2007年08月12日(日) |
トシヤ王子や鋼新刊。 |
食事と睡眠と仕事ばかりの生活じゃあありませんよ。
今日はJリーグ観戦してきました。 サンフレッチェ対グランパス。 観戦そのものも好きですが、今回はかなり浮かれてました。 ものすごく好きな藤田選手がグランパスに移籍して以来 実際にこの目でユニ姿を観たことなかったんですよ。
スタジアムでは試合前に選手がアップしたりするのですが、 スポーツグラスもないのに、即発見できました。
これはもう愛情の成せる技ですか
着てるユニフォームは違えども、姿が変わらなくって うっかり泣きそうになりました。 顔見えないけど、あの姿はトシヤさん以外あり得ませんって。
ジュビロにいた頃は、王子とかって呼ぶファンもいたけど、 「王様」という方が今はしっくりきそうですね。 どこかではそう呼んでたはずですが……どこだったっけ? 最近サッカー関連のサイト巡りさえしてないから思い出せませんが。
代表とかではなく、しっかりしたクラブチームでこそ その存在価値は光る、というのは素人の考えかもしれませんが、 あたしはクラブチームのMFである彼に惚れていますので 中盤の、更に真中あたりで駆ける姿を見て、すごくほっとしました。
今日はグランパスで気になってる、本田君や杉本君も出てまして サンフレッチェは負けたけど、観る側としては割と満足。 これではサンフレサポーターと名乗れる日は遠そうですけど……
* * * * *
それから、先行発売されてた鋼新刊買って読みました。 オリヴィエ姐さんを一層尊敬してみました。 豪快というか豪放磊落。 いや、もう性別超えてカッコイイ。あの強さが欲しい。 ”私の城”とか言い放っちゃいますし、 個人的には”大佐はどうでもいい”みたいなセリフにトキメキます。 話の展開の仕方もうまいですよねえ。あの話がここで効くのかと。 また最初から読み直したくなってきています。
明日はまた仕事。今は日付変わっちゃったので、もう今日か…… 何時までかかるんだろう……(遠い目) お盆休みをのんびり休めるよう、とにかくきっちり働いてきます。
|