Written by いずみ
You are
th visitor
|
▼My sites▼



---------------------------------
Mail Address♪
---------------------------------
▼Thanks!▼

|
|
|
|
2001年11月02日(金) |
書いたよ、日記。お待たせしました |
いやいや、疲れた。 本日ダンナちゃまお休みで、特に買物等の予定もナシ。
「じゃあ、どっか行こう!」
恒例のあの会話をしばらく繰り返した後、12時近くにやっと決まった行き先。
小岩井牧場〜〜!
知ってます?岩手県は雫石町にあるのだけど、「小岩井牛乳」ってのは、 恐らく店頭で見かけたこともある方いるでしょう。 結構お値段のするブランド?品。 その、牧場が車で30分もしないところにあるのです。
ゴミステーション当番の最後の仕事、不燃ゴミ収集後の後片付けを済ませて、 レッツゴー・KOIWAI FARM!
着いたら、風が冷たくて、もうちょっと上に羽織るものを持ってくるんだったと 少々後悔。たっけ@1歳1ヶ月は助手席でスヤスヤ… でも、抱き上げたら起きちゃった。
早速向かった先は「バイキングレストラン」。はっはっは。。。腹減ったの。 たっけさんは、あちこちに米粒やらスプーンやらお茶碗やらを投げ飛ばし、 とっても楽しそうでした(爆) 私服の高校生?か、専門学生くらいの女の子たちが、観光なのか、 いっぱいいたのだけど、たっけさん、相変わらずポイント集めに精を出してたよ。
それから、テクテク歩いていって、ふれあい牧場へ。 ここでは、放牧されたヒツジさんや、柵の向こうのウシさんに触れちゃうのだ。 足元に沢山落ちているくろまめさんたち(爆)に気を付けながら、 ヒツジさんとツーショットを撮るべく、近づいて行って… たっけは、ヒツジさんの顔をつついてました。。おいおい。無抵抗なヒツジよ。
ウシさんは、あまりの圧巻にたっけ呆然。でかいんですもん。 一生懸命触ろうと、柵に手を近付けるんだけど、 でも反対側の手は、しっかりとパパのジーンズを掴んで離さない(笑)
それから、ウシの乳搾りショーを眺め、 それなら私も負けないぞ …と、思いつつ(苦笑)、原っぱでちょこっと遊んで帰ってきました。 帰りは、たっけはオサルのように前抱っこでおっぱいをくわえながら爆睡。 私もなんだか疲れてトロトロ。
夜寝せつけの時も、すっかり疲れちゃって、いつの間にか一緒に寝てました。 ダンナに起こされたのが11時半だったかなぁ。。いやあ、寝た寝た。
…メールボックスには、皆さんから頂いた大量のネタの山。 いかん。。1週間以内のUPは無理だわね。。全力で頑張りますんで まったり気長にお待ちくださいませ…\( ̄〜 ̄\).。o○
※恒例のあの会話とは… 「今日どこ行く?」「…どうしよう、オマエはどこ行きたい?」 「…そういうそっちはどこ行きたいの?」「…うーん…」…エンドレス。 この会話が、30分〜数時間、平気で続くのである。優柔不断夫婦なのだ。 ⇒⇒⇒⇒本文に戻る
|
|