続々・不良主婦と呼ばれて@USA
INDEX←BACKNEXT→

米国在住数十年国際結婚美人妻<←嘘>自堕落日常日記


2005年03月13日(日)  女同士の距離感

最近、同僚の女の子がうざい。
今まではそれなりにうまく付き合ってきたけど、ちょっとここらで一息入れたい感。
別に急に嫌いになったわけじゃないんだけど。
今のうちにお互いの距離感を軌道修正しないと、きっとそのうち私が彼女のことを嫌になる。で、もちろん彼女も私をね。
いい大人になってから新しい人と出会って、徐々にお互いを知り合って、どんどん仲良くなっていく場合もあれば、そうでない場合もあるけど。
そんでこの場合、彼女とは仲良くなったんだけど。
その先に干渉が出てきたり、入り込まれ気味になったりすると、私はダメ。
いや、彼女だけのせいじゃなく。
相手を知るほど、時間が経つほど、相手の欠点が目に付くようになる。これは自分でも認める短所。
そしてこの場合、何が面倒って、彼女は同僚、仕事上でも関わる相手。
あー、やっかい。
いっそのこと男の友達の方が楽なんじゃないかと思ったり。





結局女同士って。。。


2005年03月10日(木)  再発:悪い癖

最近、タバコを吸っている。
始まりは1月のはじめ。
お酒を飲む時にたまーーに1本もらって吸う程度だったのに、
友達の家で時間も車の運転も気にしないで飲める機会があったとき、酒の調達と一緒に自分でタバコを一箱買ってしまったことに始まる。
6年以上前に禁煙して以来、年に数本吸う程度ではあったが、なにせその前はベビースモーカーだった私。
体はまだ覚えているのか、ここに自分のタバコがあると思うとついつい手が伸びてしまう。
いい年した主婦が旦那に内緒で隠れタバコ。。。>旦那はタバコ&私が吸うのが大嫌い。
肌にも悪い、体にも悪い、それにタバコを吸っていること自体後ろめたく感じるアメリカで、もうこの箱が終わったら絶対に買わない、吸わない、と心に決めて3箱目。
1日に2本だけ、と規制をかけたのに、気がつけば4本吸ってる自分。
仕事のストレスのせいにもしてみる。やってらんないのよ、プワーッ。
あー、でも辞めよう。辞めなきゃ。うん、この箱が終わったらもう買わない!!





↑何か別のことに費やせ。


らら へMAILする。