2007年11月11日(日) |
にしもとさんステキ。 |
車のCMって良いなと思うものが多い中で 最近は、指揮者の西本さんが出演されてるSX4が 映像も音楽もコンセプトもとてもお気に入り。 プラハの町並みも、西本さんの鋭い眼光も好きなのに さらに新世界にのせて「そして世界が共鳴する」だなんて どうしよう、たまりませんってば。ツボすぎます。 メーカー公式サイトにとんで、インタビューまで見る有り様。 プロフで年齢知ってビックリしましたけど。若いなー。 西本さんの指揮姿、生で観にいきたいですよ。
他にも、QUEENのIt's a beautiful day流してるCMもいいですね。 歌いだし部分と映像がシンクロしてるのが印象的。
* * * * *
本屋を歩いてたら、難波センパイ役の水嶋さんの写真集が 目に入りました。手に取りかけましたが、どうにも人通りの 多い場所だということで踏み止まりましたよ。 写真集を店頭で買える方はすごいなと、要らぬ所で感心。
有閑倶楽部、先週分録画してたものを見ましたが、 あの話、たぶん連載で読んでしまい怖くてうなされた話だ。 うっかり最後まで読んでしまい、激しく後悔したんだっけ。 小さかったのに、何故かり〇んだけはOKな家だったんだものな。 今でもこわかった。夜に一人であまり見たくありません。
相手が何考えてるかわからない話が苦手になったきっかけだったしなあ。 バ〇オハザードにいたっては、ゾンビとか何にも考えてないもの。 先日テレビ放送してた時にはCMだけで泣きそうでした。 あと、学校のカイダン系も、肝試しがトラウマになって以来キライ。 夜の小学校での肝試しや森深い屋外での肝試しとか。 どちらもいじめとかじゃなく、強制イベントで逃げ場なかったんですが、 もうお化け屋敷でさえ二度と入る気はおこりませんからね……
陰陽師や百鬼夜行抄やしゃばけは、人間味感じられてむしろ大好き。 しゃばけのドラマは番宣始まったし、とても楽しみです。
|