今プロフ読んだらおれ結構観てるわ。
2004年08月30日(月)
ファンケルのホースの水びしゃーってかけるやつ、あのCM、
まあお分かりかとは思いますがラブです。
かけられてるほう。
伊藤歩ちゃんも好きだけど。
で、知らなかったので検索かけました。
つぐみさん。日記とか書いてるよやべー好感がもて過ぎる。
しかし、76年生まれとな。
いっこ上じゃないか。
これは...結婚!?
(よく分かんないけど)
バックアゲイン。
2004年08月28日(土)
リップの「BLUE BE-BOP」聴いてたら、
気候と過剰にシンクロして、思いのほかうろたえた。
秋が来んのかよ。
ウェイアーミニッツ。
昨日のちゅーはいが遠因。
2004年08月27日(金)
ごきげんよう。
カワシマです。
しばらくお腹壊してたら今日なんか頭痛がきたぞ。
インターネットしてたら治った。
インターネットはおくすりだったのだ!
期間限定なのでお早めに。
2004年08月26日(木)
忘れてた、
ハニーびしょびしょを買ったんだった。
そして食べたんだった。
甘かっただった。
(「ハニーびしょびしょ」で検索かけた本州の人が間違って来てくれるかな。
わくわく。)
"shoot"しても血が流れなかったよ。
2004年08月25日(水)
サッカーのニュース、イラク代表がゴールを決めた場面を観てたらなぜか泣けた。
なんでだろ。
まずコンタクトしなきゃ。
2004年08月24日(火)
前々から言いたかったんだけど(つまり何度も忘れてきた)、
大脳にデジカメ仕込めるようになるとカンニングし放題になるよな。
メモリ呼び出しスイッチは肩。
「アァー...」とか言いながら疲れをほぐすように肩をマッサージしていると見せかけて "カシャン"。
(撮ったデータをスライドする音)
「この学生、前日も遅くまで勉強してたんだな。私は試験官だから手助けしてやることは出来ないが、個人的に応援してるぞ。希望の大学に入れるかどうかは分からないが、まずは全力を尽くして頑張りたまえ。そう、私が君くらいの歳の頃は安田講堂が」
と思われながら "カシャン"。
入り口のX線検査をどう切り抜けるかが胆。
心配しなくても僕はパンチラをアーカイブするために使います。
シャッターは両目をぎゅっとつぶる。
吹き抜けるいちじんの風。
キタ!ぎゅー!
「どうしたの?ゴミ入った?」
「や、コンタクトずれた」
...おとがめなし!
鼻の辺りがこう…ねえ?
2004年08月23日(月)
局にボケをふる人間。
2004年08月22日(日)
ちょと前の話なんですけど、スポーツニュースを観てて、
「お願いだから『〜の誇りです』とか言わないでくれなー」
と呟いたら、「くれなー」の「な」の所できれーに
「荒川区の誇りです」
とテロップが出たので、ぼくとTBSでネタ合わせしたかのような雰囲気になり、
ちっこい子と二人してゲラゲラ笑いました。
16枚は確かに凄い。
2004年08月18日(水)
テレビで野球観ててぐわーって思い出したことがあったのだ!
テロップで年齢が出てて、「AGE○○」みたいな表記だったんだけど、
月刊マガジンの「DEAR BOYS」ってマンガ、
あれのコミックスの最初の数ページに登場人物紹介みたいなのがあって、
そこにも「AGE○○」って書いてあって。
「藤原拓弥 AGE16」みたいな風情で。
で、中学の時にけっこう読んでる子が回りに多かったんだけど、
マザーファッキン頭の悪い地区だったから「AGE」の意味が分からない子が沢山いて、
その中の丸田くんてゆうちっこいんだけどモテ派の同級生の、
「1分間に『揚げ』を何枚食べられるかの記録」
とゆう自分内解釈が全く意味が分からなくてめちゃめちゃ笑った。
「1分間」て何だ。
丸田くんは確か美容師になるつって町を出たと思うんだけど、今どうしてるかなー。
あと「サァ臭い飯食いに行こうか」の略。
2004年08月17日(火)
いやー僕もわりかし一般的な愛国者ですからオリムピックくらいは観ます。
福原愛たんを観ます。
萌えています。
ちっちゃいころは見てると痛かったんですが、近ごろの愛たんは安心感さえおぼえます。
仏顔だし。
あそこまでカメラの前できちんと話せる15歳を僕は他に知らない。
りあるキッズには無理。
ちょっと逸れますけど、中高生がインタビューに答える時に使う「なんか」ってゆう枕詞が最近やけに耳につく。
まあ愛たんは使わない。
絶対に。
聞こえないし。
あとたまに出す狙い澄ましたボケがやはり天才卓球少女。
まずりあるキッズには無理。
五輪2回戦の対ミャオ・ミャオ戦(名前だけとなら付き合ってもいいオーストラリア代表)で、
手の甲にペンで何か書いてるのが画面から見えたんですよね。
まあ全員見てたと思うんですけど。
実況の中の人も、
「あ、福原、手に何か書いてますね。
きっと試合に対する意気込みなんかを書いているんでしょうね」
とか言ってたんですけど、
試合後のインタビューで、
「手の甲には何を書いていたんですか?」
「バスの時間と試合の時間です」
と目の醒めるラリー。
これはりあるキッズには無理。
なによりも萌えるのが、ポイント上げた時の「サァ!」のかけ声。
あの「サァ!」は毎回ブラウン管を見つめる俺に向けて言ってる。
「サァ!カワシマさん唐突に私の家庭教師になって他方面に渡る個人授業をして下さいメガネですか?かけますかけます黒ぶちですか分かりました着たままがイイって聞いたからちょっとしわになるけど着たままでいいですよオマケで紺のハイソックスも持ってきました」の略。
貴公子。
2004年08月15日(日)
札幌に雨が降り、ぼくは上着を一枚増やす。
暖かく牛乳の多いコーヒーを飲んで、
寝過ぎて痛い頭をなだめるのだ。
なんつってネタがないからって格好良くまとめちゃったりしてなー。
おれはなんて引き出しの多い男なんだ。
いい男だ。
美男子。
ウナコーワ!
2004年08月11日(水)
いやーあせも痒い。
それだけ!
ごめん!
低インターネット期!
画面と合わねえなー。
2004年08月09日(月)
トップ完成!
これがしろうとの限界だぜ…
(キラ−ンと光る流し目。
でも涙。)
まあそう言えなくもない。
2004年08月08日(日)
ちっこい子が「高品質の物が食べたい」と言って、ハーゲンダッツを手にとってました。
大体三ツ矢サイダー扱いです。
2004年08月05日(木)
最近たまに
スミノフを飲みます。
好きな理由は「名前」です。
ダブルデート尾行。
2004年08月03日(火)
あせもが痒い。
おれは子供か。
***
けっこう前の話なんだけど大通り二人して歩いてたらダブルデートの現場目撃したな。
高校生か、下手すりゃ中学生の。
下手すりゃて下手するのは俺なんだけど。(のち逮捕される)
いや、今回は、今回はつうか、俺は関係なくてね、そうそうダブルデート。
先に気づいたのはちっこい子で、
「前歩いてる女子たちとその前歩いてる男子たち、一組だよね?」
とひそひそ喋りかけてきたので「牛乳なんて興味ねえんだよ!」と一喝していたところどうも様子がおかしいので(俺が)注意して見ていると、様子がおかしい。いやこれはさっき言った。そうそう、その子たちがね、付かず離れずの微妙な距離を保ちながら頬をぽおっと赤らめながら歩いているわけさー。
その時俺は気づいたね、これは、ダブブデ、噛んだー!
そうそう、ダブルデートだとね、気づいたの。したらもう俺とちっこい子で燃え上がっちゃってこっちがその4人と付かず離れずの距離とって超尾行。
「今日ねーユミがミサンガ作ってきたんだよ−」
とか言ってんのミサンガー!ユミたんのミサンガー!
片方の女の子なんて(ミサンガ作ってない方)ノースリーブで腰にキャップぶら下げたりして明らかに俺を挑発しててな、いやーまいったね、この話は無関係だね。
「今ミサンガって言ったよ!言ってたよ!」
「言ってたねー」
「やべーミサンガ萌える。ミサンガに萌える」
「ちょっと、声大きいって」
「ダブルデートにすら萌える。俺もやる」
「やりゃいいじゃん。まずうるさい」
と、はたから見たら間違いなくこの二人の方が様子がおかしかった!
わりと安いのもあったし。
2004年08月02日(月)
結局足りない分の石はハンズで買いました。
これは、二度手間だー!
汗だくでしゃがみ込む男。
2004年08月01日(日)
えー、土曜日に
豊平川の石を拾いに行きまして。
唐突に電波なことを言い出して恐縮なんですが。
あの、お香台の下に砂利をひいて灰を受けようと思ったんですけど市販のってわりとお値段はるんですよね。
で、ぼくがキレて。
ハンズの店員にキレて。
ここにあるよりも100倍いいやつ拾ってくるから!と。
キョトンとする店員にちっこい子が代わりに謝って出発しました。
「つげ義春だ...」と呟くちっこい子を横目に河原でイッた目の男がただ石を拾う。
「とったどー!」と思いきりパクる男。(何度も)
家に帰り風呂場で石を洗う。もくもくと。
乾かしてお香台を置いてみる。
足りねー!
キッズたち!石は河原で拾うよりハンズで買った方がいいぜ!
あと社会人はあんまりこういうことをしない方がよい。