両親。
ここんとこ数日、修羅場ってました…。 修羅場にも関わらず、何故かPS2の電源は入ってました(爆) 皆、楽しそうに敵将を討ち取っておりました。 彼女は、楽しそうに男を堕としておりました。 ……何か間違ってる――――――――!!!!!!!! まぁ、ちゃんと仕事はやりましたし、あとは私と元・部長と、皆のお金次第なので…何とかなるでしょう。 うん、何とかなるなる♪
さて、今日は私の母の誕生日。 数日前に某オリンピック選手の所属してるデパートに行って、ウェッジウッドのティーカップとティースプーンを買いました。 前に「学生の頃からウェッジウッドは憧れなのよ〜〜」と言っていたので、喜ぶ顔見たさに買うのを決意。 カップは白にプラチナのラインが1本入っていて、とてもシンプルなもの。キラキラしてる光沢が印象的でした。 ブラウンのやつにしようか悩んだのですが、最後は自分の好みで決めました(笑) だって…実家に帰ったら私も使わせてもらう予定なんだもん☆ スプーンは銀色で余計な装飾は無し。 お値段はブランドがブランドなので…あははって感じです。 でも予想してた1万は超えませんでした〜。
発送も当日指定にしていたので、今日の夕方、ありがとうの電話がかかってきました。 私は家族と離れて遠くにいるため、顔が見れないのは残念でしたが、喜んで貰えて何より。 父は…何もしなかったようです(笑) たぶん、またそのうち、何かするんでしょうけど。 何だかんだ言って、お互いを大事にしてますからねぇ…うちの両親ってば。 娘としては、そんな親を見るのが嬉しいものです。 …いなくなった時のことを思うと、今から涙が出ちゃうんですけどね(苦笑)
なかなかこういうことは、面と向かっては言えないものです。 ココだからこそ言えること。 普段はわがままや生意気も言いますが、感謝の気持ちは忘れません。 親の誕生日を祝うのは、子どもである自分の役目だと思ってます。 私はまだ学生なので、親の脛をかじって生きてます。 一人では生活出来ません。まだもう少し、二人の力が必要です。 仕事をして、自分できちんと生活が出来るようになったら、いつか二人に小旅行でもプレゼントしたいなぁ…と目論んではいるのですが、それもまだ先の話。 そんな私に出来ることは、自分の力で稼いだ僅かなお金で、二人の誕生日を祝うこと。 小さな小さなことだけど、二人が喜んでくれるのがすごく嬉しいんです。
二人からの愛情は、私だけでは返しきれない。 けど…私じゃなきゃそれを返せない。 だったら、少しずつ、出来ることからやっていくんです。 そのために、今、私はココにいるんだから。
2004年10月10日(日)
|
|