ニャンでも日記
今日、クリムゾン・リバーのDVDを買いに行ったら、久しぶりに内田康夫先生のハードカバーが出ていた。 タイトルは、箸墓幻想、、、。 はしはかげんそう、、と読むらしい。 舞台が奈良県で始まる。卑弥呼伝説が絡みそうなので古代史が好きな僕にとっては嬉しい書物だ。 例によって浅見光彦が登場してくるが、期待できそうな筋と思う。