Written by いずみ
You are
th visitor

My sites

育児ENJOYしてますか?

不良妻・不良母同盟

□ベビースリング愛好会□

---------------------------------
Mail Addressメール
---------------------------------

Thanks!

『不良かあちゃん反省会。』は、ReadMe!Japanに参戦しています♪

   


2002年01月04日(金) ただいま〜

やっと、実家から帰ってまいりました!! ( ̄ヘ ̄)ゞ
三日間、日記サボっちゃった〜♪楽しみにして下さっていた皆さん、すんまそん。

いやいや、この三日間をダイジェストでお送りいたしますと……

1月1日

 この日は、隣村(プッ)のダンナの実家で年越しを過ごした姉親子が
 正月3泊4日でこちらの実家へ帰ってくるので、たっけを引き連れてお迎え。
 
 先方の希望時間が11時〜12時とのことだったので、
 たっけを一旦お昼寝させてから行く事に…ところがさ。寝ねぇんだ、こいつ。
 こういう時に限ってねぇ…で、強引におんぶをして寝せつけて、
 更におっぱい攻撃をかけたのだけど、作戦失敗。寝たのは正味30分。

 それから片道40分の道のりを、車でお迎え。
 寝なかった王子は、おっぱいをチュッチュしながら眠りたいもんだから
 チャイルドシートで大暴れ!……数分後諦めて寝たけど、すぐ到着。
 結局目が覚めて、ねーちゃん’sダンナの実家で1時間ほど遊んでから出発。

 ところが!やはり眠かった王子は大発狂!!耳が張り裂けんばかりに大泣き!
 MY愛車・アルトワークスの狭い後部座席で喘ぐ姉・甥@小4・姪@小2。
 途中のローソン駐車場に急きょ避難し、おっぱいタイム。
 ……でも、後の二人がやかましい(苦笑)ため、気が散って飲めなくなり、
 運転席のハンドルで遊び始めてしまったの。
 で、嫌がってなくたっけを強引に姉へ渡し、無理やり再出発。
 ………輪をかけて大発狂。手を付けられ〜〜ん!
 半ば諦めかけ、また休憩できるところを探していた矢先、
 姉が二人の子供にチューインガムを渡したのだけど、それをみてたっけは……!
 
 泣き止んだ。……?

 包み紙を試しに持たせる。……満足したようだ。

 …………。その後、道中荒れることなく、無事いずみ’s実家に到着。
 どうなる事かと思ったよ〜〜(T▽T)


1月2日

 今度は、ホントは元日にご挨拶に行く予定だった、パパ’s実家へ。
 パパさんはこの日もお仕事だったので、私とたっけだけ。

 午前中今度こそ昼寝を…と思いきや、1時間でおめざめ。
 なんてったって、甥&姪の賑やかな事……(苦笑
 まあ、これも数年後のたっけとその弟・妹たちの姿なのかしら〜と思いつつ、
 そのまま連れて行った。

 そこでは、今度はたっけと7ヶ月違いの従兄&12月に生まれたばっかりの
 同じく従弟が待っていた。
 一生懸命、兄弟のようにおにいちゃんの方と遊ぶたっけ。
 時々オモチャの取り合いをしつつ(笑)、和やかに時を過ごし……

 生まれてからまだ、一度も抱っこをしていなかった従弟くんを
 是非是非〜〜♪と、お義姉さんにお願いをして抱かせてもらったその瞬間。

 「(TロT)ママァ〜〜〜〜〜〜〜!!!」

 あら、やきもち?たっけったら。おホホホホ。かわいい奴じゃ。
 でもな、いずれオマヘにも弟か妹が出来たら、そんなこと言ってられんのだぞ。
 これも予行練習予行練習……なんちゃって。
 ちょっと嬉しい母だったのである。←イヂワル?

1月3日

 この日は、どこへも出かけずにゆっくりと実家の中で。

 私はというと、ゲーム漬けの甥ッ子に「ねーこれどうやるのー!!??」
 との質問攻めを、華麗なるフットワークでかわしながら(?)、
 (だって、自分が出来ないような難しいゲームばっかりやってみたり、
  聞かなくても分かりそうなことまで聞いてくるんだもーん。
  自力で謎解きくらいやれっちゅーのぉ〜ぅ。)
 たっけとイチャイチャ。

 で、たっけはというと、この甥っ子&姪っ子に、たいそう可愛がってもらって
 ……っていうか殆どオモチャ状態でした(爆)
 でもまあ、3日目ともなると、やっとこ二人もたっけの扱い方に慣れてきて、
 最初の頃は、まるで金魚の糞のようにくっついて歩いては、
 たっけにウザがられて(!)いたのだけど、喜んでもらえるように。

 何だか、丁度数年前、こうやって私もこの甥&姪と遊んでたのよねーと
 思うと、妙というか、不思議な気分のさせられたのでした。

* * * * * * * *


―――そして、今日。

午前中は、昨日のようにゲーム三昧の甥にちょっかいを出しては怒られ(^_^;)、
姪っ子のほうと遊んでもらってキャッキャ★キャッキャだった、たっけ。
ついに、お別れの日です。

が。

満足するほど遊んでもらったためか、追うこともなく結構ドライな王子でした。

ただ、姉親子をダンナ’s実家へ送るジジに、ババが一緒について行くので
着替えを始めたら、途端に不安顔!……あぅ〜ん。ババッ子なのだ。
なので、面倒なことにならないよう、我々も同じタイミングで出発することに。
作戦成功。発狂はされませんでございました。
車の中でスヤスヤご就寝…

で、夕飯は、ダンナ’s実家で、ということになっていたので、
アパートに荷物を置いて一休みをしていたあたりから……なんと……

ダンナ、発熱。

最悪〜。。折角の2連休なのにぃ。

ゆうべ、12時まで、ストーブも何もつけていない部屋で、ずっとPCを
いじっていたからではなかろうか。もう〜!参ったねぇ。。

でも、そんなに酷そうではなかったので、ダンナ’s実家へ向かう事に。
到着してから、段々様子がおかしくなってきたダンナ。
お義姉さんの、上の子に踏んづけられながら、コタツでグッタリ……。
でも、お義母さんが今日から仕事で、なかなか帰ってくる気配ナシ。

「だめ、もう帰りたい……(>_<)」

――――――で、食べずに帰ってきたさ(爆)

時間も時間だったので、得意の(汗)カップ入鍋焼きうどんに色々具をのせて
オリジナルアレンジ、食わせて、布団は乾燥機で暖めて、とっとと寝せました。

たっけさんも、お疲れだったようで、お風呂上り後、即ネンネ。

どういうこっちゃ。明日どうなるんだよー。頑張って早く治してー!!


   ↑このレンタル日記サイト“エンピツ”の投票ボタンなの。↑

 
     

<前の日           <日記の一覧>           次の日>