Written by いずみ
You are
th visitor

My sites

育児ENJOYしてますか?

不良妻・不良母同盟

□ベビースリング愛好会□

---------------------------------
Mail Addressメール
---------------------------------

Thanks!

『不良かあちゃん反省会。』は、ReadMe!Japanに参戦しています♪

   


2003年06月15日(日) 「母乳育児記事」2本リニューアル

しました。

つか、今日という日はダンナが休みで、また仙台へ行っていたので、朝からほぼ半日留守をしていて更新する暇はなかったのであります。
が、実は昨日・一昨日…と、病み上がり早々昼寝を放棄・たっけ就寝後を駆使して暴走作成していたので、帰ってきて転送ソフトで送って終わり。ハッハッハ…

本当は全部まとまってからUPしたかったんだけど、工事中でもいいからひとまずあの以前の記事を消しちゃいたかったの。
「完全母乳育児への鍵」…っていうタイトルそのもの、UP当時苦し紛れにつけたネーミングで、違和感悶々したまんまだったから(爆)。

あ、あと、「お産ノート」のマコタン出産記に追記しました。“たっけの立会い”に関して、イマイチ中途半端だったなぁと感じていたことについて、さっき思い出したから。2ページ目の最後の方です。

---------

つーわけで、仙台行ってきました。

ダンナが今シーズン最後のサーキット走行へ行くので、それにまたくっ付いていってついでにねーちゃんその1家に転がり込むために。

しかも今回の主催SHOPは、受付時間が朝の8〜9時ってなもんだから、6時起き、朝飯抜き、7時前に家出発!ぴ〜〜〜〜(>_<)
途中セブンイレブンで適当に食料調達して、高速で走ってる間にむさぼったんだけど、たっけ、早起きで胃が寝ていたらしく殆ど手をつけず。

8時過ぎくらいにねーちゃんちに到着。迷惑な客だよな(笑)。
でも、マンションの前まで行くと、姪が自転車に乗ってお出迎え(^^; あんた、朝から……
この日はたまたま、ねーちゃん's夫さまが学区民対抗バドミントン大会に出るとのことで、皆様もう起きていたのね。いやいや。ごくろーさん。

到着するなり、たっけは張り切ってオモチャをお借りして一生懸命遊んでて、マコタンは来る途中ずーっと寝てた(ん?いつも??)けど、着いたら目が覚めて、一人超☆ご機嫌でお話しまくり。

「んごーっ!…んぐん…あーっあーっ!(フンカッフンカッフンカッ←鼻息・笑)」

たっけを相手してくれる人がいたんで、私は久しぶりにマコタンとイチャイチャ過ごすのであった。。ぐふ。も〜なんでまたこんなに可愛いんでしょうね、4ヶ月児!ブチュブチュブチュ…

10時を過ぎたあたりで、ねーちゃん's夫の応援に学校の体育館へ。
彼は社会人リーグに参加している方なので、それなりの腕前なのだけど、今回の大会の参加者は「地域の交流」が目的なので素人同然(つか、ルールもご存知ない人も中にはいたらしい・笑)という話を聞いていたので、一部「羽根つき」状態の試合も見られたが(爆笑…ごめんね)、ねーちゃん's夫のチームは決勝戦まで進出(その後優勝したそうで)。
たっけは、もしかして走り回って試合を邪魔するんじゃないかしら、と心配されたんだけど、慣れない空気に萎縮したのか、借りてきた猫よろしく大人しくジャガリコをポリポリ食べながら座っていた。丁度ねーちゃん's夫の試合が始まった時に、

「ほら、たっけ!“カッチュがんばれ〜!”って言ってごらん!」

と、催促しても

「カッチュ〜、ばんがれっ…」

……おーい、いつものあのキンキン声はどこへ行った。何回か言っているうちに、少しは大きな声で応援できたけど、でもやっぱり大人しかった。。

試合を見届けた後、決勝戦は昼をはさんで、とのことだったので、校庭のウサギを見にいくことにした。校庭では、他にも飽きた(^^;子達が数名遊んでいた。
で、ウサギを見たり、遊具の周りを走ったりしていて、私とねーちゃんがスリングにはいったマコタンに気を取られているほんの数秒間のすきに事件?発生。

無言でたっけとよその子(3歳くらい?)が叩き合っている!しかも二人とも今にも泣きそうな顔をして。しかも、相手の子がたっけの頭に噛み付いて(!?)きた!!

「わ〜!ちょっと待った、なにしたのっ!?」

慌ててねーちゃんと駆けつけると、たっけは

「うわ〜〜〜〜ん(TロT)」

と泣きながら、ねーちゃんにしがみついて大声で泣き始めるし、相手の子は鼻水までブーブー状態でやはり大号泣。。…見ると、その子の手にはミニカーが2つ。
恐らくそれの取り合いになったために違いない。

「ごめんね、大事なミニカーだったから、取られちゃうと思ったんだね。」

そう声をかけても、相手の子は「ぅう〜んっっ!」と文句ありげなイントネーションでうなるのみ(^^; あとから甥@小6に聞いたところによると、あまり喋れないようだったとのこと。多分、上手く気持ちを言葉に出来なくて「ぅう〜んっ!」だったんだろうね。
たっけはというと、いつになく物凄く悔しそうな様子。彼は、最初からオモチャを引ったくりに行ったときは、取り合いになってもこういうリアクションは滅多にしない。…恐らくこちらは「か〜し〜てv」とか「み〜ちぇ〜てv」と、何らかの意思表示をしてスジを通したからすんなり借りられると思っていたに違いないだろう。

「ちゃんと貸してって言ったもんっ」

…みたいな感じだったんだろうね。……などと、姉と話しつつその場を退散。

その後も昼寝をすることなく、Milkywayで昼飯を食い(たっけは殆ど食ってないが)、姉宅でゴーゴー遊び、夕方ダンナに迎えられて帰路に。

当然、疲れきったたっけは眠たいあまりにチャイルドシートを拒絶して私のひざに上がりこみ、さっさと乳をくわえてご就寝。マコタンはスリングに入ってきたのでチャイルドシートがなく、たっけが私の太ももの上にうつぶせになって横たわった状態で、右の小脇にマコタンを抱えるというとんでもないスタイルで高速を走ることに…(注:真似しないで下さい)

途中、マコタンも乳をほしがって泣くので、その状態で右側の乳を突っ込むと、結局たっけに折り重なるように彼女もダウン。あまりにも無理な姿勢だったので、たっけの上にクッションを置いて、マコタンの頭を支える形となった。。。


つか、ゲッソリよ(涙)。たっけ、寝起き最高に不機嫌なんだもんっ(T_T)


幸い2連休だから、翌朝は久々に寝坊できるけどさぁ…


   ↑このレンタル日記サイト“エンピツ”の投票ボタンなの。↑

 
     

<前の日           <日記の一覧>           次の日>