2001年12月28日(金)
もともと、古風な人間だとよく言われるが、まさか、そのせいでもないが僕は時代劇が非常に好きだ。今の時代、大御所と言われた時代劇の俳優がかなりいなくなって茶の間はめっきり、その類の映画は放映されなくなった。偶にビデオが出ると借りてきて見るのだが、あまりいいのがない。過去の例でいくと「柳生一族の陰謀」とか、「雨あがる」とか「燃えよ剣」がなんとか僕の期待に応えてくれたが、、、。洋画が中心な世の中なので、つい洋画を多く見るのだが、愚作も多い。 ラッセル・クロー主演のグラデイエーターはなかなか良かったが、ただベン・ハーを彷彿させる作品であった。最近、劇場でやっていたパールハーバーは戦争映画と言うよりも恋愛映画の感がしたが、恋の展開が今ひとつ、お粗末な筋であった。今日、テレビで1/47という映画が放映される。赤穂浪士47士の中の堀部安兵衛を中心に描いた作品でキムタクが主演と言う。さて、時代劇の好きな僕の期待に応えるか、、夜の上映時間が楽しみではある。
|
|
|