトル買いましたとも。 でも全員で9人(+2人?花椿・尽)なのに何故に7人?? +2人(花椿・尽)がないのはまぁ判るとしても、 攻略対象である『守村桜弥』くん『天之橋一鶴』氏がないのはなんでだ? 特に『守村桜弥』くんのVoはとても人気のある『石田彰』さんなのにねぇ。
その「ときめきメモリアル Clovers' Graffiti」シリーズ全7タイトル購入特典に『Thank You My Girl キャンペーン・特製オリジナルCD収納BOX』が プレゼントされるんです。(現時点で応募は締め切ってます) その告知をされているHPで1月中旬から順次発送予定ってされていたので 今日来るか、今日届くかと待ってたわけですよ。 でも今日もう1月の末日ですよ。 「郵便事故なんてことないよね? まさか送ったハガキ自体が届いてないとか?」 などと阿呆な心配してみたりして。 告知をされているHPを久し振りにcheck。 『「特製オリジナルCD収納BOX」は 2004年2月中旬頃より順次発送の予定です。』
そりゃ変更されてりゃ届くもんも届かんわな。 ときめきメモリアル Girl's Side・ Sound infomation
ボーイズ系や男性向けは作品がたくさんあって本当羨ましい限りです。 乙女ゲーも最近増えてきましたよね。嬉しいです☆
|