Written by いずみ
You are
th visitor

My sites

育児ENJOYしてますか?

不良妻・不良母同盟

□ベビースリング愛好会□

---------------------------------
Mail Addressメール
---------------------------------

Thanks!

『不良かあちゃん反省会。』は、ReadMe!Japanに参戦しています♪

   


2002年02月15日(金) ぶほほほほほ!

祝・虫歯疑惑解消!!

ううううううううううれしいいいいいいいいい〜〜〜〜〜〜(感涙)
午後3時半、行ってまいりました、歯医者さん。
も〜、直前まではドヨ〜ンとしておりましたが、帰りは晴れ晴れ。
(うっきーさん、その節は“ナーバス攻撃”でごめんなさいでした・笑)

先に私が呼ばれて、たっけ@1歳4ヶ月とダンナを待合室に残し、
健診を受けてたら、看護婦さんの、たっけを呼ぶ声。
ああ、私は付き添ってやれないのかしら、と、胸が苦しくなる思いで
たっけを抱いたダンナが、奥の個室になった治療室に入ってゆくのを
診察台の上から眺めて。。

案の定、「ぎえぇ〜〜〜〜〜〜〜!」という叫び声が聞こえてきて、
ますます胸が締め付けられて、今すぐにでも駆け寄って、
たっけの側に行きたい〜!という思いに駆られて、一人ウルウル。。


ところが。


ものの数分で、見送る看護婦さんにバイバイを振りまきながら、
ご機嫌で治療室を去るたっけと、苦笑しながら頭を下げるダンナ。



およ?



私の健診の方も、異常ナシということで、ブラシでピカピカに磨かれて終了、
何事かと思いながら、たっけとダンナのもとへ。
待合室では、来た時より人が増えたなかで、一生懸命オモチャをよその人に
見せびらかしながら、お愛想を振り撒くたっけの姿が。

「なんでもなかったの?」

「なんか、歯が生えてくるときに、内側にスプーン状になってくるから、
    そう見えるだけだって。だから虫歯じゃないってよ。」


おお〜(*T-T)そうだったのかぁ〜!……いや待てよ、じゃ、あの黄色は?

「いや、俺もよく分かんないから、言われるままに頷いてきただけ。」

…オイオイ。

「しかもさ、最初俺が抱っこして診察台に座ったのね。そしたらさ、
    案の定暴れてさ、結局看護婦さんが抱っこして先生に見てもらったの。
    俺一人で診察台に座ったままで、恥ずかしかった」



……(笑)何しに行ってきたの(^_^;)



とにかく、なんでもなくてよかった〜!!!心底安堵。

ただ、出発前に、歯医者さんのHPを見つけて見ていたんだけど、
ヤク○トとか、可糖ヨーグルト類ってのは、やっぱり砂糖の塊らしいね。
あの小さな容器の約半分が糖分だって書いてた。
そんなの、いくら便秘のためとはいえ毎日飲ませていたら、どんなに一生懸命
歯ブラシを丁寧に頑張っても虫歯になるって。

これからは、ヨーグルトならプレーン、野菜ジュース(市販)はしばらく禁止。
そのかわり、マルツエキスを試してみようと決意。
ドラッグストアのベビーフードコーナーにあると言う情報を頂いたので、
(みやこさん、ありがとです★)明日早速探してこようっと!

でも、今回9日ぶりに出たときって、3夜連続でプレーンヨーグルトを
食べたのよね。もしかしたら効目があったのかもしれない。
…ということで、実家で埃をかぶっている(笑)ヨーグルトメーカーを
お借りする事にしたのでありました。

マルツエキス&ヨーグルト作戦で、たっけの便秘も“快腸”になるといいな〜…


   ↑このレンタル日記サイト“エンピツ”の投票ボタンなの。↑

 
     

<前の日           <日記の一覧>           次の日>