俺が好きな町、将来住んでみたいというか、絶対永住したい日本の都市ベスト3を発表!
あまりに、唐突だ…。 まあ、好きなこと書くのが一番。ということで。
第三位は、 函館。 路面電車と五稜郭それから魚市場、修学旅行で行ったけど、最高です。 でも、冬が寒いから残念ながら三位。
第二位。 長崎。 坂の多いまちだけど、異国情緒あふれてるところがいい。 カステラ、ちゃんぽんなど個性のある名物の食べ物もいい。
第一位。 鎌倉。 初めて行った時からすごく気に入った。 歴史もあるけど、海もあって開放感がある。 将来の夢は、鎌倉の市街地からちょっと外れたところで、苔の生えた石垣のある家に住みたい。 縁側で紫陽花の咲く小道を眺めながら、かたつむりの動く様子をゆっくり観察する。 そんな暮らしがしてみたい。
なんか、頭で思ってると気づかなかったけど、共通項あるな。
海が近くて、ほどほど都会で、歴史があって。 なんて、分析したら、しらけてきた…。 好きな女の子の性格系統とかも分析すると自分が見えすぎていやになるのと同じ。 やめよう。いいからいい、んだ。
普段は暗くても、アルコールが入って明るくなれる人っていいよなー 僕は、いくら飲んでも明るくなれない。 あまり変わらないけど、しいてあげるとすれば、めんどくさがりが表に出るだけ。 普段は意地で話す内容とか考えるときもあるけど、飲むと何にも話す気がなくなる。
人と話したい願望がほとんどないのかもしれない。 昔から精神的に弱い人間だから、裏切られて傷つくことを避けようと、他人に興味がないふりをして生きてたら、本当に興味がなくなってきた。
ハムスターだって金魚だって一匹で生きるのが当たり前なのに、なぜ人間は一人で生きられないんだろう。 つらいよな。
情けないし、申し訳ない。
言葉のもつ意味は時代とともに変わっていく。
文化庁の国語世論調査で、慣用句など誤解して覚えている人が多いことがわかったそうだ。 でも、役不足とか、気がおけないとか、国語でお勉強しなければ、まず逆の意味にとってしまう。 その言葉の成り立ちに深いドラマがある、というかもしれないけど、普段一言一言その言葉の背後にあるドラマなんて考えてないし。
以前の「正しい」言葉の使い方を知ってる人は、違和感感じると思うけど、変わるもんは変わるし、変わらんものは変わらない。 なのに、この使い方はおかしいとか、日本語大切にしてないとか、したり顔で言うマスコミの人間は恥ずかしい。
「千円からお預かりします」 なんてのも、慣れだって。慣れたらどうってことない。
それはそうとして、こんなどうでもいい調査をして血税をもらっている「文化庁」というのは何なんだ?今度から趣味でやれよ、こんなの。 俺のボーナスからびっくりするほど税金取るな!!
せっかく札幌にジャイアンツ来てたから、営業エリアも近いことだし、ちょっと寄ってみようかとも思ったけど行けなかった。 残念だなー でもがんばった、3タテはいい気分だ。 番長かっちょいい。
でも、それにしても阪神必死だよな。2.5ゲーム差でも、一位だったら優勝できるのに、今の雰囲気は10ゲーム引き離さないと優勝できないような感じ。 落ち着けよ、虎。とんと経験ないからってあわてすぎだぞ。
タクシーの運転手の席の後ろにある、透明板って何だろう? 何の意味があるんだろうと考えると、気になってきた。
でネットで探してみたものの、見つからず、 でも面白いホームページ見つけちゃったよ!
「素朴な疑問」 http://homepage1.nifty.com/tadahiko/GIMON/GIMON.HTML
このページ見て、自分は雑学博士だと思ってたけど、意外とわからないことって多いことがわかった。 そして、やたら詳しく回答してくれる人が多いんだな。 と感動。
一番、気に入った質問は 「渡り鳥が海を渡っている最中に疲れたらどうするのでしょうか?」 回答は、上のページを見て。 いやはや、泣ける。
勢いに乗って、冒頭に書いた質問をメールで送っちゃった。 くだらなかったかな。
今日札幌は市長の再選挙です。
「みなさん投票に行きましょう。」 っていうけど、この街を良くしたいと思わない、思えない人は無理に行かなくてもいいと思うんだよね。 政策ろくに読まずに、無理に行って、顔写りのイメージだけで候補者選んで選挙したつもりになってる人は多いと思う。 あるいは、この人知ってる、イメージもそんな悪くないし、だから投票するとか。 くだらない、そんな一票が入るから、グレートサスケやら横山ノックやらが当選しちゃうんだよ。そして、本題に入る前にマスクとるとらないで、だらだらやってさ。時間の無駄すぎ。 ほんとにこの地域をよくしていこうと思う人が、真剣に考えて投票すればいい。そうすれば、街は良くなる。
なので、おれは今日は行かない!
|