Written by いずみ
You are
th visitor

My sites

育児ENJOYしてますか?

不良妻・不良母同盟

□ベビースリング愛好会□

---------------------------------
Mail Addressメール
---------------------------------

Thanks!

『不良かあちゃん反省会。』は、ReadMe!Japanに参戦しています♪

   


2003年02月26日(水) たっけさんよぉ〜…

昨日の日記にも書いたけど、ボランティア相談員の方にお話を聞いてもらって、アドバイスをもらったことによって、タンデム授乳そのものについてはかなり吹っ切れた。よかったよかった。

一時期は真剣に

「くそう、これでこいつらが新生児の双子だったら、さぞかし楽だったろうに…(T-T)」

と、乳の奪い合い(つか、たっけが一方的に奪うばかりだけど)を嘆いたものだけど。
(※双子のお子さんを育児中のママさんも、それなりにご苦労なさっていることは重々承知の上での疲れたオンナの戯言です、お許し下さいませ<(_ _;)>)


――ただ、今になって素朴な疑問が。

母親は自らの体内の水分を犠牲にして母乳を生産するため、母乳育児をしている人は、普段よりも2リットル前後は水分を多く摂らなければいけない…と、よく言うけれど、じゃ、二人に同時に飲ませてる場合は単純計算で「4リットル」飲まなきゃいけないのかしらん??(汗)

助産師さんにも「お母さんの排尿が少ないわね、もっともっと水分摂って」と言われたし、確かに今現在2リットル弱の水分を摂っているにも関わらず、おトイレは遠いし“大”のほうも硬め。

……やっぱ足りませんか(汗)。


それはさておき、残る問題はたっけのそれ以外での行動のみ。
こればっかりは、乳をやってるやってないに関わらず、どのご家庭でも悩みの種であるわけで、あえて昨日の電話ではボランティアの方には話さなかった。

まあ、うんと悩むほどのことじゃないし…危険だけど(爆)。

今朝はね、グーやミニカーで額をゴンゴンしてたし、昼間や夕方はブチュブチュ何度も何度も何度も何度も何度も顔中にしまくって泣かせてたし…(-_-;)
可愛い可愛い、と撫で撫でもしてくれるけど、段々エスカレートしてぐーりぐーりするしさ。このときマコタンは、泣きはしなかったけど小さいながらすげーメーワクそうな顔してた(笑)。

その他によくやるのが、顔に顔を近づけて、その距離で思いっきり奇声をあげるのね。ちょっと離れて聞いてても耳がキーーーーーン(+_+)となるのよ。
勿論、マコタンはそれでびっくりして泣くわけだけど、そーすると、たっけのやつめ、わざとらしくケタケタ笑いながら逃げていくんだわ。これ、本気で腹立つ…つか、そんな子に育てた覚えはありませんって感じ?(^_^;)

「泣かせといて笑うやつがあるかっ!!!」

…今日もワタクシの怒声が響くのであった。ったくもう。
一応ね…どういうときにそーいうイヂワルをするのか観察してるんだけど。何となく分かりつつあるようなないような。

追伸。もののけ姫、初めて最後まで鑑賞。千と千尋、10回目の上映…(-_-;)


   ↑このレンタル日記サイト“エンピツ”の投票ボタンなの。↑

 
     

<前の日           <日記の一覧>           次の日>