こもれび。

2004年10月28日(木) スーパーノヴァ。

ACIDMANのアルバム聴いてて気になる言葉。
調べようと思いつつ未だに手付かず。物知らずですみません。
街頭ヴィジョンでACIDMAN見かけて、横断歩道の真ん中で
見惚れてしまうような人間でございます。こんな社会人○年目。

日記の日付見てビックリしましたよ。1週間ぶりですか。
ここのところ、仕事で毎日パソコン触ってたので気にしてなかったんですが、
うちのノートパソコン触るの久しぶりだったりするんですよね。
うっかりと書籍に埋もれかけてたのを、無理やり発掘してきたところです。
もうちょっと間を詰めて、ダラダラ書いていけばよかったのかしら。
人目にさらす、さらさないは別として、ちっとも文章書いてないのが
身体によくないのかな。今日は毒吐き気味な内容かもしれません。
気分よくないなと思われたら、今日の日記からはお引き返しくださいませ。
一度吐ききったら落ち着くと思いますんで、また次回以降によろしければどうぞ。
明日明後日はバタバタしてると思うんで、次は日曜辺りになりますかねー。
では、すみませんが今日のところ、まいりまーす。



ヒトの気持ちってむつかしいですよね。何が好きか、そうでないのか。
集団行動しない人間に対して、協調性が足りない、と決めてかかるヒトには
少々付き合い方に戸惑うなあと思ってしまっているところです。

あたしは、協調性が足りないねとよく言われるんですが、
じゃあどうしたらいいんだいと問い返したい気持ちでいっぱい。
まあ、そんなことが堪えるほどの繊細な神経はなくなりつつありますが。
自分がやりたいと思うこと、楽しいと思うこと、心地よいと思うこと、
そういったことがなんとなくわかってきてるからかなあ。
楽しそうと思ったら、一人でだって行動すればいいんだし、
世の中全てがそんな相手ばかりではないことは知っていますしね。
カドたたないようには参加してますよ。社会人としての協調性を
少しくらいは養っておこうという趣旨でそれなりに。
苦手な昼ドラは絶対観ませんけどもね。時代劇以外のドラマはわりと苦手です……
もっと繊細ならランチタイム症候群(でしたっけ?)になったかもしれないけど。
生憎繊細さの持ち合わせはカケラくらいしかありませんしねえ。あっはっは。

まあ、集団でこられるとさすがにムッとすることもありますけどね……。
集団行動を楽しめるヒトはそれでいいんですよね。それも楽しいことなんだから。
馬鹿にするつもりもないし、それが至上とするつもりもありません。
楽しみ方の一つ、とあたしは位置付けてます。だから他にもいくつでも楽しみ方は
存在するんだと思うし、そんなだから人生はおもしろいんだと思います。
実際、あたしもほんまに仲のいい友人とはお茶したりとか、他愛のない話を
延々数時間とか喋りますよ。すっきりもするし、意見も聞けるし、
ネガティブにならないし、何よりその雰囲気がくつろげるのが好きですから。

ですが、自分の価値観に乗っからないヒトを敵視するのはどうなんだかねえ。
メジャーどころとか自分達が正しいって思いたい気持ちはわからないでもありません。
あたしも別の場面の、別の事項では根拠なくそんなワナにうっかりはまることもあります。
けど、毛並みの違うヒトは仲間はずれ?はずされたヒトの気持ちの行き場はどうなるんでしょ。
それにしっかり答えを持っていそうなヒトなら、あえて問うてみたいところです。
げんざいは表立って揉め事に巻き込まれるわけではないんですがね。
七割がた平穏な日常だとは思います。残り三割でこうやって考えこんでるくらい。

などと、一通り自分の内で考えを巡らしてるうちに落ち着いてきました。
ああ、やっぱりとりあえず外に出してみるのはいいもんですね。すっきりするー。
明日はおけいこ行って、ダンダンと足踏み鳴らしてスカッとしてきまーす。
ACIDMANのツアーも近づき、ツアーで発売されるグッズも公開されてて
観てきたら、さらにテンションあがっています。奇声を発する一歩手前。
パーカーは初お目見えですか?!Tシャツも勿論、タオルも買いたいですよう。
ああ、いくらかかるのかなあ。何買おうか今からしっかり検討しておかなくちゃ。
どうでしょう本の予約したばかりで、ハリーポッターのDVDも予約したいのになあ。

いくら悩んでも、自分が楽しいって思うことが目の前にあったらこのテンション。
立ち直りが早いというか、切り替えが早いというか、自己完結というか。
ただいま、グッチ裕三の”きょうの料理”を思わず観てしまい、
彼の料理はほんまに美味しそうに見えて、キケンな状態でございます。
夜食を作りに走る前に寝てしまわなくては。
食欲も睡眠欲も人間の基本欲求ですね。結局そういうところに辿り付くらしく。
ああ、こんな自分が最近ほんまに好きですよ。


 < 過去  目次  未来 >


立見皓夜 [MAIL]

My追加