ラミパスの日記...ラミパス

 

 

(り)明日は受験... - 2002年01月31日(木)


6:15 起床。
本宅的に停電後のスタートアップ作業。いくつかトラブル報告が来るが、内容的にはいつもどおり。

【(り)受験】
夕方5時に退社し、急いで家に戻る。(り)と明日の受験に備えて都内のホテルに泊り込むため。なにしろ朝8時半集合だから、当日家を出るとなると6時に起きて7時の電車に乗らなければならない。
余裕を持って試験を受けるために、文京区にホテルを探し、ドームホテルを予約したというわけ。

18時半の電車で上野に向かい、夕食は上野駅構内のパスタ屋さんで。その後水道橋に向かう。チェックインしたのは20時半ごろかな。あまり意識なかったけど、とてもりっぱなホテルなのね。受験のための宿にはもったいなさ過ぎる。でも他に適当なところが空いていなかったんだもん。
なにしろ42階建て。ダラスのウエスチンみたいな細長いのっぽのホテル。それの20階だ。部屋に着いてみると、さすがツインだから、かなり広い。ビジネスホテルとは雲泥の差。窓から東京ドームが真下に見える。こりゃキレイだ。サンシャインも遠くに見える。ちょっと高かったけど(でもひとり9200円+サービス)、来てよかった。

21時過ぎまでマターリと過ごす。(り)はシャワーをして22時前に眠らせる。明日は早いし。

早いなあ、明日はもう受験だ。ホントに受かるんだろうか?すごーく心配。ここしか狙ってないし。年末の面接の時には、とにかく試験を受けて0点を取りさえしなければ…と言っていたが、アイツはやりかねないからな… 回答を書いても判別不可能な文字だったらどうしようとか、いろいろ思い悩んでしまう。
書字障害… 自分の思い通りに書けないつらさ。本人が一番つらいし情けなく思っているだろう。それはわかっているのに、ついイライラして怒鳴ってしまう。理解しているはずなのに、自分がエリートだからという意識がどこかにあって、(り)ができないのが根本では理解できていないのだろうか。






-

聖パウロのMIDIデータチェック - 2002年01月30日(水)


2時45分起床。

昼間、聖パウロのMIDIデータチェック。ようやく担当分をチェックし終えた。SomanさんはこれからパートごとにWAVデータにしてマスターCDを作るのだという。ごくろうさまです。



-

ビデオPC完成? - 2002年01月27日(日)


07:00起床。カミさん、(こ)(あ)はカブスカウト。こんな荒れた日に...
なにしろ雷がゴロゴロ、東からの雨は強く降り、ちょっとした台風みたいだ。とでも冬の天気とは思えない。もっとも、でかける8時半過ぎには雨もやんで雲の切れ間が...

昨日購入してきた部品類でPentium PC をMicro-ATX に移植する。
まずは既存 C62 を解体。CPU、HDD、Video-card をはずす。Video-cardは今回新しいのを買ったのだが、HDDのOSはそのまま活かすつもりなので、なるべく一度にドライバーの切り替えが起こらないよう、配慮する。M/B の交換でかなりのドライバーが入れ替わるだろう。
次に、先日届いたMT-PRO700 に 新M/B をセット。おっとセットする前にCPUとMEMORYをつけておく。なにしろ小さいケースなので中の先の取りまわりが大変そう。案の定IDEケーブルを接続できなくなり、一回ケースからM/Bをはずして先にケーブル、電源コード、などを接続して、再度ケースに取り付け。ここまでで一度電源を入れる。ン?電源が入らないぞ?おかしい、ではリセットボタン... と、電気が入った。CPU、Video-card、メモリ全て正常に認識している。でもスイッチがヘン? ひょっとしてPowerスイッチとRESETスイッチが逆だった? もう一回ばらしてこの配線を逆に。
今度はOKだった。リセットスイッチと電源スイッチの配線を逆にしてしまった、またはマニュアルのミス...
あとはCD-RW、DVD-ROM、HDDを旧PCから移設。ここまで来て、やっとOSの設定。Windows2000 にログインするといろいろと新しいH/Wを認識する。そして再起動。これを2回繰り返すと一通りドライバーが入れ替わった。ただ、IDEドライバが競合を起こしているので、元々入っていたと思われるIntel Ultra-ATA Driver を削除。再起動したら!マークがなくなった。新しいIDEドライバをチェックし、転送モードがPIOモードだったのでDMAに切り替え。
Audioドライバはそのままだったが、音が変だったので、CDからインストールしたらOKになった。
次はVideo-cardの変更。旧PCから移した Riva TNT M64 から、ATI REDEON VE へ。これはTV-OUTがあるもの。ビデオ代わりに使うことを考えた。こちらはいつものカード変更と同じように問題なくドライバーの切り替えが終わり。問題なし。

いよいよ今回のメインイベント、SMARTVision Pro3 を入れる。
カードを挿し、電源ONしてドライバー、アプリケーションを入れる。途中ちょっと苦労してアンテナからのコードを接続し、チャンネル設定を済ませると、TVが見られるようになった。画質は、なんだか寝ぼけているようだなあ。自動的にタイムシフトモードになっていたのだった。ライブモードに切り替えると少しマシ。でも... ちょっと期待はずれ。動きの速い場面では横方向のノイズ出まくり! ちょっと前のソフトウェアDVDPlayerみたい。つまり、MPEGデコードがソフトだからか?
うーん、がっかり。とりあえずTVを録画し、再生できるところまでは確認できた。あとは外部入力からの録画(一番やりたいことなんだよね)を確認するだけだ。




-

運動教室、ASCA、アキバ出撃 - 2002年01月26日(土)


07:30起床。(り)とASCA、運動教室。
お昼を東陽町のマックで食べ、1時半からの運動教室へ。
まずは先生に先学期の評価シートを渡して、前回(年末)の(り)の不始末に対しておわび。(り)がサイフをなくしたのだ。先生がいっしょに探したりしてくれて、結局昼食をとったマックにあったのだった。このときは私もカミさんも、守先生を地元の公民館に招いてすばるの勉強会(ソーシャルスキルトレーニングの重要性)をしていたので、(り)の運動教室へ、行きも帰りも一人でやらせたのだった。先生はサイフをなくして途方にくれる(り)に一時間以上も一緒に付き合ってくれた。
このときの話しをちょっとしてから、アキバへ出撃。今回こそ構成を決めてあるので迷わずに買い物するぞ!と。
− M/B ECS P4IBMS(Socket478、Intel845、SDRAM、MicroATX) by オーバートップ
  M/Bを買うとメモリを安く買えるキャンペーンで、SD-RAM RC133 256MB を \3,990
− NEC SmartVision Pro3 \15,800 by サトームセン
− ATI REDEON VE 64MB-DDR-RAM \7,980 by サトームセン

夕方5時ごろ東陽町に戻り、(り)とASCA教室。疲れているかなと思ったけど、日直、グループでの話し合い、人の発表に対する発言など、積極的に参加している。まずまず。
待機室の親達はあいかわずのおしゃべりで時を過ごす。



-

一時帰休日 - 2002年01月25日(金)


06:15起床、一時帰休日。
こどもらが学校に行った後部屋の掃除。一通り終わったので、先週購入したDVDアマデウスを見る。
午後は事務所へ。メールのパスワードを見直すだけだったが、弥生会計の処理も手伝うことに。申告用の印刷。これが結局夕方まで。



-

歯医者再び - 2002年01月22日(火)


06:15起床。朝の通勤時、刈谷団地を抜けるルートの途中で長いトラックが細い道をふさぐようにして立ち往生。曲がろうとしたのだろうか?前部を畑に突っ込んでいる。
よくあんな細い道を走ってきたものだ。抜けるに抜けられなくなったような...
歯医者のため夕方17:10で会社をひける。久しぶりの5時帰宅は、やっぱり道が混んでいた。
歯医者は、再び穴をあけて消毒。型取りは次回。それと上側の歯石取り。前回にも増して痛い! かなり執拗にガリガリやられた。大量の出血。何回うがいしても血だらけ。まあ、うっ血しているのをきれいにして歯槽膿漏を予防していることになるのかな。



-

(り)の願書提出、竜混初練習 - 2002年01月20日(日)


9時半の電車で(り)といっしょに京北中へ願書提出。千代田線千駄木が歩いてみるが、最初の登り坂、たしかにインパクトある。駒込中横を通り過ぎ、でも16分ぐらいで校門前に。まあまあじゃないかな。
入ってすぐの事務棟に提出手続き。書類を渡し、ポンと受験番号を押して受験票を切り取って渡される。わずか10秒。ホントにこれで良いのかな? 受け取った受験票をちょっとながめ、また事務員さんに再度確認、「これで手続きは良いんですよね?」「はい」

すぐに千駄木へ戻り、アキバへ出撃。今回の目標は、カノープスMTV1000とコンパクトなベアボーンPC。しかしどちらも踏み切れず、CD-Rメディアを購入するに留まる。売価\39,800はやはり躊躇する。
もうひとつの目標は石丸で「聖パウロ」CDをチェックすること。こちらは、やはり在庫が切れていた。
DVDは、北の国から2,3とアマデウスを購入。これを現金で買ってしまったので、MTV1000を現金で買えなくなった、という理由もある。

(り)をLAOXに迎えに行って、PS2用「ブラボー!ミュージック」を購入してしまった。よくある音楽もの(リズムに合わせてボタンを押すとか体を動かすとか...)のクラシック版。運命や、花のワルツ、ワルキューレの騎行などの名曲に合わせてコントローラのボタンを押す。それによってリズムが狂ったり音程がずれたりする。きっちり指揮できると気持ちが良い(らしい)。夜、竜混の練習後にやってみたが、けっこう難しいぞ。全然ブラボー!にならない。右手親指も痛くなってくるし。ひょっとしたらハマるかな?

夜は、今年初めての竜混練習。頼まれていた何人かに聖パウロのテープ、CDを渡す。
練習は「小鳥がいなくなった日」中心。休憩後に愛唱歌集。なんか最近頭の中は聖パウロでいっぱい。他の練習曲になんとなく気がはいらない。それでも、赤とんぼのハモリはいい感じ(^ ^; やっぱ愛唱歌でしょう!
「小鳥」も、少々トリッキーなところもあるが慣れるときれいな小品。ただ、音程を捉えるのは大変かも。




-

久しぶりに歯医者さん - 2002年01月18日(金)


1/18(FRI)
 06:50起床。きょうは一時帰休日。
 家族を送り出した後、まず散髪。おじさん居眠りしていた。なにしろ8:50ごろ行ったからなあ。10:00に終わった。きょうは良い天気。

 歯が痛いので飯島歯医者にTEL。予約していないけど痛いので診て欲しいと言ったらとりあえず来てくれって。11時ごろ行くことにして、それまで子どもらの部屋の掃除。どうしてここまで散らかしたままで平気なんだろう?って、自分も子どもの頃、ずいぶん親に部屋を片付けろって怒られたっけ。生活習慣も遺伝するか? でもまあ、小部屋に区切ったおかげで片付けは楽になった。
 11時ちょっと前に歯医者に行ったら、待たされたのなんの、始まったのが11時40分ごろになった。しかもレントゲン撮ったり、歯根のところに膿が溜まっているのでほじくって消毒、薬を詰めるとか、神経が触って激痛なので麻酔をするとか、なんやかやで治療も40分以上かかった。結局医者を出たのが12時半。久しぶりにヘビーな治療だったな...
 両隣は入れ歯を調整するじいさま。はあ、確実に入れ歯を必要とする年代に近づきつつある。40超えたもんなあ。いつごろ、入れ歯になってしまうのだろう? きっとそうなったらショックだろうなあ。

 しばらく麻酔が効いていたけど、1時間もしたら痛くなってきた。処方してもらった鎮痛剤を飲む。

 午前中掃除をしていたら、Somanさんから楽譜が届いた。送料が1500円以上かかっている!宅急便のほうが安かったろうに... ペータース版聖パウロ。これをスキャナでとってMIDIデータに落としたのか。すごいなー、Somanさん。二人でデータの照合チェックをやり、OKだったらWAVにしてCDへ焼く。明響の「聖パウロ」、最初の練習日は2月2日だ。夕方、さっそく第2曲のコーラスをチェックしてみる。
 MSSでデータをスコア形式で表示し、届いた楽譜と目チェック。10小節くらいずつ、見て行く。微妙に表記が違うなー。♯のあとのナチュラルがあるとかないとか... でも、2,3個所おかしいと思ったけど、よく見てみると結局合っているようだ。



-

まとめて5日間 - 2002年01月17日(木)


1/13(SUN)
 07:30起床。竜混新年会バスハイク at 鵜の岬
 散歩、宴会(12:50-15:15)、那珂湊魚屋(17:10-17:40)
 明響、SomanさんのMIDI作成お手伝い名乗り

1/14(MON)
 08:00起床。部屋整理、片付け(夕方まで...)
 スマスマみてしまった。

1/15(TUE)
 06:15起床。

1/16(WED)
 06:20起床。

1/17(THU)
06:40起床。ちょっとねぼうしてしまった。




-

星の子役員会 - 2002年01月12日(土)


 07:30起床。
 ■ 星の子役員会10:00-12:30
  2月のうぃず・すばる交流会について。
  星の子ネットワーク(懇話会)立ち上げについて。すばる側はやはり難色を
  示す。物理的に時間を取られるのではないかという不安。
 ■ 石丸電気にて DVD 北の国から1、猿の惑星、トトロ
  カードによるポイント制がスタートしていた。カードを忘れたので定価で買っ
  てしまった。
 ■ ゼビオ、アルペンでスキー板物色。特価品なし。
  世はカーヴィングスキー一色(もちろんボードやファンスキーもあるが、昔な
  がらのアルペンスキーはカーヴィングばかり)。安くてよいから欲しい。
 ■(り)京北中見学、ASCA
  午前中は京北中授業見学と昼食、説明会。
  夕方はASCA。待っている間の父兄待機部屋はドリンクを飲む間もないほどしゃ
  べりつづけだったらしい。
 ■ 夕食はスパゲティとシーザーサラダ
  ひさしぶりに食事を作った。(こ)と(あ)の分。まあ、パスタをゆでて、
  ミートソースは缶のを温め、カルボナーラのレトルトを温め...簡単ですけど。




-

ip20 - 2002年01月10日(木)


 6時20分起床。きょうはip20 が来て、子ども部屋の改造。昨年秋から始まった2F大改造計画もいよいよ最終段階、一番の大イベント。朝のうちに部屋の片付け、タンス内の荷物だし、掃除をするために出社を1時間遅くする。運び出した荷物は自分達の寝室へ。部屋いっぱい埋まってしまった。こんなで今夜寝られるのかい?
 9時前にはあらかたきれいになり、そのタイミングでip20来る。きれいなお姉さん二人(コンサルタント、デザイナー)と実際に作業してくれるおじさん。

 結局1日では終わらなかった。男の子2人の部屋はとりあえず荷物を入れてベッドをつかえる状態にまで行ったが、(の)のほうは手付かず。当初予定通り明日も作業する由。
 思ったほど狭くはならなかった。もっと圧迫感がでるかなと思ったのだが。白を基調としているのが良いのかな。

 朝、家を出たところでお隣りの親父がクルマで帰ってきた。少し立ち話。(り)と同級生、同じ登校班の男の子がいる。きょうは常総の入試だったようだ。子どもと奥さんを送っていったらしい。うちもレベルは違うが東京の中学を受験する予定なのでいろいろ、地元の公立中の話しなどする。
 



-

- 2002年01月09日(水)


 6時15分起床。相変わらずカゼ。鼻水・咳。でも少し落ち着いてきただろうか。



-

TEPCOふれあいコンサート - 2002年01月08日(火)


6:30起床。カミさんが(り)を起こす掛け声で目がさめる。
案の定、(り)は起きないようだ。私が部屋に行ってふとんをひっぺがす(これ、茨城弁?)。

こどもらはきょうから三学期。もう、きょうから給食があるらしい。
カミさんは水戸出張、こちらはTEPCOコンサートのため休みを取った。

午後2時に龍ヶ崎市文化会館へ。ロビーは既に人であふれている。皆さん女声ばかり(^ ^;で圧倒される。会場に入るとゲネプロが始まっている。といってもゲストの岡崎さん。きれいなソプラノ系の声。歌のお姉さんかな。しかし端々に見せるお茶目なしぐさ。なかなか素敵な人だ。
そしていよいよ合唱の練習。ボニージャックスと実際に音を重ね合わせる。ボニーの歌声、ほんとうに柔らかく包み込まれるようなハーモニー。年輪を感じさせる円熟の極み、かな。
2グループ、並びや入退場の打ち合わせも終わり、4時半には控え室で軽い食事。TEPCOの担当者が全て仕切ってくれるので楽。ロビーは既に会場を待つ人でいっぱい。

5時半開演、最初は合唱団とのハーモニー、その後ゲストの歌声そしてボニーのハーモニーと続く。
合唱は... せっかくの晴れ舞台なのに、咳が出て困った。本番ですぞ。本当、今回のカゼにはマイッタ。
それでも8時までたっぷり楽しみ、帰宅。


■ 2/1のためのホテルを予約。ネット(YAHOO!)で千代田区・文京区あたりの適当なホテルを検索する。便利な世の中になったものだなあ。しかし、これはと思うところは1/31の晩からほとんどXばかり。やはり受験パックでふさがっているのだろうなあ。悩んだ末、そんなに行くことはないのだから、と東京ドームホテルにした。地下鉄水道橋駅から2分、この地下鉄で2駅行ったところに学校がある。ホテルを出てから会場まで15分あれば楽勝だろう。



-

冬休みも終わり... - 2002年01月07日(月)


6:20起床。きょうから本格的に会社。通勤路も混みあっている。
カゼは相変わらず、鼻詰まり・鼻/ノドの痛み。薬も、効いているんだかいないんだか...

20:40帰宅。(り)がスキーキャンプから帰ってきている。イマイチ元気がないと思って聞いたら、明日ゆっくりしたいのに学校なので「ウーン」と言っていた。ダラーッとして、いつにも増して指示が通らない(よけいなことに気を奪われて、あるいはボオッとしてこちらの言うことが耳に入らない)状態なのが気になるが... 疲れているからかな。




-

竜混・初練習はダメか? - 2002年01月06日(日)


08:00起床。朝から痰がからみ、寝ていられないで洗面所に駆け込む。
声を出そうとすると、とてつもなくノドが重い。まいった。これは今夜の練習はまともにできまい。

カミさん、子どもらはカブスカウトに行った。2時に戻ってくる由。こちらはVICSドロップをなめなめ、おとなしくしているしか手はない。
それにしても今回のカゼは久々に長引き、鼻が詰まって苦しい。

夜、ガハゲヘゴホッ の状態で練習に行くか悩んだ末、終わりごろにちょっと顔を出してみることに。
行ってみてビックリ、駐車場がクルマであふれている。中も人でいっぱい。TEPCOの練習は竜混だけでなくR.L.C.やヴァンヴェール、きんもくせいなど市内の団体が集まったようだ。ラスト30分だけおつきあいできた。

O畑さんから、ムジカ・フェスタの連絡係をやって欲しいと言われ、二つ返事で引き受けた。後で知るのだが、監事ということで、この協議会の今後の方針等をメールを通して意見交換するということらしい。ちょっと想像していたのとは違っていたけど、まあ良いか。



-

声がヘン! - 2002年01月05日(土)


08:30起床。いよいよ痰が絡みだした。夕べもなんだか夜中につらくて目がさめてしまった。

午前中年賀はがきの追加を印刷しようとしたら、PCが立ち上がらない。Win2K 起動中の画面は出るのだがそこから先が画面真っ暗になり止ってしまう。セーフモードで起動すると、なんとかたどり着くが、どうも画面がおかしい。カーソルを動かすと変なキャラクタの軌跡が残ったり、画面にチリチリと横線ノイズが走ったりする。これはビデオカードがいかれたか? 予備のATI Rage128 があるのでそれと交換してみる。果たして、ビデオカードのファンがガチガチに固まって動いていないようだ。それでチップが熱にやられたみたいだ。交換後は全く問題なし。
そんなことをやっている間にお昼になってしまう。

アズカバンの囚人もいよいよ佳境。先が読みたくて午後はずっとコタツの中。結局残り3分の1を最後まで片付けてしまった。面白かった。賢者の石の映画を見たせいもあって、イメージが作りやすく、物語に入りやすい。

夜は スカパーで「お墓がない」「ホワイトアウト」2本立て。こんな夜更かししてるからカゼが直らないのかな。カミさんが買ってきてくれたVICSドロップと、鼻に貼り付けて気道拡張するヤツ、たしかに鼻の通りが良くなる気がする。



-

仕事始め - 2002年01月04日(金)


06:15起床。きょうは仕事始め。明け方3時ごろかな、家の前に置いてあった地学部関連のクルマが帰っていったようだ。

カミさんと(り)は6時半に家を出る。(り)のYMCAスキーキャンプに行くため。高田馬場に集合してバスで行くらしい。もちろんカミさんは(り)を置いてきたらトンボ帰り。

自分も7時半に家を出るが、クルマが少なく、予定より10分も早く会社に着いた。
鼻詰まりとノドの痛みで頭が重い。メールチェックと先月のメトリクスまとめで午前中が終わる。
夕方、早めに帰ろうと思った矢先にトラブルコールが舞い込み始め、結局4件処置を確認しているうちに9時を過ぎてしまった。




-

新年会 - 2002年01月03日(木)


8:30起床。お雑煮もきょうまで。

鼻詰まりとノドの痛み、なかなか良くならない。かえって声がおかしくなってくる始末。熱はないし、食欲もあるので、その点は楽だが...
午後は本を読んだりウトウトしたり。
あとは(り)が明日からスキー合宿なので、その準備に追われる。下着、アンダーなどを1日ごとに袋に入れたり、全てのものに名前を書いたり。

夕方、合田家が来て我が家で宴会。同じ時間に郁夫ちゃんちでは地学部OB会の宴会。
合田のほうが終わったら郁夫ちゃんちに行って見るつもりだったが、どうにも頭が重く、明日は会社で朝も早いので今年は遠慮することにした。



-

湯島天神へ初詣 - 2002年01月02日(水)


8:00起床。

きょうも2Fでお雑煮を食べ、10時40分ころの電車で湯島天神へ初詣。
(り)の合格祈願。わりとこじんまりした神社だが、子ども連れ、若者集団でごったがえしている。ほとんどが今年の受験生だろう。我が家も絵馬を一枚買い求め、(り)に書かせる。
帰りは御徒町、アメヨコでトンカツ。

夕方、アルペンへ(り)のスキー用品を買いに行く。最近の板はカービングばかり。あるいはファンスキー。もう自分の身長より長い板をはくのは流行らないみたい。安いので良いから買いたいな。



-

お正月 - 2002年01月01日(火)


8:30起床。

2Fでお雑煮。10時に年賀状届く。さっそく出していない人からのものをより分け、返事を作成する。
きょうは1日ふとんもあげず、ゆっくりしている。

昨日見た「ハリーポッター・賢者の石」でイメージがふくらんだ。いよいよアズカバンの囚人に手をつけるか。少しずつ読み進めよう。



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail