Written by いずみ
You are
th visitor
|
▼My sites▼



---------------------------------
Mail Address♪
---------------------------------
▼Thanks!▼

|
|
|
|
この3泊4日の間に、たっけ@1歳1ヶ月が習得したこと。
・あんよ ・「おんも」が、何となくそれらしく言えるようになった ・階段登り
すごいじゃないの。たった数日で。。
あんよは、ホントにヨチヨチって感じで、プリチー。 両手で、一生懸命バランスを取りながら、積極的に歩くようになった。 物を手に持ったままでも、いくらか歩けるのだ。ふふふ。
「おんも」は、いずみ’s母@ばばが、よくお外に散歩に連れてってくれるんで、 すっかり散歩係。ことあるごとに、「もんも」と言って、両手を伸ばして 抱っこをせがむその姿は、愛らしい。 でも、雨が降っても、夜がふけても「もんも」と泣いてせがまれても困る。コラ。
階段登りは、本日突然マスター。 昨日までは、補助に後から誰かが手伝わないと、登れなかったのに、 突然ひとりで廊下に出て行ったかと思ったら、あっという間に階段を数段、 とっとと登っていってしまったのだ。おでれぇたぜ。
さすが1歳1ヶ月。なった途端に進化する。これから新たな悩みが増えること 間違いナシだわね。ドキドキドキ…
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
つぅわけで、アパートに、やっと帰ってまいりました。 帰り際、5時半頃に予定外の夕寝。もう一晩泊まった方がいいかしらと 一瞬悩んだけど、明日はかーちゃんが旅行で早朝からいないし、 やっぱり帰ったほうがいいということで、半ば強引に起こして 車に乗せたら、大泣き!
家に着いてもずーーーーっと、泣かれてしまったよう。 すぐに寝るかと思って、着替えをして、 お風呂に入れないで寝室に連れて行ったけど、それでも泣き止まなくて、 電気をつけた居間に戻って、目が覚めるのを待ってたら、 やっと機嫌が直って遊び始めたんで、結局お風呂に入っていつもの時間に就寝。
嗚呼、、、明日からまたふつぅ〜の主婦生活が始まるよう。 やだなあ…やだなぁ…ぶつぶつぶつ。。
|
|