哈台、日々の記録 |
![]() |
2002年07月30日(火) だんだん棲みにくく・・・ 長く居ると、会社ってのは、どうしても棲みにくくなっちゃうんだよなぁ 今日の感想は、「外資のクセに細かいこと言うねんなー。」であった。 たぶん出所は想像つくけどさぁ。 私はもう絶対残業しない。そうさせてもらうわ。 あんな子供みたいな残業申請書なんて、書きたくないってーの。 普通、残業は申請するんちゃうやろ?社員が命令して私たちにやってくださいって逆に頼むものちゃうの? 時間内にやり終えるよう段取りするのが社員の力量ちゃうの? 少なくとも私の社員時代は、臨時雇用者の負荷調整は社員である私の仕事であったのだったがなー。 今までだって、ウェイティングばっかで、切羽詰って明日までにやってくれ・・・んで、残業してたんだもん。こっちだってやりたくねぇんだよ。(怒) FTPでGetして、Tarを展開してパッチ宛てるまでに4日掛かってやってもらったんじゃ、こっちの作業時間はたったの2日じゃん?一体その間にどれだけのTestが出来ると思ってるんだろう?おまけにその2日も、いざやろうとしたら、日本語は化けてるわ、OBIXデーモンは動いてないわ、Userはないわ、Privillegeはやってないわーー。 実際のとこキーーーーってなるわ。 テストに入るまでが長すぎるねん。Not My business!な問題ばっかじゃん。 だいたい、InterOpやP&Oの設定するだけで結構時間掛かるんだぜーーー。 ムカムカムカ(-"-#) 日記にはこんなグチなんか書きたくないのだが。 今日は怒り爆発。 それと、フランス人は、グラフィックばっかにこだわってないで基本性能をなんとかしろーー。 日本人はこんなの使わねーぜ。絶対!! **** こんなストレスが溜まる毎日だったのだ。 自助努力するところは、全てやってでも、もう限界って思ってた矢先に、新人さんが来て、ちょっと救われたりして・・。 でも、これも傷の舐めあいみたいな感じ・・。 せめてあと半年はなんとか頑張ってみようと思っていた矢先、9月から3か月更新になってしまった。 これを幸いととるか。11月末で契約終了? お金は欲しいが、学校の単位も全然取れていない今、進路に悩むとこだ。 とりあえず、明日は、会社のテストレポート仕上げて、お盆休みに突入。 |