ゆにっき
UNi



 偶然はなるべくしてなるもの…?

今日、ある伝票のパンチを頼まれた。
名前のパンチ欄があったので、どうしても名前は目に入る。
で、ある伝票に差し掛かった時、
「あれ?」
と思った。

私の良く知っている人の名前だった。
「まさかな〜」と思い、いけないことだと思いつつ
その伝票の違う場所を見てみると、
「あ、家族の名前が…同じだ」

実は最近その人がどうしているのか、ふと考えていた。
元気でやっているのだろうか、同じところに住んでいるのだろうか。
で、そこには勤め先の会社名と、住所が載っていた…。

タクシーの運転手になったという話は聞いていた。
住所は変わっていた。あれから引っ越したのか…。

人間、何となくふっとその人のことを考えると
その人から連絡が来たり、こんな風になにかしらその人にかかわる
ことが起きたりする。

その人の伝票を私がパンチする確率は、
何万分の1、いやそれ以上かも知れない。
そんな偶然ってあるんだね。

もちろん、その人のことが分かったからといって、
なんらかの行動を起こすことはないが、
何となく「ちゃんと元気で暮らしていて良かった」って思えて
私は嬉しかった。

で、今日の帰り、
「あ〜○○にメールしなくちゃ〜」
と思っていたら、偶然!その人とバッタリ街で会った。
今日は偶然が多い日だなぁ〜。
『偶然』ってもしかしたらそうなるように仕向けられたものなのかもね。

そうそう、
今日、ピッチの機種変したのだ!(^∇^)
去年の11月末に出た新型フィールエッジ♪音が良い〜〜〜
『限定モデル』という文字に弱い私。。。

本当は携帯にしたかったのだが、定職についてからと我慢中。
でも機種変する度に取説(取扱い説明書)がどんどん
厚くなってるのにはまいる。。。
あの厚い本の内容を覚えろってか?!
…無理だっちゅ〜ねん(T_T)脳ミソちぎれそうだわい。

おかげでまだメールすら打てまへん…。
しばらく説明書とにらめっこの日々です。

2002年02月01日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加