2002年05月31日(金)  お茶会

   昨日同じマンションの奥さん4人でお茶会を開いた。 ゆうゆうさんも一緒 (^^)
 「 開いた 」 なんてたいそうなもんじゃないんだけど (^-^;
 
 それでも今までそういうお友達がいなかった私としては、お茶に誘ってもらえただけでとっても
 嬉しかったのだ (^^)


 4時前。お昼にコープで買っておいたスイカ1/6をぶら下げて家を出る。
 玄関のカギをガチャガチャと閉めようとしたその瞬間。



 ごんっ!  ひぇ〜〜〜! \(゚o゚;)/



 スイカを落とした (- -;)



 お茶会のOさん宅に行くのは初めて。

 家を出るとき亮輔に 「 Oさんちって何号室かなぁ 」 と尋ねたところ 「 5階の・・・ 何番か分からん 」
 とのこと。

 私も 「 そうやんなぁ。 5階やんなぁ。 表札で探したら分かるか 」 と行き当たりばったりで家を出た。


 5階の廊下を端から端まで右往左往してみたが。それらしき表札が見当たらない。
 表札を掲げていないお宅もあるので怪しそうな玄関の前で 「 三輪車があるなぁ・・・ 」 とか
 「 ここ男の子がいそうや・・・ 」 と推理する (笑)


 それでも確信がもてないので5階の廊下からゆうゆうさんに電話。

 ゆうゆう 「 もうOさんのお宅にいますよ 」

 まあこ  「 あのぅ・・・ 何号室か分からなくて・・・ 今5階の廊下なんやけど 」

 ゆうゆう 「 Oさんちは4階 (^-^; 」

 まあこ  (⌒◇⌒;)


 Oさんちに入るなりみんなに 「 なんで5階なんかにおったん? 」 と笑われ。
 「 はい! これスイカ。 でもさっき激しく落下させてもた・・・ 」 とスイカ差し出す (^-^;


 この4人。 子供達が皆2年生。 つまり茜と同級生のお母さんの集まり。
 だから子供の話。 先生の話。 マンション内の話。 趣味の話。 と大いに盛り上がった。


 そして気が付けば6時過ぎ・・・

 出しなに子供達に 「 6時頃帰るから 」 と言って来た。
 誰かが言った 「 子供が遊びに出たらなかなか帰ってけえへんのがよぉ分かるわ (笑) 」
 まったくだ (笑)


 「 お邪魔しました〜♪ 」 とOさん宅を出たとたん携帯が鳴った。

 亮輔からだった

 「 お母さんまだぁ? むちゃくちゃお腹空いたわぁ! 」   

 いつも 「 6時に帰るって約束やのに今何時よ! 」 と子供達を叱っている母が・・・ 面目ない (^-^;






 ('-'*) いつも アリガト♪


2002年05月30日(木)  「 あ〜ん! ( *^-^)ρ(^0^) 」 と 「 いえそんな (^^ゞ 」



 あ〜ん! ( *^-^)ρ(^0^ )

 
 28日歯医者さんに行って来た。
 前回は先生を待っている間に居眠ってしまったのだが今回は・・・


 大きな口を開けて機械で歯を削られていた。 あの独特の音 ・ 振動・・・

 眠かった・・・

 歯を削られもって居眠ってしまった(^-^; 

 しかも何度も何度も(^-^; 

 その度に口が自然と閉じてしまう。 危ないっちゅうねん!

 すると先生が 「 あーん! 」 「 あーん! 」 と起こしてくれるのだ(笑)

 その声に (  ̄o ̄)ハッ・・・ と我に返るのだが、またじきに ( _ _ ).。oOグゥ って (^-^;



 その話を旦那にしたら 「 「 あーん! 」 って・・・ お前子供扱いされとんとちゃうんか! 」

 そんなん! どこの歯医者さんでもそうやったもん!


 「 はい! あーん! してくださいね 」 「 もっと大きくあーん! 」

 「 はい! 噛み合わせを見ますからこれを噛んでください。 ガチガチガチ! 」

 「 次は横にギリギリギリ! 」

 てな具合。

 
 でも旦那は 「 そんなん言う先生おるかぁ! 」 って。
 きっと旦那は男やからやわ。 患者が女性の場合はきっとどの先生もそう言うねん!

 そやんなぁ! 私だけちゃうやんなぁ!





 いえそんな (^^ゞ


 さっき亮輔の担任の先生が 「 具合はどうですか? 」 と訪ねて来てくださった。

 昨日は電話をくださったのだが。 その時の会話が・・・


 先生 「 毎日連絡帳持って来てくださって助かります 」


 あれ? 私朝バタバタしてて一日目しか連絡帳書いてないんやけど・・・
 きっとお父さんが書いてくれてたんやな (^^)  

 で

 まあこ 「 いえそんな(^^ゞ 」



 電話を切ってから亮輔に聞いてみた。

 まあこ 「 連絡帳毎日瑞穂に持たせてたん? 」

 亮輔  「 ううん。だってお母さん書いてくれてへんやん 」


 (⌒◇⌒;) げっ  ってことは・・・・


 先生は 「 毎日連絡帳持って来て くださって 助かります 」 とおっしゃったのではなく。

 「 毎日連絡帳持って来て くだされば 助かります 」 とおっしゃってたのね・・・


 ほんで 「 いえそんな (^^ゞ 」  って (^-^;  あかんやん (- -;)

 
 

 ('-'*) いつも アリガト♪


2002年05月29日(水)  チロリン村 その2

   チロリン村に着いたら早速テント作り。

 亮輔くん張り切る張り切る (笑) 動く動く (笑)

 ってことでテントはお父さんと亮輔にまかせて、瑞穂と茜はお花を摘んだりお散歩したり

 お母さんは一眼レフを首からぶら下げ、デジカメを手に握りしめ。
 こちらも張り切る張り切る (笑) 動く動く (笑)

 みんなの様子をパシャパャ! パシャパシャ!

 「 なかなかええ写真撮れてると思うわ (^^) 」 と上機嫌。

 でもお花にとまった蝶々を撮ろうと思ったらどうしてもシャッターがおりない。おっかしいなぁ・・・


 まあこ 「 なあ! 一眼レフがおかしいねんけど。 なんでやろ・・・ 」

 旦那  「 見せてみぃ。 あのなぁ・・・ お前フィルムも入れんと何撮ってるん? 」

 まあこ  ゲッ ( ̄□ ̄;)!!  うそやん・・・

 旦那  「 お母さんなぁ。 フィルムも入れんと撮ってたぞう (笑) 」

 まあこ  なんで大声でみんなに言いふらすかなぁ (- -;)


 ってことで、当然 「 なかなかええ写真 」 は存在するはずもなく・・・
 
 あまりにも大きなショックでその後は調子も出ず・・・ はぁ・・・ 悲しい (T.T)




* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 


     

  お兄ちゃんも頼もしくなったねぇ(^^)    茜はほんとにお花が大好き♪





お花を髪飾りに棒切れ振り回す・・・
これが瑞穂です(^-^;

    


今日は時間がないので写真はこれだけ。 また後日ここに追加します(^^)


 ('-'*) いつも アリガト♪


2002年05月28日(火)  チロリン村 その1

   ゴールデンウィークに家族5人で岡山のオートキャンプ場 「 チロリン村 」 に行って
 まいりました!

 って、今頃・・・(^-^; 



 今回は前日からハプニングが! でもこれ私が引き起こしたんじゃないんだよ!
 めずらしく旦那が・・・

 ちょっとややこしい話になるんだけど。 うちの旦那は普段はホンダのバモスに乗っている。

 これはマイカーではなく仕事用。 毎日朝から夕方までは実家の配達の仕事を手伝ってるんで
 その配達を済ませたらそのままそのバモスでうちまで帰って来るのだ。
 そしてバモスを駐車場にとめて、今度はバイクに乗って夜の仕事へ向かうという具合。

 休日家族そろってお出かけする!ってときはその前日にバモスと実家にとめてあるステップワゴン
 を交換して来るのだが。

 今回もそういう段取りになっていた。 しかし・・・
 キャンプ前日の夕方にステップワゴンで帰ってきた旦那が一言

 「 駐車場のゲートのリモコン・・・ バモスに積んだまま置いて来てもた・・・」

 あかんやん! 駐車場入れられへんかったら今晩どことめるん?

 「 今は時間ないから、仕事から帰ったらまた実家まで取りに行って来る 」

 仕事から帰ったらって、帰るん10時半やし。 実家も大阪。 往復するのに2時間かかる。

 そこでまあこさん珍しく名案!

 「 管理人さんに言うてマンションの空いてるとこに置かせてもらったらええやん 」

 うちのマンションは来客があった場合、管理人さんに申し出ればその時間に空いてる誰かの
 駐車スペースに車をとめさせてくれるのだ。
 でももしそのスペースがなければゴミ置き場にとめることになる。

 「 おまえ偉いのぉ! 」 と旦那。 今頃気づいたんかい (- -;)

 ってことで結局ステップワゴンはゴミ置き場に。
 ゴミ置き場って言っても普段はゴミ置いてないからきれいなもの。

 けれどここで問題が・・・ 運悪く次の日がゴミの収集日だったのだ。
 早朝に車を出さないと住民が続々とゴミ袋を下げてやってくる。

 「 しゃあない・・・ 6時前に出発や。そんな時間に出たらえらいはよ着いてしまうがな (- -;) 」


 
 そして翌朝。つまりキャンプ出発日。

 ジリリリリリーッ!!! と目覚ましの音で飛び起きて出て行ったのは旦那だけ(^-^;

 「 お前らなぁ・・・ 俺だけかい! (- -;) 」

 そう。 あなただけ・・・ (-。-)ボソ

 だって! 前の夜私独り3時くらいまでかかって家族5人の用意しててんもん!眠いやん!



 結局家族全員が車に乗り込み無事出発!とあいなったのは?
 7時半だったか8時だったか・・・ 今となっては定かではない (^-^;

 夜遅かったから眠いやん! のまあこさんは乗るなり助手席で ( _ _ ).。oOグゥー
 後部座席では子供達がワイワイペチャクチャ♪

 助手席で ( _ _ ).。oOグゥー がよっぽど気に入らなかったのだろう。 早いうちに旦那に言い渡される

 「 お前亮輔と代われ ( ー'`ー;) 」

 ははっ(^-^; ってことで私は後に移動。 そして心置きなく( _ _ ).。oOグゥー


 ときどき目を覚ましては携帯でメール打つ(笑) 
 でも山の中に入っていくと次第に圏外が増えてきてちょっとイライラ

 そのうち細い細い山道に突入。 おぉ!まあこさん寝んとあかんやん!
 
 寝んと酔いまっさかい・・・ ( _ _ ).。oOグゥー


 それでもまあこさんピンチに陥る。

 はぁ・・・ はぁ・・・ はぁ・・・ 酸欠状態。 吐くかもしれん・・・ 言うて車止めてもらおかな・・・

 と考えていると助手席で亮輔の叫び声!


 吐くーっ!


 ちっ!先を越されたか (ー_ー;)  


 車が急停車するが早いかドアを開け・・・ ギリギリセーフ?
 だって開けるなり 「 ピー! 」 ← お聞き苦しい音ですので ピー! をかぶせておきました (^-^;

 「 大丈夫か? 」 と私も飛び出して亮輔の背中をさする。
 そんなことしてるうちに自分の酔いはおさまったみたい (^-^;


 しばらく 「 ピー! 」 「 ピー! 」 としていると。 農家のおばさんらしき人物が・・・

 やっやばい! ここはどう見ても農家の人たちが使う道のど真ん中・・・

 「 車に酔うたの? かわいそうに・・・ 」 優しく覗き込むおばさん。

 「 はい。 都会育ちなもんで山道に弱いんです (^-^; 」

 「 チロリン村に来たの? もうすぐやから頑張りね 」

 「 ありがとうございます (^^) 」

 おばちゃんは立ち去った・・・ 

 仕方ない・・・ 亮輔が吐いたもの全てティッシュでつかんでスーパーの袋に入れて私の足元に
 積み込んだ。

 なんで民家のない山道のわきで吐かんかったんよ。
 こんなん足元に置いてたらくっさいやんかぁ (T.T)


 そんなことしながらも無事車はチロリン村に。
 2時チェックインやのに11時には着いてたような (^-^;



   * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



     

早すぎて・・・ ずっと向こうにテントが1つ        あいにくの曇り空です                     



 ('-'*) いつも アリガト♪


2002年05月27日(月)  病院

   今日は病院に行ってきた。


 亮輔が昨日から調子が悪く、今朝になって喘息気味の咳をし始めたからだ。

 病院までは徒歩2.30分といったところだろうか。けれどこれは健康な人間が歩いたらの話である。

 目的地は病院。 病人が一緒に決まっている。
 おまけにここいらは急な坂道だらけなので、たかが2.30分とばかにしてはいけないのだ。

 ってことでいつも徒歩8分ほどの駅まで歩き、とりあえずバスの時間を確認する。
 けれど病院行きは1時間に1本しか走っていないため、結局タクシーに乗るのが常となって
 しまっていた。

 今日もそう。 ワンメーターなので660円なのだが。往復で1320円 (- -;)
 もったいないったらありゃしない。それもこれもまあこさんが免許持ってないのがいけないのだ
 けれど・・・

 
 病院では 「 喘息が出ている 」 と言われ吸入。 

 「 粉薬が飲めないってのはやっかいですねぇ 」 と錠剤と水薬をいただいた。



 帰りにマクドナルドに寄る。 「 あんまり食べへん 」 という亮輔の言葉により 「 ほな半分分けしよ 」 と

 フィレオフィッシュ ・ ポテトのL ・ ストロベリーシェイクを買った。 714円だった。


 テーブルについてモグモグしながら計算してみると・・・

 フィレオフィッシュ ・ ポテトM ・ ジュースMのバリューセットは500円だから・・・

 バリューセットとシェイク買うのも変わらんのとちゃうん!(ー'`ー;)

 私はよくこういう間違いをおこす・・・ 



 今マクドナルドではポテトの紙ケースの一部をめくって当たりが出ると、ワールドカップ
 グッズプレゼント! ってのを実施している。

 めくってみた。 2等やった! 

 2等はワールドカップデザインのグラスだった。 なかなかかっこ良くて亮輔大喜び!


 そして一言

 「 お母さん。 もう割らんといてな・・・

  ずっと前ぼくがお祭の輪投げでとったルパン三世のコップもお母さんが割ったやろ? 」


 そんな・・・何年も前の話・・・ あんたがまだ幼稚園児の頃の話ちゃうん (- -;)

 「 僕は忘れてへんで 」 と言わんばかりに年に一度は必ず口にする、その話・・・


 そろそろ勘弁してくれてもええんちゃうん!(>_<)



 ('-'*) いつも アリガト♪


2002年05月26日(日)  ぞ〜うさん♪ぞ〜うさん♪

   10日ほど前に茜の授業参観に行ったときの話。


 帰りは茜と茜の友達の大ちゃんと一緒に帰った。


 大ちゃん 「 おばちゃん! 今日なぁ。 ○○君 ち○ぽんとこにぞうの顔描いて来ててんで!
        ほんで 「 ぞ〜さん♪ぞ〜さん♪ 」 って振ってた (笑) 」

 まあこ  「 それって自分で描きやったん?(^-^; 」

 大ちゃん 「 ううん。 お父さんに描いてもらってんて。 だからむっちゃうまいねん!」

 まあこ  「 あっそう (^-^; 」

 茜    「 一○君 ( 茜が好きな男の子 ) も描いて来ててん! 」

 まあこ  「 あ、あかね・・・ それ茜も見たん? 」

 茜    「 ううん。 茜は見てへんけどみんなが言うてた 」

 まあこ  「 そう (^-^; 一○君もお父さんが描いたんかなぁ 」

 大・茜  「 ううん! お母さん! 」



 ゲッ ( ̄□ ̄;)!!  お母さんが・・・ でも・・・ そう言えば確かに・・・

 そういうこと喜んでしそうな奥さんや・・・


 ('-'*) いつも アリガト♪


2002年05月25日(土)  おたべとカラオケ 上がったり下がったり

  昨日おたべちゃんと二人でカラオケオフをやってきた。


 梅田で待ち合わせして。まずはおたべちゃんの買い物につきあって大丸デパートへ。



 6階に行きたくて、上行きのエレベーターを待つこと数分。やっと来た!と乗り込んで。

 エレベーターの中でもペチャクチャ♪ 気が付けば

 「 10階に来てもてるやんかぁ! 」

 「 なんでや (- -;) 」

 「 なんでて・・・ ボタン押してなかってんやろ (^-^; 」




 仕方ないからエスカレーターで下りることに。 下りのエスカレーターの乗り口付近に二人並んで

 右足上げたままオロオロオタオタ・・・
 二人そろってエスカレーターに足を踏み込むタイミングがつかめないでいるのだ (^-^;

 「 私ら子供じゃあるまいし。 ええ歳して何してるん! (- -;) 」



 
 カラオケボックスのあるビルに到着。 

 「 5階や5階! 」 ピッ! 今度はちゃんとボタン押したで!(^^)

 チーン♪ ゲッ ( ̄□ ̄;)!!  なんでエレベーターから降りられへんのん!

 エレベーターのドアに密着するように閉まっているシャッター・・・

 慌ててエレベーター内の表示を確認する。 「 2F ○○カラオケ受付 」


 ってことで2階に下る(- -;)




 二人して狭くて怪しい小部屋で2時間歌いまくって精算も済ませた。

 「 今度は1階やから間違えへんで 」 と下に行くエレベーターに乗る。

 私たちの後にお姉さん二人が乗ってきたのだが・・・

 気が付けば・・・ 6階 (- -;)  なんでやねん!

 またボタン押してへんかったし(- -;)




 外に出てから。 今日は上がったり下がったり忙しかったなぁ!としゃべっていると。

 お 「 でもまあこちゃんは慣れてるやろ? マンションに エスカレーター あるんちゃうん?」


 ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい  マンションにあるのは エレベーター やて(笑)


 
 ま 「 ははぁ〜ん・・・ さてはおたべちゃんエレベーターとエスカレーター分かれへん人やな・・・ 」
    (;¬_¬) ぁ ゃι ぃ

 お 「 そ、そうやで 」

 ま 「 うちの旦那と一緒や。 だから間違えへんように 「 箱に乗って上がろ 」 とか言うねん(笑)」

 お 「 私はそれは言わへんけど (^-^; 」




 余談になるが・・・

 うちの旦那はいつもテレビのチャンネルを変えて欲しいとき

 「 テレビ回して 」 と言う・・・  回されへんっちゅうの! (ー'`ー;)




 ('-'*) いつも アリガト♪


2002年05月22日(水)  うちのパン屋さん

   昨日出勤したらBさん ( 20歳女性 ) の声がおかしかった。

 ま  「 どないしたん?遊びすぎか? 」

 B  「 はい (^-^; 」

 B  「 でも向こうの男の人達の方がひどいんですよ 」

 ま  「 どうひどいん 」

 B  「 一作業するたびに吐きそうになってて・・ 」

 ま  「 誰が? 」

 B  「 みんな 」

 ま  (ー'`ー;)

 B  「 だから、今日はこっち早く片付けて向こう手伝いにいこうと思ってるんですよ
    早く片付けられるようにまあこさんも頑張ってください! 」


 ま   なんでよっぱらい連中のために私が頑張らなあかんねん (- -;)



 ま  「 ほんで? 今日も店長はお決まりの二日酔いずる休み? 」

 B  「 いいえ。 店長昨日でいなくなりましたから 」

 ま  「 はぁ? いなくなったって、なんで! 」

 B  「 店長代わったんですよ 」

 ま  「 とばされたん? 」

 B  「 マネージャーに昇格です 」


 ま  なんで飲み会たんびに二日酔いでずる休みするような店長が昇格するんよ(- -;)



 ま  「 店長代わるっていつ分かったん? 」

 B  「 えっとぉ・・・ 先週だったかなぁ 」


 ま   なんで教えてくれへんのん。 今回といい、店長が離婚したときといい (爆)



 B  「 昨日もかなりすごかったんですよぉ。

    「 Dさん (18歳女性 ) がすごいハイテンションになって、わめくわ吐くわで
   
    2次会のカラオケなんてみんな踊りまくるし。 全員がオールしましたよ。」


 ま  「 そ、そう・・・ 」



 でも、今回は飲み屋の座敷で吐くやつはおらんかったみたいやし

 救急車も呼ばんかったみたいやし・・・ まぁ、そんなとこやろ・・・


 

 ('-'*) いつも アリガト♪


2002年05月21日(火)  だから言わんこっちゃない と 歯抜け近況報告

 うちのパン屋さんが入っているデパートで数ヶ月前 「 イタリアンフェア 」 というものが
 開催された。

 ※ 「 うちのパン屋さん 」 と言っても、別に私が経営者ってわけじゃ・・・ って分かってるか (^-^;


 で、うちのパン屋さん (笑) でもイタリア風のサンドイッチを期間限定で販売することになった。

 数種類あった中に縦半分に細く切ったアスパラガスが数本はさまったものがあったのだが。

 

 その時もこんな会話があったはず・・・


 まあこ 「 ねえ・・・このアスパラすじとってる? 」

 Aさん 「 えっ? すじって何ですか? 」

 まあこ 「 ゲッ ( ̄□ ̄;)!! ひょっとしてすじとってないのん?! 」

 Aさん 「 だからすじって? (^-^; 」

 まあこ 「 アスパラってすじとってゆでんと噛み切られへんのよ! 」

 Aさん 「 えーっ!! そうなんですかぁ?! でも半分に細く切ってあるから大丈夫でしょ (^-^; 」

 まあこ 「 大丈夫でしょって・・・ その口ぶり・・・ さては味見してへんな (;¬_¬) 」 

 Aさん 「 した方がいいですかねぇ・・・ 」

 まあこ 「 はい! これ食べてみて! 」  Aさんにアスパラを手渡す。


 アスパラを口に入れかみかみするAさん・・・


 Aさん 「 (⌒◇⌒;) 」

 まあこ 「 どう? 」

 Aさん 「 噛み切れないです・・・ 」

 まあこ 「 ほらみてみいな! 」

 Aさん 「 つまようじ・・・ ないですよね (^-^; 」


 結局この日一日Aさんは 「 歯にアスパラのすじがはさまって気持ち悪いーっ! 」 と叫び続けていた。


 それはイタリアンフェアが始って4日目

 もうすでに200人近いお客様の歯にアスパラのすじがはさまった後の話である・・・





  * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *  


 まあこさんの歯抜け近況報告〜♪ パフパフゥ♪



 今日久しぶりに歯医者さんに行ってまいりました。

 以前 「 ひとりごと 」 でご報告いたしましたように。 右上奥歯1本抜けちまってありません。

 いわゆる 歯抜け です! (・_・)キッパリ!



 さて、今回の治療ですが。 先生がおっしゃることには・・・

 「 これはもう左右の歯にブリッジをかけて差し歯を固定する方法しかないんですよ。

  それでですねぇ。 抜けた歯の一つ手前の歯は一部治療された歯でして、神経も残っています。
 
  けれど問題は奥の歯です。 土台の上に銀のかぶせがしてあるんですが。 これ何年前に治療
  しました? 」
 

 「 たぶん14.5年前だと 」


 「 そうですかぁ・・・。 いえね。 かなり土台が弱ってきてるようなんですよ。
 
  それにこの歯。 そのも一つ奥の歯と2本くっついた形のかぶせになってましてねぇ。
 
  そのせいで歯肉炎になりかけてるんですよね。 

  土台からやりなおしてしっかりさせておかないと、今回の差し歯にも影響が出てきますし・・・ 」


 「 じゃあ、お願いします。 」


 「 はい。 では今日この2本くっついたかぶせをはずして。 下の土台もとってしまいますから。 」



 ってことで・・・ 現在のまあこさん






 3本並んだ 歯抜け!!






 次の治療日は28日です・・・ 
 
 

 ('-'*) いつも アリガト♪


2002年05月20日(月)  そんな適当でええんかい!

   私が勤務しているのは某有名デパートの中にある某有名パン屋さんだ。


 さて、このパン屋さん。かなりでかくて有名なくせに、ちょっといい加減 ( 書いちゃっていいのか?

 
 今回5種類の新商品のサンドイッチを販売することになったのだが・・・


 まあこ 「 これって誰かちゃんと味見したん? 」

 Bさん 「 これとこれとこれは、見本で持って来たのを食べてみました 」

 まあこ 「 作り方はしっかり教えてもらったん? 」

 Bさん 「 いえ、見本見せてもらって。 作り方はこのレシピのとおりで 」

 まあこ 「 ふ〜ん・・・ 」


 どうせこんなことだろうと思った・・・ 


 で、実際作り始めたら。

 カッテージチーズをどうしても薄くスライスすることができない。
 柔らかいうえにねっとりしてるから包丁にへばりついてスパッと切れないのだ。

 まあこ 「 こんなん切られへんやん! ほんまにこんなに薄くスライスするん?
      見本ではどうなってた? 切り方これでおおてるん? 」

 Bさん 「 さあ・・・ どうでしょうねぇ(^-^; 」  おい (- -;)

 結局ああでもない。こうでもない。と失敗を重ね・・・
 120gのカッテージチーズ1箱は全て切り損ないのゴミと化してしまった (- -;)


 そのサンドはこんな感じ。 ホットドッグ用のパンよりも一回り小さい大きさのフランスパンの間に
 バジリコソースを塗り、グリーンリーフ ・ スライストマト ・ カッテージチーズをはさみ
 その上にオリーブオイルを2.3滴たらして、乾燥バジルを少量ふりかける。

 これを作るに当たってAさんからは
 「 バジリコソース ・ オリーブオイル ・ 乾燥バジルは使いすぎると辛くなるので、全て少量でお願い
  します。 」 と説明があった。

 で、私はAさんに 「 こんな感じ? 」 と尋ねながら作ったわけだが。

 実際作ったものは誰も味見しなかった。 と言うか味見などさせてくれなかったのだ。
 食べたかったら自分で買え!つうことらしい( - -;)

 
 しゃくに触るから自分で作ってるものがおいしいかどうかも分からずに作り続けていたのだが。

 とてもとても気になって一昨日1つ買って食べてみた。


 味が全くしなかった(ー'`ー;)

 
 そんな適当でええんかい!(怒)

 300円ぼったくりやんけ!
 やんけ!って (^-^; 失礼しました・・・




 そういえば・・・ イタリアンフェアをやったときなんかは・・・



 ('-'*) いつも アリガト♪


2002年05月19日(日)  はなまる

   16日は茜のクラスの授業参観があった。

 授業は算数。 

 こんな問題があった 「 45に 30を たすと いくつに なるでしょう。 」

 先生がおっしゃった
 「 ノートに式を書けた人から後のお母さんのところまでノートを持って行って、丸をつけて
  もらいましょう。 ただし、自分のお母さんはダメですよ。 なるべく知らないお母さんに
  お願いしましょう 」

 私のところには、あの ( どの? (笑) ) ゆかりちゃんがもじもじと恥ずかしそうにノートを持って来た。

 
 45+30=75


 「 せいかい! (^▽^) 」  私はその式の横に大きなはなまるを書いてあげた。

 ゆかりちゃんは嬉しそうに笑うと自分の席まで走って戻って行った。


 「 はい! みんな丸をつけてもらいましたか? 」 「 は〜い! 」 ( 全員 )

 「 はなまるをつけてもらった人はいますか? 」 「 は〜い! 」 ゆかりちゃんが右手をぴん!と
 伸ばした。

 「 おぉ! 素晴らしい! 誰のお母さんにつけてもらったの? 」 「 茜ちゃんのお母さんです! 」

 「 みんな! 茜ちゃんのお母さんに拍手! 」

 35人の生徒とお母さん方が大きな拍手をくれた (^-^;

 「 特にお母さん方! 茜ちゃんのお母さんのサービス精神に大きな拍手を! 」

 益々大きな拍手 (^-^;


 たかがはなまる一つでなんだか照れくさいやら申し訳ないやら (^-^;
 私はただ嬉しがりなだけで (笑)


 
 そして参観も終わり、お次はクラス懇談会。 この日は確か12.3人のお母さんが参加されたと
 思う。

 そこでも先生、私に歩みより

 「 さきほどはありがとうございました。「 はなまるもらった人! 」 と聞いたものの、もし一人もいな
  かったらって焦りましたよ (笑) 」

 「 いえいえ、そんな 」 (^^*ゞ ポリポリ



 そして茜が昨日持ち帰ったお手紙 「 ニコちゃんだより 」 には

 「 お母さんたちにまるをしてもらったよ! 」 というタイトルで授業参観の様子が書かれており。

 そこにもまたまた

 「 ○○さん ( 私の苗字 ) のお母さんが花丸してくれたよ 」 と△△さん ( ゆかりちゃん ) が
 ニコニコ顔で話してくれました。


 
 そこまで何度も (^-^;

 でも良いことをして何度も何度も大げさに誉められたら子供もきっと嬉しいんやろうなぁ。 なんて
 気持ちが分かったりなんかして (笑)

 そう、なんだかんだ言ってまあこさん嬉しかったのです (笑)




 ('-'*) いつも アリガト♪


2002年05月18日(土)  お土産

  14日亮輔は社会見学とやらで奈良まで行って来た。

 今回の社会見学はお小遣いを持っていくことが許されていた。

 しおりに 「 お小遣い500円 ( おみやげ ) 」 と書いてあったのだ。


 
 社会見学前日・・・


 亮輔  「 お母さん! 奈良にライターって売ってる? 」

 まあこ 「 売ってるやろ。なんで? 」

 亮輔  「 お父さんのお土産。 でも500円で4人分買えるかなぁ・・ お母さんは何がええ? 」

 まあこ 「 4人分って。 亮輔の分入ってないやん。 お母さんはええよ・・ 」


 ここでお父さん登場

 旦那  「 お父さんらのお土産はええから、自分が記念になる物買うてこいや 」


 
 当日の朝・・・

 亮輔は妹達にしきりに 「 お土産は何がいい? 」 と尋ねている。 ( 5/14 「 社会見学 」 参照 )



 その日私はパートが入っていたので、いつも通り亮輔より早く家を出なければならなかった。


 そして7時35分。 地下鉄から降り立ったとき大変なことに気づいてしまった。

 「 大変や! 私亮輔にお小遣い500円持たせるの忘れた! お父さん持たせてくれた? 」
 ← 旦那へのメール

 「 忘れたて?! 俺も持たせてへんで! あいつ朝からお土産の話してたけど、お金のことなんか
  一言も言うてなかったぞ 」 ← 旦那からの電話


 しまった・・・ 亮輔どうしたやろ・・・ 先生に貸してもらえるんやろか。



 パートから帰ると、もうすでに亮輔は帰っていた。

 嬉しそうに妹達にお土産を手渡している。


 「 亮輔! ごめんな。 お小遣い渡すん忘れてて・・・ お金どうしたん? 」

 「 ぼくちゃんと自分のお金持って行ってたで 」


 亮輔は最初から自分のお金を持って行くつもりだったらしい (^-^;


 「 500円。お母さんがあげるから 」 と、その時言ったがまだ渡していない (^-^;


 そしてこれがお土産




これは瑞穂へ。
写真では見づらいが白で大仏さんの絵が描かれてある。

茜は色違いで赤。
でも 「 写真撮るから貸して 」 って言ったら
いくら探しても見つからず・・・
「 あらへん! 」 と茜ちゃん大泣き。
泣きたいのはお兄ちゃんやと思うんやけど (^-^;


 


そしてこれが亮輔が自分に買ったもの。
なんか・・ 6年生の男の子が買うにはかわいすぎないかい? (^-^;
学校に持って行く筆箱にぶらさげております。



 ('-'*) いつも アリガト♪


2002年05月17日(金)  ピアス

   さて今日のまあこさんのファッションは・・・(笑)

 そんなこと知りたい人などおらんやろうけど (^-^;


 こないだの京都でのオフ会の時と全く同じ格好だった。
 などと言っても分かる人はわずか10名( 笑) チビバルちゃん入れても11名(^-^;

 ピンクのセーターに茶色のスカート。 

 私はオフ会直前にピンクのセーターに合わせて、ピンクと紫のビーズで指輪を作り
 そのビーズの指輪に合わせて、やっぱりピンクと紫のビーズがあしらわれたピアスを買っていた。

 このピアス、安かったわりにはなかなかの評判で、私自身もかなり気に入っていたのだが・・・



 今朝家を出るのが遅くなってしまった私はピアスをする暇もなく
 そのピアスを左手に握り締めてマンションを後にした。

 歩きながらピアスをつけようというのだ。 鏡もなしに。 ばかだった・・・
 そんなの慌ててつけなくっても電車の中でドアのガラスを鏡にしてつければ良いものを。

 それでも右の耳たぶにはすんなりとピアスの針がささったので、気をよくした私は次は左と
 左の耳たぶの穴を探り探りピアスの針をさそうとしていた。

 すると右手に握ってたはずの小さなピアスが手のひらからポロリとこぼれ・・・
 コロコロっと坂道を転がって・・・ 落ちた (- -;)

 落ちたって、どこに? 石屋さんが石材やら工具やらを置いている穴に・・・

 「 穴 」 と表現するのはおかしいのだが、そこは道から1m以上の深さになっており
 子供が落ちないようにかご丁寧に柵までついてあるのだ。

 今日はスカート。 通勤時間なので人がひっきりなしに通っている。
 ぎりぎりに家を出たので時間もない・・・
 それ以上に、そんなとこまあこさんの運動神経では下りられない (- -;)

 でもそれはお気に入りのピアスで・・・ 目の前に見えていて・・・ でも取れなくて・・・


 う〜! (T^T)


 思わず携帯を取り出して 
 「 お父さん? 今ピアス落としてもてんけど取られへんねん。 夕方帰ったときにと取ってくれる? 」
 とSOS!

 そうやって夕方には手元に返ってくるであろうピアスだったのだが。

 その直後友人に 「 ピアス落としてもた・・・ 」 とメールを送ると

 その友人からは 「 雨で流れないといいけど 」 と返ってきた。


 そんなぁ! 。・゜ °・(><)・° ° ・。


 
 それからというもの、職場でサンドイッチで作っていても、気持ちはずっと落ちたピアスに・・・


 仕事を終えて亮輔と瑞穂の授業参観も終えると。 帰りに茜と二人ピアスの様子を確認しに行った。

 大丈夫。流れてなかった! (^▽^)


 そして待ちに待った夕方、遊びに出かけている瑞穂を除く家族4人でピアスを拾いに出かけ
 たのだが・・・


 あるある (^^) 


 旦那がすんなりと拾ってくれた。 そして私にピアスを手渡すときに


 まあこ 「 ありがとう! 良かったぁ(^▽^) 」

 旦那  「 でも紫のビーズ、かけてる上に半分どっかいってもてあらへんで 」



 あぅ! (T^T)



 ええもん・・・ 同じ大きさのビーズ探してきてボンドでひっつけるもん・・・

 そう・・ ひっつ・・ ひっつ・・・ ひっ・・・・ あーん!  。・゜ °・(><)・° ° ・。
 

 ('-'*) いつも アリガト♪


2002年05月16日(木)  (/-\)いやーん

   私はパートへはだいたいセーターにジーンズといったいでたちで出かけている。

 けれどたまにおしゃれして出かけたい気分の時もある。

 今日はデニムのおしゃれなワンピース。 ひざ上5cmくらいのミニ丈だ。
 ひざ上丈のスカートなんてもう1年ぶりくらいだろうか。

 そのワンピースは衿からおへそのあたりまでがチャックになっているのだが。
 あまりに体にピタッとしたデザインなのでそれだけでは脱ぎにくく、左脇下から腰にかけても
 チャックがついている。


 今朝のことだった。

 いつもどおり7時前に 「 いってきま〜す♪ 」 と玄関のドアに手をかけたところ・・・

 いつもは玄関まで見送りに来ない瑞穂が今朝に限って 「 たまたま 」 やってきた。

 
 瑞穂  「 いってらっしゃ〜い! 」

 まあこ 「 うん。 行って来るね (^^) 」

 瑞穂  「 あーっ! お母さん! 横! チャック開いてるで! 」

 まあこ  ゲッ ( ̄□ ̄;)!!

 
 脇のチャックが・・・ 全開であった・・・

 瑞穂が気づいてくれなかったら、きっと玄関から職場の更衣室まで下着丸見せで歩き続けて
 いたに違いない (- -;)



 そうやって騒いでいたら茜がやってきた。 そして私の足元を見るなり。


 「 お母さん! その靴で走ったらあかんで! こけたら痛いから。 分かった? 」

 と注意してくれた(^-^;


 今朝の靴はというと9cmヒールの黒いサンダルだった。( 今測ってみた(笑)
 これをはくのも1年ぶりくらい。
 
 過去に二度も階段で足をくじき靭帯を痛めている私には非常に危険な靴であった(^-^;


 とりあえずそんな格好で駅まで向かったのだが、その歩きにくいこと歩きにくいこと。
 きっとひょこたんひょこたん歩いていたに違いない。

 歩きながら自分でも 「 なんか・・・ 情けないなぁ。 もっと颯爽とかっこ良く歩きたいのに・・・ 」
 と悲しかったものだ。

 それでも駅前まで来るとなぜか突然歩きやすくなってきた。

 「 10分も歩いたら慣れてきたかぁ? 」 と思いきや、よく考えてみると私が住む町は坂道だらけで
 マンションから駅までは延々下り坂になっているのだ。

 9cmヒールで下り坂。 ほとんど12cmくらいのヒールで歩いているようなものだった。

 ってことで、帰りは上り坂のため非常に楽だったのだが(笑)


 そういえば今日は風が強かった。 このワンピース、風が前から吹いてくるとスカートがピタッと
 太ももにくっついてしまう。
 そしてそのまま歩き続けるとビタッとくっついたスカートが徐々に徐々に上にずり上がってきて・・・
 挙句の果てはひざ上5cmのスカートが、ひざ上10cmのスカートに・・・

 太ももにぴったりくっついてずり上がっていくミニスカート・・・

 セクシーなのか見苦しいのか(ー'`ー;)


 今更ながら 「 おしゃれするって大変だ 」


 

 ('-'*) いつも アリガト♪


2002年05月15日(水)  母の日のカレーライス

  カレーライス作りはお買い物から始った。

 じゃがいも・にんじん ・ タマネギ ・ レタス は八百屋さんで
 カツカレーのトンカツ用お肉6枚 は肉屋さんで
 カレールゥ ・ 牛乳 はコープで

 お兄ちゃんが買う物を書いたメモ用紙、5000円とテレホンカードが入ったお財布を持ち3人で出発。

 ショッピングセンターまで歩いて約8分。

 つい最近亮輔と瑞穂にお好み焼き粉を買いに行かせたら50分もかかって帰ってきたことがあった。
 
 今回は3軒回らなければならないし買い物の量も多い。 その分仲間割れする可能性も高い (笑)
 きっと早くても1時間半はかかるに違いない・・・

 という私の予想とはうらはらに家を出てから40分くらいした頃だろうか電話がかかってきた。

 亮輔 「 あのな。 レタス大きいのと小さいのがあって大きいのにしてんけど良かった? 」

 まあこ「 ええよ。 まだお店なん? 」

 亮輔 「 ううん。 もうローソン 」


 ローソンはショッピングセンターとマンションの中間地点にある。 
 そこまで歩いてきてから不安になったんだろうか? もし私が 「 ダメ! 」 って言ったら?
 そこからまた八百屋さんまで小さいのと取替えに行ったのかな?(笑)


 
 さて、いよいよ子供達だけのカツカレー作りが始った。

 一番簡単な野菜の皮むきは茜。 包丁は誰もが使いたがる。 だからみんなで少しずつ切った。

 トンカツの衣は瑞穂と茜。 これが一番楽しいと思うんだけど、お兄ちゃんはやりたがらなかった。
 なぜかというとお兄ちゃんは野菜を炒めたかったから。 


 亮輔 「 ぼくなぁ。 これやりたかってん! 調理実習で友達にとられてもたから 」

 
 なるほどね (^^)


 母の日のメニューはカツカレーにサラダ

 サラダの上にはマヨネーズで大きく  の文字(笑)

 でもグリーンサラダの上にゆで卵のスライスをのせて、その上にマヨネーズで書いたもんだから
 よぉく見ないと見えなかったんだけど(^-^;


 完成までかかった時間は約2時間。 みんなご苦労さまでした。 楽しくおいしく作れたね。
 ありがとう(^-^)

 
 ってことで、これがそれ (^-^) 
 右にあるかわいらしいパンジーはゆうゆうさんちの祐美ちゃんがくれました(^^)









 ('-'*) いつも アリガト♪


2002年05月14日(火)  社会見学

   今日は亮輔が社会見学で奈良に行った。



 今朝の会話



 お父さん 「 亮輔。 今日は奈良のどこ見て来るんや? 」

 亮輔   「 なんやったかなぁ・・・  てんだいじ?

 お父さん 「 てんだいじ? どこやねんそれ 」

 亮輔   「 大仏さんがおるとこ 」

 まあこ  「 それを言うなら 東大寺 やろ! 」

 亮輔   「 そうそれそれ!  とうだいじや! (^-^; 」




 亮輔   「 お小遣い500円持って行ってもええから。 なんか買って来たるわ。何がええ? 」

 茜    「 500円言うても 賞味期限 つくやろ? だから〜・・・ 」

 亮輔   「 茜は食べ物がええんか? 」

 茜    「 ううん。 違うけど。 賞味期限ってつくやん、買うときに 」

 瑞穂   「 茜! 消費税の ことちゃうん? 」

 茜    「 しょうしぜい????  ああ! それやそれ!(笑) 」


 ('-'*) いつも アリガト♪


2002年05月12日(日)  母の日

   今日は母の日

 昨日瑞穂が 「 お母さん! 明日は私らでカレーライス作ってあげる! 」 と言い出した。

 お料理なんてしてくれたことないのに。 

 というより 「 なんかお手伝いする! 」 って言ってくれても、ゆっくり時間かけて教えるのが面倒で
 ついつい 「 ええわ 」 と言ってしまうのだ。

 だから子供達に頼むお手伝いと言えばもっぱら、卵割りとかきまぜることくらい。

 あっ、子供達だけで作れるものが一つあった! お好み焼き! これだけはちゃんと教え込んだぞ!
 (笑)



 瑞穂が今回 「 カレーライス 」 を選んだのには二つの理由があった。

 一つは、こないだのキャンプでカレーライスの作り方を教えてあげたから。
 タマネギだけは 「 目が痛い! 」 と切りたがらなかったけれど、その他はほとんど瑞穂と茜がして
 くれた。

 もう一つはCM。 「 こくまろ 」 だっけ?
 母の日に子供達がお母さんのためにカレーライスを作ってあげるってのやってるじゃない。
 あれ (笑)


 ってことで、も少ししたらお買い物も3人に行ってもらおうかなと考え中。


 でもね。 今朝お父さんが草野球の試合に出て行く前に

 「 今日は久しぶりに鍋が食いたいなぁ! 」 と言い出した。

 だから 「 でも今日は子供達がカレーライス作ってくれるって言ってたよ 」 と言ってみたのだが

 「 えーっ! カレー?! そんなん! 昼間食べとけ!」 と言われてしまった(- -;)


 そんなん! せっかく子供達が言ってくれてんのに! なんでお父さんは食べてあげへんのよ!


 ってことで、今夜はカレーライスに決まり! 

 お父さんもいくらなんでも子供の前では嫌な顔せずに食べてくれるだろう。


 ほんでやっぱり カレーライスのライスはハート型してるのかなぁ? (^▽^)




 ('-'*) いつも アリガト♪


2002年05月11日(土)  携帯電話

  私が携帯電話なるものを初めて手にしたのは3年前の夏頃だったと思う。


 きっかけは役員さん。 茜が年中さんの年、幼稚園の役員さんに選ばれてしまったのだが
 この役員かなりの忙しさで月に何度も幼稚園に足を運ばなくてはならなかった。

 で、連絡がとりにくいからと旦那さんが私に持たせてくれたのがそもそもの始まり。
 でもその初代携帯くん・・・ 幼稚園ではいつも 「 圏外 」 を表示させており・・・
 たった1ヶ月でお役ごめんと相成ったのである。

 それからというもの。私の携帯はよく変わった・・・

 この3年の間でもう6代目だ (^-^; 修理に出したのはいったい何回?

 
 ってことで今回は D502i から D211i に変更。

 なぜに D211i に? 今までと同じ D にすれば操作法はほとんど同じに違いない! というのも
 理由の一つ。
 あともう一つ。 二つ折れは絶対に嫌! 今はほとんどが二つ折れなのよねぇ。
 
 ではなぜに二つ折れが嫌なのかって? だって
 メールを素早く見れないし。 
 メール頻繁に届くのにそのたんびに開け閉め開け閉めが面倒だし。
 バッグの中に入れたままこっそりメールを読むことできないし。
 バッグの中に入れたままこっそりメール打つこともできないし。
 ・・・・・・・・・・ 
 まあこさん、なぜにこっそりメール打つ・・・ 


 
 同じ D だから操作法は今までとほとんど同じ! と思いきや。そうでもなかった。
 ボタン位置が違っているのだ。 ってことで、買い換えてからもう1ヶ月が経とうとしているのに
 いまだにこんなヘマを毎日毎日繰り返しているのである。



 ポポ ポッポポン ポポッポン♪ ← 電話の着信音

 プチ! 「 もしもし 」 「 ・・・・ 」 「 もしも〜し! 」 「 ・・・・ 」 「 なんで無言やねん 」

 画面を見てみると 「 応答メッセージ再生中 」 
 
 私が押したのは 「 伝言ボタン 」 だった。



 「 ほなまた〜♪」 

 プチ!  と切ったつもりが

 画面を見てみると、録音テープがクルクルと回っている。

 私が押したのはまぎれもなく 「 録音ボタン 」 だった。



 「 おたべちゃんに電話しよ〜っと♪ 」 アドレス帳からおたべちゃんの電話番号を探し出し

 プチ!  で耳にあてるが 「 ・・・・・・ 」 待てど暮らせどかからない。

 画面を見てみると、1.編集 2.メール作成 3.ボイスサーチ登録 ・・・・

 私が押したのは 「 サブメニューボタン 」 だった・・・

 
 やってしまうたんびに 「 もう! ちゃうやん! 」 と自分で自分に突っ込むのだが。
 どうしても右手親指が昔の記憶を忘れない。それとも学習能力がない? (^-^;

 
 
 そういえば、ついさっき某掲示板にカキコしてきたところだが。
 今回携帯を買い換える際初めて知ったのがこれ!


 ドコモの携帯をお持ちの皆さん! 「 問い合わせ 」 って無駄にお金がかかると思いませんか?

 けれど、これなら多少は安くつく! って裏ワザのご紹介!

 「 問い合わせ 」 する代わりに、自分で自分に空メールを送るのです。
 そしたらたまっていたメールも一緒に押し出されてやってくる。
 
 この空メールの送信料 ・ 受信料 合わせた額より 「 問い合わせ 」 の方が高いんだって!

 知ってましたぁ? 




 ってことで、今日もひたすら自分宛てにメールを送り。
 自分から来たメールを空しく開封するまあこさん・・・ なのであった。




 ('-'*) いつも アリガト♪


2002年05月10日(金)  レタスから

   たった今某掲示板で 「 キャベツの中から青虫が・・・ 無農薬野菜やから 」 という
 カキコを目にした。

 多分お姑さんが作られたキャベツなのだろう。


 私は仕事で毎日レタスを4〜6個扱っているのだが、そのレタスはいつもデパートの生鮮食品売り場
 で仕入れてくる。

 買って来たレタスは1枚1枚葉をはがして、塩素を混ぜた水につけこむ。
 そして水洗いをした後、大きなバッドに綺麗に並べて冷蔵庫へ。

 「 デパートで買った 」 と言えばかなり聞こえが良い。
 すごく新鮮でみずみずしく美しく。といったイメージがある。

 けれど実際はデパートで売ってるレタスも、おばさんが畑で作ってるキャベツも大差はないのだ。


 毎年今頃の時期になると、レタスの葉むきが恐怖だったりする。

 買うときにレタスをくるくる回していたんでいないか、新鮮かってチェックはするのだが。

 いざ葉を1枚はがしてみると・・・ 2枚目の葉に点々と茶色い穴が (- -;)
 こうなると2枚目からが恐怖なのだ・・・

 そろ〜りそろりとはがしてみると。いたーっ! ( ̄□ ̄;)!!

 何がって?青虫やったり、くもやったり、ちっこい黒い虫がよぉさんいたり・・・
 もう泣きそう (T^T) ギャーギャー! 叫んで葉っぱごとゴミ箱にポイしたりするんやけど。


 ある日ね。 中からてんとう虫が出てきたことがあるんよ (笑)

 そしたら例の 「 どれみちゃん大好き♪ 」 のAさんが 「 かわいーっ♪ 」 って喜んで

 結局サンドイッチ入れるケースにてんとう虫とレタスの端くれ入れて
 おうちに持って帰ったん (笑) 

 えらい違いやん! 青虫は気持ち悪がられてゴミ箱に捨てられるのに。
 なんで赤くて丸いだけで・・・ ひいきや (- -;)



 去年京都のデパートから移ってきたCさんなんて・・・

 「 そういえば京都の山科に勤めていたときは、レタスの中からアマガエルが出てきて大騒ぎでした
  よ 」

 「 ええ!レ タスの中からアマガエルゥ?! それ、すごすぎる! ほんでその子どないしたん? 」
 ( 「 その子 」 とは出てきたアマガエルを指している (^-^; )

 「 そんなん! 捨てましたよ! ゴミ箱の中に! 」

 「 なんてことするの! アマガエルはゴミとちゃうの! かわいそうやんかぁ!(T^T)
  その子なんも悪くないのに・・・ レタスの中でちょっとお昼寝してたら、その間にデパートまで
  連れて来られて・・・ 」

 「 あっ、でもパートの人が 「 かわいそうやから 」 ってゴミ箱から拾って外に連れてってましたよ 」

 「 良かった・・・ 」


 って、私も明らかにアマガエルをひいきしてるなぁ。
 
 だって、きれいな緑でちっちゃくて、つぶらなお目々がかわいいねんもん・・・

 

 ('-'*) いつも アリガト♪


2002年05月07日(火)  完全週休二日で、とんだしわ寄せ

  今年度から学校が完全週休二日となった。

 毎週土曜日が休みになるとどういうことになるのか・・・


 まず働くお母さんが頭を抱えた。

 土曜日も働きに出てる人は 「 隔週ならまだしも毎週お留守番させるのはちょっと・・・ 」
 となったのだが。

 これは 「 平成14年度から完全週休二日になる 」 と話が出た時点から分かっていたことだ。


 
 けれど実際、完全週休二日がスタートしてみると。

 今まで予想もしていなかったところにしわ寄せがきてしまった。



 そろばん塾。


 今うちの子たちは3人揃って マンションの集会室で開かれているそろばん塾に通っている。

 毎週、月 ・ 金 の二日。

 それが先月になってこんな手紙が配られたのだ


 「 この度小学校で完全週休二日制度が開始されました。 これに伴い、各ご家庭での土日の
  行楽などの都合も考慮しまして。 そろばん塾を今までの 月 ・ 金 より、月 ・ 水 に変更させて
  いただきます。」




 はあ? 変更ってあぁた! 水曜日はスイミングの日でんがな!
 亮輔と茜はもうやめてしまったけど、瑞穂は頑張ってまだ続けている。


 時間は重なっていないけれど、学校から帰って来てすぐに水着に着替えスイミングに走る。

 1時間泳いで疲れて帰って来たら、今度は30分後にそろばん塾。

 8時前に帰って来て、それからご飯。 宿題してお風呂入って・・・ ゆっくりする暇ないやん。

 つうか、スイミングですでに疲れきってしまってそろばんに身が入らんことないか?



 世間にはこうやって習い事を掛け持ちしている子供は五万といるんだろうけれど、うちの子は・・・

 で、お父さんが 「 どっちか一つにするか? 」 と尋ねたら。

 「 やめるならスイミング 」 と答えた。 でもやっぱり納得いかない様子。

 結局できる限りは頑張ってみるということになったのだが。 はてさてどちらも頑張ることができる
 のだろうか?


 この問題。うちだけかと思いきや。同じそろばん塾に通うお友達のお母さん達が

 「 水曜日はピアノの日なのに 」 「 うちは習字が・・・ 」 と言い出した。

 どの子も時間は重なっていないので、どちらかをやめるということもできず。
 
 そろばん塾の曜日変更のせいで習い事掛け持ち状態になった子供達には、えらい迷惑な話と
 なってしまった。


 「 各ご家庭での土日の行楽などの都合も考慮しまして 」 と言うこの先生のご配慮。

 ほんとうに 「 配慮 」 と言えるのであろうか?


 
 

 

 ('-'*) いつも アリガト♪


2002年05月06日(月)  おジャ魔女どれみ

   私は毎日8時に仕事に入って、14時にあがっている。

 その間休憩は一切なし。野菜の買出しに行く途中についでにトイレに寄るくらいだ。

 でも社員の女の子たちはお昼休憩があるわけで・・・


 私が明日使う野菜の下ごしらえをしていると、社員の女の子2人がお昼休憩から帰って来た。

 
 Aさんは、まあ言えばチーフのようなもので。 24歳。
 
 Bさんは、今年入りたての新入社員で。 18歳。


 
 Aさん 「 まあこさん! 私が 「 毎週 おジャ魔女どれみ 見てる 」 って言ったら
       この子笑うんですよ! 」

 私とAさんは以前 「おジャ魔女どれみ 」 の話題で花咲いたことがあるのだ。 

 まあこ 「 おジャ魔女どれみ。 ええやん! 私なんて映画観に行ったもん。 最後なんて泣いたで! 」

 Bさん 「 えーっ! 」

 Aさん 「 さすがお母さん! 話が分かる! 」

     「 私も映画観に行きたいんやけど、一緒に行ってくれる人いてないもんなぁ 」

 まあこ 「 なんやったら聞いてみる? 私の携帯の着信音 「 おジャ魔女どれみ 」 やから(笑)」 

       ちみなにメールの着信音は 「 とっとこハム太郎 」 (笑) 」

 Bさん 「 すごすぎる! 」

 Aさん 「 わーっ! 聞きたい! 私も着信音にしたかったんですけど。 さすがに恥ずかしくて 」

 まあこ 「 そんなことないよ。 聞いてみぃ。 アニメソングって感じやないから。 」

 ってことで 「 おジャ魔女はココにいる♪ 」 を鳴らす。

 
 ポポ ポ〜ポポン ポッポッポン ポポポ ポ〜ポポン ポッポッポン ♪

 
 Aさん 「 ほんまや! これいいわ! どれみどころかアニソンやて分からへんわ! 」


 で、やがてメロディーはサビの部分に・・・ 歌詞をつけるとこうなる

 
 おジャ魔女は〜 コッコにいる〜 ハートのど真ん中〜♪


 Aさん 「 まあこさん・・・ ここにきたら分かってまう・・・ 」

 Bさん 「 じゃあ、サビに入る前に電話に出たらいいじゃないですか! 」

 Aさん 「 それもそうやなぁ! 」


 
 あのぅ。 それじゃあ 「 どれみ 」 を着信音にしてる意味が・・・  自己満足?(^-^;

 ('-'*) いつも アリガト♪


2002年05月02日(木)  1kg

 

 今日パート先で女の子が10ネット ( 1ネット3玉入り ) のタマネギを抱え、買出しから
 帰ってきた。

 毎日たくさんのタマネギが使われるのだが、今日は 「 いつもより1kg多めに買って来て 」 と
 言われたらしい。

 彼女の頭では 「 タマネギ1kgってだいたい12個くらいだろう 」 だったそうな。

 それを聞いた私と○上さん 「 12個て! そんなよおさんのはずないよ! 3個でもかなりあるよ 」

 と呆れ顔。

 
 そして・・・


 まあこ  「 だって!これくらいの赤ちゃんが3kgくらいやもん! 」 と両手で大きさを示した。


 ○上さん 「 まあこさん・・・ 例えが・・・ まあこさんの重さの基準って( ^-^; 」


 まあこ  「 あれ? やっぱり変やった? 私的にはこれが一番分かり易いんやけど (^-^; 」


 ○上さん 「 確かに・・・ ある意味説得力はあります。
        けどタマネギの重さ考えるのに赤ちゃんて (^-^; 」



 だって3人ともだいたい3kgやったから。その大きさ重さの感覚が体に染み付いてるんやもん。


 結局タマネギは4玉で1kgだった。


 ってことは・・・ 12玉で赤ちゃん1人分か・・・ もうええて。


 ('-'*) いつも アリガト♪


2002年05月01日(水)  あら、落ちてきた

 

 今朝駅のホームの椅子に座っていると


 ボトッ!


 はとが落ちてきた。 


 えっ? 

 ケガでもしてるんだろうか・・・ 

 ヨタヨタと起き上がったそのはとはトコトコと歩きだす。

 ケガはしてないみたい。


 私が座っている椅子の下にもぐりこんで出てこないので、足の間から覗き込んでみた

 白い羽根がフワフワしてる。 きっとまだ子供なんだろう。 

 ちゃんとおうちに帰れるのかな?




 落ちてきたといえば・・・・



 私が小学生の頃。 母と一緒に水泳学校 ( 当時はスイミングスクールとは言わなかった )
 
 から家に帰る途中



 ボトッ!


 コウモリが落ちてきた。 


 えっ? 


 どうもケガしてるみたい。 

 母がすくうようにコウモリを手にとり。 持っていたビニール袋に入れ持ち帰った。

 当時の母は今の私より少しばかり年がいっていただろうか。

 コウモリを気持ちわるがらずに平気で手にとり、家に持ち帰るだなんて
 
 私はきっと母に似たのだろう(笑)


 コウモリなんてどうやって飼えばよいのかさっぱり分からなかった。
 
 コウモリの飼育法なんて図鑑にも載ってないし・・・

 結局次の日くらいに死なせてしまった。





 連れ帰ったといえば・・・・



 先日両親がうちに遊びに来たのだが。 その時父親が言っていた。


 「 こないだ空からカラスの子供が落ちてきてな。家に連れて帰ったんやけど何あげたらええか

  分からなくて電話で聞いてみたら 「 野生の動物は飼ってはいけません! もとの場所に戻して

  おけば親ガラスが見つけて連れて帰りますから 」 言われて、もとの場所にまた置きに行ったんや。

  そしたら、次の日見にいったらもういてなかったわ 」

 親ガラスはどうやってケガをして飛べなくなった子ガラスを連れて帰ったのだろうか・・・





 親子愛といえば・・・・



 まだ営業時間前のデパートで暗闇の中、売り場を突っ走るネズミを何度か目にしたことがある。

 営業時間中人ごみの中突っ走るネズミも見たことがあるが(苦笑)



 数日前


 私が出来上がったサンドイッチを店に並べ、またサンドルームに戻ってくると。


 うわぁ!!!


 私の足元をネズミが駆け抜けた! しかも私を追い越してサンドルームに入って行ってしまった
 のだ!

 一緒にいた女の子と二人大騒ぎ!

 どこに隠れたのかがさっぱり分からず。 その女の子冷凍庫やら冷蔵庫やらを手当たり次第
 いや、足当たり次第蹴飛ばしまくる。 追い出し作戦だ (笑)

 でも突然飛び出して来たら怖いから、いつでも逃げられる態勢ってことなのか、かなり腰が
 ひけている (笑)

 結局ギャーギャー!騒いでる私達の後で物音がしたかと思うと、ネズミは礼儀正しく入ったドアから
 出て行ってくれた。

 「 なんや。えらいサッサと出て行ってくれたなぁ 」 (笑) と二人してほっとしたのだが



 まあこ 「 サンドルームの中にネズミが入ってくるなんて初めてと違う? 」

 女の子 「 そうですねぇ。でもね、今朝サンドルームの中に置いてあるネズミ捕りにネズミの子供が
      1匹かかってたんですよ。 」

 まあこ 「 えっ? そしたら・・・今のその子の親と違う? 我が子を探して・・・ 」



 サンドルームを一回りして我が子がいないのを確認し、すぐさまよそを探しに走って行った?

 そう考えるとかわいそうで仕方がなかった・・・





 ネズミといえば・・・・



 私がまだその店に勤めに入る前の話だが。

 デパートの営業時間中、お客さんの目の前

 並んだパンの上をネズミが駆け抜けたことがあるらしい。

 もちろんお客さんは大騒ぎ

 そしてもちろん店中のパンが捨てられた。

 ネズミ1匹のせいで大損害だ。

 

 ('-'*) いつも アリガト♪

 < 前のも読んでね  もくじ  次もいってみる? >


まあこ  みんなでかきこ  *  えにっき  *  はらっぱらっぱ