|
ニャンでも日記
|
2003年08月05日(火)
先日、信州松代に出かけた。以前から行ってみたいと思ってた土地 でした。信濃川ー千曲川ー犀川が一つになって長河・信濃川となって いるそうだが、川中島あたりは今も昔ながらの風情が偲ばれるところ であった。普請中の松代城(海津城)を真辺りに見ると往時の武将達 の悲喜交々が僕の胸の内を交錯する。この戦国時代に仮に僕が生きて いて一介の武士であったなら、どういう行動をとっていたか、滅私奉公 忠義粛清、、、、武家社会の柵の中で、どのような一時期を全うした であろうか。
|
|
|
|