こもれび。

2004年08月09日(月) 物欲が。

今朝、うっかり締切を忘れかけてたことを思い出しました。
まるでやる気がない子みたいだ……なんだか全然本番に間に合う気が
しませんが、可能性は残そうと思って申し込みの準備をしてます。
実際は本番の頃にそんな余裕があるのかもあやしいんですがね……

   *   *   *   *   *

普段はあまり物欲とかないんですが(むしろ睡眠欲ばかり)、
たまーに買い物したくなる時期がやってきます。お財布の余裕の有無に関わらず。
今回は微妙にあるのかな。決めてたものくらいはなんとかなりそうなくらい。
思わぬタイミングの臨時収入だったんですが、支払いと欲しいものにまわしたら
あっと言う間に消えそうです。まあ、今回は衝動買いしなきゃいいかしら……
まず最初に、1年も気になるなら買ったほうがいいんだろうと考えまして、
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』(ハリポタ4作目)をようやく入手
しましたよ。来月には5作目が出るという世の流れからまだ取り残されています。
当分は寝る前に少しずつ読み進めるつもり。
それが終わってから原書は再開することにします(またもや中断中)。

それから「マジョリカマジョルカ」の新商品、ペンシルアイライナーも
買いました。色がかわいいし、形もかわいい。使うのが楽しみです。
アイシャドウはどれを持ってるのかわかんなくなってきてしまったので
今回の購入は見送り。帰宅して眺めてみたんですが、商品名覚えられません。
カタログでチェックしてから買うことにします。
まだご存じない方がいたら見ていただきたいなと思うほど、
色のネーミングが不思議なものばかり。次の商品名とか気になります。

パソコンに入れるソフトを探しにも行ったんですが、安いとはいえ店員さんが
傍におらず、質問もできず、レジも無人で買うにも買えず、なんて状態だった
ので、今日は購入せずに帰ってきてしまいました。
なんかパソコン関連のスペースだけ北風が吹くような感じです。
やっぱり少々遠くても、いつものお店に行ったほうがいいかも。
同じソフトが千円も違わないんだし、説明質問オッケーでサービスもいい
ところの方が買うときも買った後も安心そうだと思ってしまいます。
安ければいいってもんじゃないんだよね、質も付随しての安さなら歓迎するけど。
サービス業とか商売とか、ちょっと考えさせられました。


 < 過去  目次  未来 >


立見皓夜 [MAIL]

My追加