|
2004年01月21日(水)
赤い波止場という映画をBSでやっていた。石原裕次郎と北原三枝共演 の映画だ。内容そのものは(赤いハンカチ)や(俺は待ってるぜ)の 方が僕としては好みなんだけれど、この映画は神戸の景色と裕次郎が ハーモニカを吹くシーンがでてくるので非常に興味を持って見た。 海から六甲山の稜線が見える。何年たっても同じ風景。三ノ宮駅の前 が映っていた。神戸新聞会館が見える。僕が子供の頃、見た風景だ。 今の三宮界隈は随分変化してるので、この落差が妙に興味を抱いた。 映画を見ながら、昔の神戸の姿を垣間見えた。映画の筋は大した事も ないと言ってはファンにはお叱りを受けるかも知れないが、、、。 石原裕次郎も北原三枝もハーモニカを吹いていたが、あの曲は童謡だ った。童謡はハーモニカに合っている。 僕なら(花かげ)か(月の沙漠)かを吹いていたかもしれない。
|
|
|