日々ニャオニャオ。
DiaryINDEXpastwill


2002年03月31日(日) にャんまげに飛び付こう!

週末を利用して温泉へ行って来ました。
女夫淵~鬼怒川~日光。
たらば蟹の食べ放題とかさ。(また食ってるよ・・・)
でも料理よりも何よりも、水が美味しかった。
そして温泉でお肌がしっとり、すべすべ、つるつる。
エステで磨いてもらうよりもず~~~~っとつるつる。
自宅に温泉湧き出てたらいいのに・・・。

念願の日光エド村でにャんまげに飛び付く。
2ショット撮影会(笑)大行列だよ!
にャんまげがどれくらいの可愛さかというと、
奈良ドリのペン太とタメ張りくらいに可愛いよ!(解らないって・・・)
中身は背のちっさい女の子だったのよね。(予想)
大はしゃぎで写真撮って来たわ~あ~しあわせ。
そして忍者系の舞台を見て、満足。殺陣はいいね。
帰りの売店にいたにャんまげは
手癖の悪い男の人が入っててブルーな気持ちに・・・。
お客さんのカバンを漁って財布取ったりしてんのよ。
私はカメラ取られたりしたんだけど、冗談にしても笑えないしつまらないわ。
私のにャんまげに対する清らかなイメージを返せ~~~!!!


2002年03月27日(水) 年だから・・・

私の周りでは大評判だった映画・指輪ものがたり。
観て来ましたよ!!!
な~ん~な~の~!!!
久方振りの大ときめき!
どれくらいときめいたかというと、翌日仕事中に
思い出しにやにや微笑をしてしまうくらいのときめき!
顔がゆるんでは、いかんいかんと気を取り直し・・・
でも気が付くとにまにましてるのよね。いやだわ、春だわ。
アタクシのツボは人間の王の末裔とエルフの弓使い。
いつも少し距離を取って見守る弓使い。いや~愛されてるね!王の末裔!
あまりのラブっぷりにあたしゃもうクラクラしたよ。
王の末裔の役者さんは43、4歳なんですけど・・・以外と年なのね・・・。
というか、横文字の役名が覚えられない時点で
わたしゃもう年だ・・・。


2002年03月24日(日) 斬って斬って斬りまくれ。

久々に大風邪引きました・・・。
今週はずっと寝てばかりだったわ。
たけちゅんBDパーティ、熱出しながらも行ったわよ。
テレビ取材が入ってて、放送見たら
ちらっとワタクシも写っておりました。いやん。
たけちゅんはちょぴっとしか出てなかったものの
ライダーナイトのムダのない二頭筋、すごかった・・・。

タケチュンBDには熱を押して行ったのに
昨日のエンジヤ5幕プレビュ、あまりにも
だるくてキャンセル・・・。あぁ・・いまいくん・・・。ごめん・・・。

そして一日中斬って斬って斬りまくってました。
オニ武者2。
切れ味爽快。ストレス解消ー!


2002年03月10日(日) 最終日だもんね。

コウラクエン。
昨年と違って、始発で行くような事はしなかったものの
遅くに行ったから余計そう感じたのかも知れないけど
凄い人出だった・・・。タイムより凄い気がした。

テとムすっごいかわいかった。(一人衣装がキレイだった・笑)
そしてみんな泣いてた。

なんだかんだ言っても千秋楽は感動するね。
一年間楽しませてくれてこちらこそありがとう。


2002年03月09日(土) あぁそうさぁ!

先日のメール。

>日記の更新もないし、仕事いそがしいのかと
>思ってたら、クサってたのね。byKさん

あぁそうさぁ!クサってたさぁ~!(たけちゅん風)
あんまりクサクサしてるので、憂さ晴らしでもせにゃな、と
金曜夜飲みに行ってビールの後ワインのボトル1本開け
毒を吐きまくってみた。

そしたら朝、鏡で顔を見てびっくり。
顔の左半分だけつり上がってるのよ。
目も、口角も。

心のゆがみは顔に出るんだよ・・・。
あ~もう、やめなきゃ、毒吐き。

そんでもって後ラク園。
整理券取ったのに何故か新宿でデパート巡り。
グッちで販売のお兄さんお姉さんをチェックした後
三越でヴぃトンを見て、○井でサマンさタバサ。
伊勢丹でアなスイを端から端までいじくりまわして
あー楽しいったら!!!・・・欲しいもん全部買えたらいいのにナ。
・・・働かなくっちゃ。。。。。(__;

毒吐きやめるとか言って、さっきの話に戻るけど
あのオンナ、AB型の双子座だろ、と思ってたら
ホントにAB型だった・・・・!!!
そして双子座かどうかは解らないけど、
確か6月生まれだったよ、との情報を入手。
だろうよ!そうだと思ったよ!二重人格メ!!!

・・・敵作っちゃったかしら・・・双子座のAB型さん、
読んでらしたらごめんにゃん。。。
あくまでも統計であります。


2002年03月07日(木) ごめんよ、10人!!<アクセス解析10名ご来訪/day

日記さぼりすぎスマソ。

会社とジムの往復ですっかりヘトヘト、
さらに今週は仕事帰りにシモキタに2回行き、イマイくんと
たわむれ、楽しい思いもしたけど疲れたわ。
仕事の〆が月初にあるのでそれともカブリ、残業を振り切りかけつけ
立ち見席ギリギリだったりとキリキリ舞い。
それだけじゃないのyoー!

なんか、お局にいびられてる風。
なんなのーーー!?こわーい。理解できなーい。
私が入る前にターゲットになっていた子(お局の隣の席)は
よく泣いていたらしい・・
しかし私が入ると同時に席替えになり、その子は泣かなくなり
私はお局の隣の席に。あぁん、いやん。

勿論気の強い私が泣く筈もなく、(というかいちいち泣いてたら仕事にならない。)
逆切れ寸前。よくみんな耐えてきたなぁ~と先輩社員を尊敬。
以前バタバタと辞める子続出だったから面接の時に
散々『協調性』とか『人間関係』とか言われたんだ、と
今になってやっと解ったわよ。
タチが悪いところはその彼女は立ち回りが上手く、二面性を持っているところ。
部長課長がいるところでは決してやらないの。

まぁそんなくだらない事にいちいち反応してたら疲れるだけなので
ただ仕事をこなしたいのだけれど
まだ教わらなきゃならないのがネック。
早く仕事を覚えて、話さなくてもいい日が来ることを祈るわー。


ピロヤス |MAIL

My追加