Written by いずみ
You are
th visitor
|
▼My sites▼



---------------------------------
Mail Address♪
---------------------------------
▼Thanks!▼

|
|
|
|
最近徐々に、睡魔に勝てなくなりつつあってねぇ…日記は書いておきたいことだらけなんだけどねぇ。つーわけで二日分まとめて。
≪5日(水)≫
ウンチ恐怖症相変わらずのたっけ。んで、洗面器にお湯を張ってオシリを洗った方が、真っ赤っかが早く治るだろうと、ババが用意してくれたんだけど、それも嫌がって大げさなくらい大泣き。 何故か、ババがウンチ格闘に参加することを嫌がり、私に一人で全部やれと言う(汗)。 で、オシリに挟まったウンチを取り除いたあとで、何とか説得して、たっけ自ら洗面器にオシリを浸してもらい、素手でオシリを洗い始めたら……
メチョ。
――カタマリがまだ残っていた(号泣)。 嫌がって脱走を試みるたっけに苦戦しながら、何とか処理を終了させ、手を洗いに洗面所へ。……主婦業をお休みしているから、食べ物を素手で触ることはあんまりないけど、新生児が口にするオッパイさんを触る手でもあるから、念入りに石鹸をつけてゴシゴシゴシ…
クンクンクン…
くちゃい……(T▽T)ノ…何度洗っても臭いが取れないっ!!!キャ〜〜〜〜〜〜(涙) そんなことが2回ばかりあった。。くすん。 その度にたっけは大げさなくらい泣いて、オシリの穴をぎゅっと締めてしまうから、作業は難航するしで、アタシゃウンチ“処理”恐怖症になりそうだよ…
昼寝後、たっけとまたドライブデェトへ出発。今度は大型の本屋。 6日に私の1ヶ月健診で来る助産師さんから電話があって、その際にウンチについて相談したら、「そういう絵本、見せてみたらどうかしら」との提案。 即採用すべく、早速買いに行ったのだ。
絵本売り場へ直行し、そこに用意されている小さな椅子に腰掛けて、適当な絵本を選んではルンルンと大人しく読むたっけ。ありがたくゆっくり時間をかけて数冊あった「ウンチの本」を物色させてもらった。
ついでに「千と千尋〜」の絵本も。……高ぇよ(涙)。
選び終わった後、たっけの姿を探すと、小さい絵本が並んだ売り場で「ワ、コリェ〜v(わ、これ〜!)」と喜びの声をあげているではないか。何だね?
「コレ、ホチーナ〜、コレ、ホチーヨォ〜(これ、欲しいな〜、これ、欲しいよ〜)」
とブツブツ言いながら手に持っていたのは、500円で釣りが来るミニカーの絵本。 その本だけは絶対に離さずに、「ホチーナ〜、ホチーヨォ〜」とブツブツ念仏を唱えつづけていた(笑)。
「いいよ、じゃ、レジのおねーさんとこへ持っていこう。」
レジへ向かう間も念仏は途切れることなく唱え続けられ、お会計を済ませてからもまだ「ホチーナァ〜」と言っていた(^^;買ったっちゅーの。
ちなみに、この日、珍しく二人とも乳欲がなく、オッパイが過剰生産状態で寂しさいっぱい…飲んでクレー。 たっけでさえも「オッパイ、ゴッチョッチャ〜ン(ごちそうさま)」と、2,3秒チュクチュクしただけで遊びに行ってしまうしよう。くそ。
しかも、たっけは2夜連続「マーマーチャンv」と、私の首に両腕を回した格好で見つめあいながら(笑)寝た。…(-_-*)いつもこうだといいんだけど。……「オッパイよりも“ママ”が好きv」という感じがして非常に気分がよろしい。
≪6日(木)≫
昼頃、健診で助産師のSさんがやってきた。 直前まで昼寝がしたくてごねていたたっけも、「Sチャン、キター!」と張り切ってお出迎え。
来て早速、たっけのウンチ恐怖症を心配して「ピアバーユ」をプレゼントしてくれた。ウレチー。いつも気にかけて下さって感謝感謝…。 ついでに、ちょうどウンチをしていたので早速使用。最初はいつも通り大騒ぎはしたけれど、Sさんの話術に乗せられて、何とか無事におむつ交換完了。 ちなみに、すべりが良くなるし、お湯よりもしみなくていいみたい、ピアバーユ。
前回の20日訪問以来なので、マコタンの肉付きにSさんまず驚き。 で、福島市の乳児健診について(1ヶ月健診は産んだ産院でのみ行う…盛岡市はその他に小児科でも無料で受けられるのよね)話すと、「では一応…」ということで、マコタンの身体測定もしてくれた。
身長 43cm(出生時)→49cm 体重 2,348g(出生時)→3,082g
あらステキー。どおりで重くなったわけだ… たっけとの乳サバイバル生活を、見事に戦い抜いてきたんですなぁ(しみじみ)… あとは、夜間の哺乳ストだけは勘弁してくださいね。まぢで…
で、沐浴ではなくお風呂の許可も。 ひさーーーーーしぶりに、新生児と風呂に入りましたわ。手順なんか忘れちまって、大分てこずった(^^;
たっけは、昨日買ったミニカーの絵本がことに気に入ったらしく、離しまへん。 自分で選んだということと、ママチャンに買ってもらった…というのが、きっと手放せない理由なんだろうねぇ。宝物だぁね。
しかしこの夜。事件は起きた……
マコタンの空腹タイムと、たっけの「眠いからオッパイチュッチュホチー」タイムが運悪く重なってしまったのだ。 とりあえず、面倒な(苦笑)たっけを優先して早く寝ていただこうと思ったが、なかなか寝ないもんだから、マコタンの我慢が限界に達し、珍しく泣き始める… で、お腹がすいてる方がかわいそうよね、と、オッパイを離してゴロンゴロンして遊んでいるたっけに「マコタンに先にあげるよ」と断り、授乳を始めた途端
「アカチャンダメッ!」
あ〜〜〜、また始まったよ、ご乱心。 しかし、ただのご乱心では済まされなかった! もんの凄いパワーで手足をバタバタし、首をブンブン振り、終いにゃヘッドブリッジ。とにかく全身という全身を使って大暴れし始めたのだ。 30分もすりゃ疲れるだろう(byババ)と、放っておくことにしたら、なんのなんの、1時間半にも及ぶ大暴走。私もババもボコボコに蹴飛ばされ(ババは止めに入ってビンタやパンチを食らっていた…(-_-;))、寝る頃にはグッタリっす。。
|
|