Written by いずみ
You are
th visitor
|
▼My sites▼



---------------------------------
Mail Address♪
---------------------------------
▼Thanks!▼

|
|
|
|
2002年01月24日(木) |
は、はぢめての散髪…(≧ε≦)ププ〜 |
今日は、私の大好きな可燃ゴミの日。家中のゴミ箱が空っぽになる日である。
なのに。なのに!!!
ハッと目が覚めたら、、9時!きゃ〜!収集車が来る時間、ギリギリ! そう、今日はダンナ’sお休みDAYだったのだ。 慌ててゴミをかき集めて、ほい、パパ、ダーーーーーッシュ!(笑)
丁度、収集車が来ていて、直接放ってきたそうです。ごくろーさま。
さて。今日は朝からそんな調子だったので、たっけ@1歳4ヶ月、 午前中のお昼寝をしそびれた。 12時間際に「ネンネ!」と泣いたので、寝室へ連れて行ったら あっという間に寝入ったのだけど、そこへタイミング悪く 宅配屋が「ピンポ〜ン!ピンポーーーン!」とやってくれたために、 突然むくっと起き上がって、そのまま寝ることはなかった。バカねぇ…もう。
午後、ちょこちょこっと用事を済ませ、ホームセンターで 念願(?)のソリと子供用スコップを購入!これで雪遊びが出来るじょ〜! スキー場デビューも出来ちゃうじゃん。やったね。 ……ママはスキーもスノボも出来ないんで、喜んで付き合いますわ(笑)
ついでに何か買うものはないかな〜と、店内を物色していたところ、 ダンナが一言。
「そういや、散髪グッズは?たっけの。」
!……。そうだった。前から買おう買おうと言いつつ、ずっと手に入れてなかった ベビー&キッズ用の散髪グッズ。
何故、そこまで買い忘れ続けていたのか、それはいうまでもなく、 たっけは目も覚めるような(??)薄毛ちゃんなのだ。 まばらに薄いのではなく、全体的に均一に薄いので、ある意味チャームポイント? 赤ちゃんっぽさが抜けない原因に、一役買っているのでは。 いや、そんなたっけが私は大好きなんだけどね。 たっけファンも、みんなその気持ちは同じだと思うんだけどね。
でも、やっぱり寂しい。早く黒々しい艶やかな髪を増やすためには、 やっぱり一度ははさみをいれるしかないのでは。
そんなわけで、前からはさみかコームシェーバーを買おうと思ってたのだ。
はさみだと、ちょっと少なすぎる(涙)彼の御髪を散髪するには 動き回られたりしたらちょっと大変そう。というわけで、コームシェーバーに。
使ってみましたよ。にっしっし。
普通に上から下へコームで梳かすと、ちっとも刃が髪に当たらず、意味がない。 なので、皮膚に直接触れるのが心配だったんだけど、恐る恐る逆撫で。。。
ざくざくざくざくざくざく・・・・・・!
おお〜〜〜!!もったいない!!(爆)
彼の髪の生え方として、何故か頭頂部近辺だけが7センチくらい長く、 あとは、耳の周りも何故か長くてコチョコチョかゆそう。 それも、キレイに2センチくらいの長さに切りそろえ、 耳周りも触らないように、短くジョリジョリ剃った。
処理している間、たっけは、最初何をされてるのか理解できなかったのか、 放心状態で立ち尽くしていた。それがまた笑えて笑えて……(笑死) そのうち、だんだんくすぐったくなっていったのか、あちこちへ 逃げ歩いては、ママとパパの爆笑の声を聞いて、何だか分からないまま つられて「あははは」と、口に手を当てて笑っていた(苦笑)
そ・し・て……
ご、五分刈りたっけ・誕生!!!(大爆笑)
でもね。……。我々夫婦は、毎日のようにたっけを見ているから、 そして、実際自分たちが手を下したことだから、その異変が分かるのだけど、
きっと、一目見てたっけが散髪をしただなんて、誰も気付くめい。
そう。そのくらい薄いの。たっけさんの御髪。ププ……
|
|