ゆにっき
UNi



 わかっちゃいたけど…

今日、派遣元の会社の人に、昼休みに
ちょっと躊躇しながら、でも淡々と

戦力外通告

をされた。
そう、要するに

リストラ

っていうこと。

派遣先の会社で、私ともう1人の子の処理速度が
一向に望んでいるところまで到達しなかった為、
いい加減しびれをきらしての今回の勧告だったようだ…。

私も、今まで何の土台もないのに(パソコンは独学だったので)
一生懸命がんばって、やるべきことは最大の力を持って
やってきた。
それでもやっぱり元々データ入力を仕事でやってきた人には
基礎が違うわけだから、どうやったって勝てない…。

でも一生懸命やってもだめだったんだから、
仕方ないな、と納得せざるをえなかった。

むしろ「良くがんばってきたね」と、自分を
ほめて、今日は自分だけで『プチお疲れさん会』をしてみた。

それでもこの『モヤモヤ』した気持ちはどうすることも
できないものだ。
会社リストラされた人の気持ちってこんなんなんだろうなぁ、
なんてしみじみ味わったりして。

ま、ここまでちょっと暗い感じで書いてしまったけど、
仕事終了する今月末(本当は来月末までの契約だった)
までは、全力をもって仕事するし、
このままじゃ悔しいので、これを機会に基礎からタイピングの
勉強をしようと思う。せっかく『打モモ』も買った訳だしね(^_^)
ただじゃ転びませんて、私は。

今回の件で決定的になったのだけど、
今までの適当な対応や、その会社の人の納得いかない言動などで
この『派遣元』の会社への不信感がかなり強くなり、
いろいろな理由をつけて、今後その会社からの
仕事は受けないことにした。

やっぱりどんなに不況で世知辛くても、
会社は選ばなきゃいけないな、と本当につくづく心から思った。

リストラで辛い人生おくってる皆様、
自分に合った『適職』が必ずあるはず。
お互いがんばって、明るい明日を手にしようぜぃ!

(あ、『明日』って「明るい日」って書くのね〜。うむ〜。)



2002年02月15日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加