哈台、日々の記録 |
![]() |
2006年02月14日(火) 職場のバレンタイン 禁止されてるかもしれないし、お返しが欲しくてやってる みたいに思われるのもヤだし、おばさんから貰っても嬉しくない だろうし。。。A型の私は悩みました。 で、結局、剥き出しのチョコ1個なら、義理も立つだろうと考えて 残業が始まった時間に自分のグループだけ配給しときました。 案外、嬉しそうだったのは気のせい?かしらと思って、ダンナに メールで聞いてみたら、表向きは残業の時お腹減ってるから嬉しいな といってはいるものの、結構嬉しいものなんだそうです。 男って、カワイイよね。 同僚のパートさんは勤めた職場はみな禁止だったそうで、 前に相談したら「そんなん、しなくていいんちゃいます?」って ケンもホロロな考え。 (ダンナさんの職場でも禁止されてるそうな) そっかぁ。最近って多いのかなぁ。年賀状廃止の企業も多いみたいやし。 (外資なんか、個人で推定1000円位するチョコをPMに配ってたの なんて、| *゚ー゚)ノ異様なのかしらん?) まぁ、パートさんの気持ちも分かるけど、私としては、季節の風物詩? っていうか色々お世話になってるんだから、こういう機会に感謝の気持ちで あげても構わないんじゃないだろうかという考えです。 皆さんどうでしょうか? |