ときどきメモ
DiaryINDEX|past|will
| 2010年06月28日(月) |
パソコンを買い換えたいけれど。 |
7年使っているマイパソが最近どうにもならないくらい重くて 途方にくれています。 電源つけてから使えるようになるまで20分くらいかかるってどうなの。 ちょっともう限界なのかなーと思って、 新しい子を見にビッグカメラに行ってみました。
…世間の主流はノート?デスクトップコーナーは片隅だけで、 しかも閑散としていました。ノートコーナーはすっごい賑わいだったのに。
そんな選択肢が少ない中からいいかなーと思ったのが、 バリュースターのワインレッドの奴! 可愛いしこれにしようかと思いました…が、私のパソコンデスクは 水色なんです。赤と水色はちょっと難しいかと思って 断念しました。黒と白もあったからどちらかにしようかな。
今の子はバイオなんですけど、バイオはテレビの方に 比重がかかっているので、パソコンでテレビ見ない私は ちょっと持て余すんですよね。
ネットができればいいだけだから(あと見た目の好み) 適当に選んでいいんだろうけれど、高い買い物なので 迷います。
昨日から大雨雷警報が出てたけど、 まさか本当に大雨になるとは。 雷は鳴ってないけど結構な雨が降っています。 窓開けられないと暑い。
暑いとなかなか新しい本を読む気になれず、 「聖母の深き淵」を再読しています。 これを初めて読んだのは5〜6年前程前ですが、 未だ二次元の好きな人ナンバー1は練ちゃんです。 悪い男いい!影があってでもホントのところは優しかったり 傷つきやすかったりツボです。 触れたら切れそうないい男好き。 (もちろん遠めに眺めるに限る)
| 2010年06月25日(金) |
今日はサッカーの話題ばっかの一日でした。 |
最近雨が多くてやっと梅雨がきたなーと感じています。 今日も雨で、紫陽花が綺麗だったので つい写メしてしまいました。 携帯壊れるて。

紫のと青のがグラデーションしてて綺麗だったのが これだとあんまりわからなくて残念。
にしても今日はワールドカップの話題で持ちきりでした。 私は残念ながら観戦しなかったのですが、 見ればよかったかなとちょっと後悔しています。 でもさ、夜中3時半から5時半はちょっとキツイ。 今日が休みだった妹は見てましたけどね。 うらやましい。
| 2010年06月21日(月) |
私に道を聞く=さらに迷う |
歩いているとよく道を聞かれます。 でもはっきり言って私は方向オンチな上に引きこもりなので、 道を全然知らないのだ。まったく威張れないけど。
この間も外国人に道を聞かれて答えた話を友達にしたら 無謀と言われたし。でも数十メートル先のマツキヨが目的地だったから 「ごーすとれいと」(そして指差し)で事足りたんだよ。 にしてもわざわざ海外に来てマツキヨか。
今日はサラリーマン風の男性に地下鉄で博多までの道を聞かれた。 これも地下鉄は通勤手段なので教えてあげれた。よかったよかった。
受付でもよくお客さん(とは言わないか。迷子の人?)に 道を聞かれるのだけど、その場合は即バトンタッチする。 地図を貸してあげることはできるけど、 皆さん、それを見て自分で行こうとはしないんだよ。 説明してくれるの待ってるんだもん。 無理ですー。
道に迷ったら話しかけやすそうな人じゃなくて、 道を知ってそうな人に話しかけましょう。 もしくは話かけやすそうで、道を知ってそうな人が 通るまで待ちましょう。 それが賢い選択だとしみじみ思う。
| 2010年06月19日(土) |
ブブゼラの音も慣れてきた |
最初は何このハエの羽音みたいな音は…と 気になったブブゼラも慣れてくると気にならなくなってきました。 カメルーンと違ってオランダも日本もアフリカには関係ないから 音自体小さかったのかもしれませんが。
にしても昨日のサッカー騒ぎはすごかった。 始まる前はあんなに冷めてたのに、一勝の影響はすごいものです。 私も人のことは言えませんが。
| 2010年06月17日(木) |
今日は何の日でしょう? |
相方さんに朝一で「今日は何の日でしょう?」と聞かれた。 何の日でしょう??
答えはニノの誕生日だそうです。 嵐人気すごい。相方さんもだけど妹も好きでし、 職場にもレベルの違うファンな人もいるし、 最近のとどまるところを知らない人気っぷりに 脱帽です。
| 2010年06月13日(日) |
買い物日和に何も買わず |
友人とショッピングに行ったはずが、 気に入るものがなくてお互いに何も購入しませんでした。 服とか靴とかバックとかいろいろみたのになぁ。
こちらはかねてより行ってみたかった トラットリアバルミュゼットの季節のタルト。 おいしかったですよー。 友人も生クリームが苦手なのにここのは食べれると言って おいそうに食べてました。
左下に写っているのはカプチーノアマレット。 アマレットというお酒が入ったコーヒーです。 思ったよりアルコールがきつく、顔が真っ赤になってしまいました。 酒弱いから。 昼間っから1人だけ酔っ払いで微妙でした。

今年はいつまでも寒かったり天候が不安定で、 梅雨入りまでも遅かったですね。 今日は雨といってたのにまだ降ってないし、 ホントに梅雨入りしたのかなー?と少し疑問です。 明日は出かけるので降るのなら今日にしてくれよー。
| 2010年06月10日(木) |
買い物メモ13--ふわふわチェックスカート |
仕事でくさくさしたことがあって、 いっしょに帰った友達も同じくで、 つまり二人でやけ買いしてしまいました。
友達はパンツを私はスカートを購入。 最近お気に入りでよく行ってます。 プロポーション ボディ ドレッシング。 そしてプロポーションて、インパクトのあるブランド名だなーと毎回思う。

ふわふわシフォン素材で夏っぽくて可愛いのです。 色違いでオレンジもあったけど青のが個人的に 落ち着いてみえて好みです。 手持ちが同じような色ばかりになるので、 オレンジにチャレンジしてみてもよかったかなーとは 思んですけど、やっぱり好きな色を買ってしまいますね。
靴のかかとを修理してもらったら、 会計のときに「ヒールにヒビが入ってるから走らないでくださいね」と 言われた。 …修理する前にいってくれよー。
| 2010年06月05日(土) |
木村カエラ風に髪を切りました。 |
鎖骨のあたりまでのびていた髪をばっさりボブにしました。 というかボブになりました。 広末にしてといったのに出来上がりは木村カエラ。 あー。今話題だから…って違うだろ。
まぁ、ボブはボブでいいかと思ってます。 このまま、また同じくらいまで伸ばして気が向いたら パーマかけたりしてやっぱり切るんだろうな。
セミロングが一番落ち着くのは落ち着くんです。 私、首にけっこう目立つ傷跡があるんですよ。 本人はすっかり忘れていたりするんですが、 たまに人に聞かれると気まずい雰囲気になるのがいやで、 首が隠れるロングのがいいんだろうなとは思います。
でも長いと乾かすのに時間かかるし短いのが好きなんですよね。
| 2010年06月03日(木) |
これでコバルトとビーンズの新刊を買おう |
妹が「会社で二千円の図書カードもらった」というので、 くれるのかと思ったら「二千円で買ってv」と。 そのままですね。 使うからいいですけどね。
今日はお客さんが少なく、まったりと過していたら、 カラスを抱えた男性が飛び込んできました。 カラスってあの鳥のカラスですよ。
何事かと思ったら、「カラスが怪我をしているので 病院につれていくからダンボール箱をくれ」ですと。 いろんな人がいるものだ。私ならカラスが怪我してても ほっとくよ。
| 2010年06月01日(火) |
ヤクルトは応援が可愛いですね。ミニかさ♪ |
妹が野球のチケットをもらってきたけど、 いける人がおらず仕方なく母親と二人で観戦してきました。 シーソーゲームでおもしろかったけれど、負けてしまったのは 残念。ピッチャー杉内だし、相手はヤクルトだから 勝つと野球好きの人が言ってたから期待してたのにな。
そんな試合内容より母親が感激していたのが コカコーラシートのチケットがあったことです。 フィールドにあるのでめっちゃ近く観戦することができるんですよ。 一度行ってみたかったのでうれしい。
ミオミオで夕食にして、コーラ飲んでよかった。 500円以上(コカ・コーラ社の商品を含む)でスクラッチカード 一枚もらえたんです。 当たりって出たときはコーラもう一杯とかそういうのかと思った(笑)
|