ホームページ制作 哈台、日々の記録


哈台、日々の記録
MAIL HOME
台北 龍山寺 東三水市場内屋台 オアジェン

 BACK INDEX   NEXT
2002年05月01日(水)    固定資産税の払込み

 固定資産税の払込みを忘れていたので、京都中信に赴く。とは言ってもほとんど家のマンションに隣接している・・徒歩2分。
 このGW前半は体調不良そして、今日はダンナは免停教習に出かけたため、ほとんど外に出ていない。
 固定資産も市・府民税も一括払込みすると少し得(500円位)だったのはなんと一昨年までだったらしい。知らなかったー。
一括払込の期限は4月30日までだったのだが、知らん振りして銀行へ行ってみたが、やはり「これはもう使えません。4分割払いの用紙は使えるからそれを出してください。」とつっ返されてしまった。
いやぁ、一括で払おうと思っていたのでそれは捨ててしまったのですが、と粘るが、カウンターのねえさんは笑顔ながら、にべもない。
埒があかんので、また歩いて3分の区役所(支所)に出かける。一括払いの用紙を見せたらすぐ再発行(ドットプリンター)で発行してくれた。途中紙が詰まって、公務員は右往左往していた。
 取って返して、京都中信で4枚の用紙で一括の金額を払う。
 でも、なんか釈然としないわー。
一括払いの期限切れてたって払う金額が一緒なんだから、(分割の1回目の期限も4月30日ですでにアウトになっているのにそれはええらしいし)一括払いで通年払えるようにしといたら?単に紙が勿体無いと思うんだけどねぇ。
お役所はまだまだ馬鹿ですね。






Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !