
|
 |
2003年07月28日(月) ■ |
 |
再び星系移動 |
 |
タマネギ求めて再びトゥーレへ行って参りました。 ババロア・ベンチに出てるコトを期待してたんですが、ありませんでした。 一つずつ村を確認しながら回ったんですが、最後に立ち寄ったバルテスのバブーショップでタマネギを発見!! 早速購入して過疎サーバーのパークへ戻って来ました(笑) 人が多いと村が発展したりしていいかもしれないけど何せ重いんだよん。 歩き方なんてギクシャクして動きにくいったらありゃしない。 それに土地もないしね。 素直にパークへ戻って正解よ! 元の土地(村中央の3枚畑)にすんなり戻れたし(笑) 人なんて私が知ってる限りママレのある方のところに集まってる人たちしか見たことないもんね。 きっと人いないんだよ。前からだけど・・。 体験版導入でちょっとは増えるかなと思ったけど2枚畑がチラホラ埋まってるところを見ると来てたのかもしれないけど、枯れたイモを置きっぱなしにしてやめてしまったのか、それとも入らないだけなのか・・・人はおりません。
野菜鑑定士の話しに戻して・・ 人から3種類の野菜をもらい何とかクリアしまして、バブーの複数所持が可能になりました。 で、トラップを用意し・・今回は丈夫なカゴと強力水爆弾持参でこれまたハンターさんにお願いしようかと。自分で捕獲しようと思ったらバブバブーかバブニーくらいしか捕まえられないと思うんでプロにお願いしようと^^; そのためには捕獲費用を貯めなければと今せっせと野菜ジュース作りに励んでおります。
|
2003年07月27日(日) ■ |
 |
またログイン♪ |
 |
今日はすっからかんになった(なぜに?)金を貯めるために 毎度おなじみの野菜ジュース作りに勤しみました。 水を用意してタネを用意してタネを無視して野菜の収穫をすることしばし・・ 10000zを貯めたところでとりあえずタネ探しの旅に・・えぇ、まだ探してんです^^; んで、そういえばバブーにも探せることができたなと思ってメンディー湿地をウロウロ。ちょっと変った石の前で探させることしばし・・見つけましたよ!初めてなんです!でもレアなタネじゃなくて、ちょっとガッカリしたりして(笑)
その後、素直にタネ屋を探そうとママレを一周・・ありませんでした。 次にアラーレへ・・そこで野菜を譲って頂きました。ちょっとズルしました。おかげさまでカリント名誉市民になりました。 残りはタマネギボムだけです。これを提出できれば複数所持できるそうですが、たぶん一人では捕まえられません。なので専門の人から買おうと、まだタマネギを探せてないのに先に決めちゃいました^^;
ところで最近始めたばかりらしい人がやってきて質問されました。 「このゲームって何をすればいいんですかね?」と・・。 本当なら私も「何をすればいいんでしょうかね?」と言いたいところだったんですが、何も知らない人にそんなこと言えるワケもなく 「野菜作りですかねぇ」と答えておきました(笑) 次に「合成とかは何の為にするんですか?」と・・。 まぁ、これは素直に「家具とかを作る為」と答えましたが、すんごく言葉足らずだった気がして・・「わかりました。ありがとう」と言われましたが、よかったのかなぁと今更ながら少々後悔してます。。。
話しをちょっとだけ戻して(笑) 貯まりに貯まった称号の数々、数えてみると・・21個(キャリア称号も含めてネ)。何の気なしに宇宙港で聞いてみたら、なんと外惑星に500zで行けるんですって!・・・って言っても、もう行く用事もないんですよね。ちょっと残念。
|
2003年07月25日(金) ■ |
 |
タネをさがして・・・ |
 |
昨日に続き、野菜調査員と対決(笑)
ママレ星で3つの野菜称号とカリント星で4つの称号をもらいました。 これはアチコチの村を回って集めることができたんで楽勝♪・・だったんですが問題は残りの3つ。
パーク星系にはなかったんでトゥーレ星系に移動したんです。 人口が多ければ、それだけ村も発展してるかなと思って・・。 でも、ありませんでした(T-T) いろんな人に話しを聞いてみたんですが、どうやら発展まで時間がかかりそうで・・おそらく土日には出てくるんじゃないかということで、しばし休憩です。
そうそう、パークのババロア星ボクボク村ってすごく発展しててビックリ! 空いてる土地も少しで、透明キャベツや土星ナスがあったんで一応買っておきました。どっかで見かけたチョキサボテンも・・。 だって今回の野菜調査員はママレとカリントでしょ?ってことはいずれアラーレやババロアでもやるかもしれないってことでしょ? 今回のコスモニンジンやタマネギボム、それに名前すら聞いたことのないイモ球みたいにロウソクコーンや透明キャベツ、土星ナス、ひよこレモン、腰掛けレンコンに月面コンブ、もしかしたらまた聞いたことのない野菜を育てろって言われるかもしれないし、その時になってまたタネを探すのは大変だし・・・ってコトで一応用意しといた方がいいかなと^^;
まぁ、そんなこんなで星系移動したまではよかったんですけど・・土地がねぇ〜ないのよねぇ〜・・・村中央からちょっと離れた場所にあった3枚畑の土地を買ってみたはいいんだけど、売りに行くのが面倒だったりして・・仕方ないとあきらめてはいるんだけど、難しいわね。 まぁ、終わったら波のように引いていなくなるのかしれないけどね(笑)
話しは変わって 7月28日から体験版がやっと導入されるとか・・ちょっと遅いんじゃないの?普通は最初からあるもんじゃないの?体験版って。 こんなふうになるなんて思ってないから高い金払ってDLしたってのに、おかげでやめるにやめられないじゃない。
|
2003年07月24日(木) ■ |
 |
野菜調査員(ネタバレあります) |
 |
ログインしました。 色々考えるところもあるんですが、とりあえず今、楽しめるコトを楽しもうかなと。楽しいと思ったら少しは楽になるかなと思ったりもして・・。 で、野菜調査員が来たというので行って来ました。 まずはすぐそばのママレ星ムリーリョから。 「おゆうぎライスフラワー」を持ってこいとのコトだったんでクローゼットの中にあったヤツを持って行って「ライスマスター」の称号をもらいました。 次にママレへ。「ややうま以上のシマイモ」これはタネを持ってたんで一つ作って持って行き「シマイモの友」の称号をもらいました。 そしたら、ついでに「マーマレード仲間」なる惑星称号までもらえまして、これを持ってると地下に入れるそうですよ。
えぇ〜、話しを戻して。 現在3つ目の野菜称号をもらうために珊瑚パスタを育ててます。 タネは持ってたんですが持ってただけで育ててないんで一から育ててます。「町内盆踊り」・・確かダンス属性350以上とか400くらいだったと思うんですが、先は長そうです。 いつになったらコンプリートできるんでしょう? 下に課題をネタバレしています。見たくない人は見ないようにしてください。
【野菜調査員 課題ネタバレ】 ☆マーマレード星☆ ムリーリョ → おゆうぎライスフラワー マーマレード → ややうま以上シマイモ ミクー → 町内盆踊り珊瑚パスタ メンディー → やる気がでるタマネギボム(限定) モリアティー → 磁場発生イモ球 ☆カリント星☆ クレクレ → ラジオ体操第二うどん菜 コード → 魔力を帯びたトマトニアン(限定) ケトル → お湯が沸かせるコスモニンジン(限定) キスリング → ラジオ体操第一パンナリーフ(限定) カルモジン → ややうま以上穴ホウレン草
タマネギボムってかな〜り前にどこかで売ってたけど今も売ってるんだろうか? コスモニンジンなんて始めてこのかた一度も見たことないし名前だけは聞いたことあったけど・・。 更にイモ球って何?見たことも聞いたこともないんですけど・・。 課題に出すならタネも売ってて欲しかったよん。
|
2003年07月23日(水) ■ |
 |
そろそろ・・ |
 |
限界かもしれない・・。
昨日FLに登録してる人からメールが来た。 「やめます」と・・ ここ1ヶ月、その人も何かと忙しくてログインできない状態が続いてるってコトは知ってたけど、突然のやめます宣言にやる気下降気味だった私は更に下降して限界すれすれの状態で思い止まってます。
そもそもPCを始めるきっかけがネットゲームだったんで、いい加減慣れてるつもりだったんですが、やっぱり突然のやめます宣言は堪えます。
ネットゲームは色々やってるんです。 最初は@niftyのInterPot・・今はInterPot3になってますが配布直後からコスモぐを始めるまでの約3年、タネを蒔いて育てて実を収穫して貯まったお金でアイテムを買って庭を飾って・・とコスモぐと同じくエンドレスなんですが、ず〜っとやってました。何で続いたか・・・なんでしょうね?看板にカキコしてくれる人とお友達になったりイベントをしたりってコトが楽しかったんだと思うんですけど・・はて? でもその間何度も「やめます」宣言は聞きましたね。10人どころじゃないと思います。IPはコスモぐと違って毎日お世話をしないと樹が枯れて収穫できなくなったりするんで、長い間ネットができないとかでやめてく人も多かったんです。黙って消える人もいましたし。でも何人かは戻ってきてましたね。それほど魅力があったんだと思います。 対してコスモぐは・・毎日ログインする必要もないのにやめていく・・ってコトはゲーム自体に魅力がないってことなんじゃないでしょうか? 私もログインしたい!って思わないし・・今なんか何時やめようかななんて思ってたりして。 でも課金しちゃってるんですよね。これがネックだったりして・・。 今日から野菜調査員が来てたり、複数のバブーも持てたりできるようになったそうなんですが、まだログインするかどうかわからないです。 とりあえずメシ食ってから考えようかなと・・。
|
2003年07月09日(水) ■ |
 |
どこ行くべ♪どこ行くべ♪ |
 |
ログインした(笑)
でもトマト作りもなんとな〜くワンパターンでやる気失せてきたしなってんで
土地の上にある物をキレイに片付けて・・
(過去の日記を読んだ人にはわかるでしょう)
あっさりパークへお引越し♪
もう土地の広さなんて気にしないぞ!
2枚だって3枚だって畑が持てりゃそれでいいのさ!
っちゅうわけで、私はパーク星系ママレ星ムリーリョ村の農協上に
おりますもんで、お近くへお越しの際はお寄りくださいまし〜♪

そうそう!今日Myバブーに魚か貝を見つけてもらおうと
探すをクリックしたら魚じゃなくてタマゴ見つけてきたよん。
こんなの初めてでびっくり!
このページで使用している画像 (テキスト、音声)は 有限会社ムームー、株式会社マイクロビジョン、コミュニティ エンジン株式会社、株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。配布や再掲載は禁止されています。
|
2003年07月08日(火) ■ |
 |
・・・。 |
 |
七夕も過ぎた・・
でも笹だけは買った・・
でも買っただけでコスモぐにログインしてなかったりする・・
いい加減入らなければと思ったり思わなかったり・・
明日は入ろう!!
でも明日は明日の風が吹くかもしれないので
明日考えよう・・
|
2003年07月03日(木) ■ |
 |
ひさしぶりのログイン |
 |
公式サイトで七夕のイベントがあるって知って、久し振りにログインしました^^; けど、4日になったって言ってもなんもなかったよ〜。やっぱ昼過ぎじゃないとねぇ・・(T-T)
久し振りのログインだけど、しょっぱなからやられました! 柵が一個消えてました。。。何度目だいっ!しかも何でいっつも柵の真ん中の一個だけが消えるんだよぉ!! まぁ、一個だけだから許してやるけどよ・・・家やマシンが消えた日にゃアンタ、ぜってぇ許しませんぜ!!( ̄へ ̄)
今日はね、トマトを作ろうかなと思ってたんですよ。 でも、なんかやる気なくなっちゃったよ。 だから今日はもう、何個か合成しただけでログアウトしまっす。
本格的な復帰はまだ先になります。 と言っても明日から(正確には今日から)の七夕のイベントには参加したいんでログインはするつもりですけど・・。
【採取】 | 【合成】 | 材木 | 843 → 846 | 種 | 104 → 133 | 植物 | 663 → 680 | 料理 | 267 → 264 | 鉱物 | 569 → 590 | 家具 | 172 → 190 | その他 | 0 → 0 | 肥料&薬 | 29 → 29 | 【捕獲】 | 29 → 27 | 服 | 0 → 0 | 【散歩】 | 51 → 124 | ツール | 31 → 31 |
BBSをつけました♪ 下の方にある[BBS]ってトコをポチッと押すと行けます。 とりあえず質問・疑問・自己紹介など何でもOKのBBSです。 んがっ!荒らしはやめておくんなまし。 まぁ、私が荒らしだと判断した時点で消去させてもらいますけど・・フフン♪勝手にはさせないぞっ!
|
この日記で使用している「コスモぐらし」の画像(テキスト、音声)は有限会社ムームー、株式会社マイクロビジョン、コミュニティエンジン株式会社、株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。配布や再掲載は禁止されています。
|