ニャンでも日記
実に久しぶりに播州赤穂に行って来た。23才の時だったか、友達と訪問した時の駅の面影はなかった。駅舎が大きくなっている。駅前から赤穂城趾まで徒歩で行った。早朝だから観光人は少ない。天守台から、城内を見下ろした。城郭がない・・・空しい感じがした。天守閣を何故再建しないのだろう?と考えたが、往時の城郭の設計図みたいなものがないと駄目なのかも知れない。それと予算。時の流れは現代人に想像させるだけなのかも知れないが・・・