Written by いずみ
You are
th visitor

My sites

育児ENJOYしてますか?

不良妻・不良母同盟

□ベビースリング愛好会□

---------------------------------
Mail Addressメール
---------------------------------

Thanks!

『不良かあちゃん反省会。』は、ReadMe!Japanに参戦しています♪

   


2003年07月31日(木) 布オムツ三日目

成形オムツ、今朝になっても乾いておらず、幸い今日はいい天気で久々の真夏日を記録する暑さだったので、それ〜っとベランダへ出したらやっと乾いた。
あれだとオムツカバーの中もかさばらなくて、マコタンも過ごしやすそうなのになぁと思い、ふと気づいてみた。サラシ、2枚使いだったけど、1枚にすりゃどうよ。

…午前中は布オムツストックゼロ状態だったので、午後になってから早速サラシ1枚使いで試してみたら、彼女の場合はこれで十分だったことが判明。あらま。

たけは、昨日・一昨日とウンチが出ていなかったので(あれ?一昨日は少しは出たっけ?)、今日は試しに紙で過ごさせてみた。

3回くらいに分けてしっかりと、薬でねっとり軟らかくなったンコ殿が排泄された。やっぱり彼はいつもの条件下(紙おむつ)でないと出せないのかもしれない。。

となると、彼の紙おむつ代は無理に節約することは出来ないと思われる。

こうなったら、このまま彼自身がオムツ卒業を迎えるまで傍観するしかなさそうだ。トイレトレなんて出来る状態じゃない。つか、することは考えない方がいいかもしれないわ〜…と。

義姉の子のエピソードもかなり励みというか、勇気付けられるものがあるし。誰だっていつかはオムツ取れんだよな。って。

そうなると幼稚園。どうしよう。お財布事情もあるし、オムツが取れてから入園したほうが彼のプライドに傷がつかずに済むのかしらなんて思ってみる。以前公園でお会いしたどこぞのママ様曰く、3年保育で3歳から入園する子の親は、オムツが外れていなくても構わず入れちゃうらしい、と言っていたけれど。
もしそうなら、まぁ同じもの同士刺激しつつおトイレを覚えるというのもあるのかもしれないけど。。


いずれ、3年保育のための金はないだろう、我が家(爆)。


   ↑このレンタル日記サイト“エンピツ”の投票ボタンなの。↑

 
     

<前の日           <日記の一覧>           次の日>