埃まみれのノートブック
Index|past|future
Aちゃんと連絡が取れなくなって大分経ちました。 彼女は私にとって本当に数少ない、唯一無二の大切な 友達。だから不安で不安で・・・。
Aちゃん、ずっと友達でいてくれるよね? 私、あなたが居なくなったらどうなっちゃうんだろう。
私は絶対に遠くに行かないからね。 どんなに時間が経ってもいいの、また絶対に連絡 下さい。 気長に待っているよ。
| 2002年01月28日(月) |
また、落ちちゃった。 |
もう何度目だろう・・・。 ははは、もう覚えてないや。 毎回毎回、勉強も手につかないくせに バカみたいに申し込んでしまう、某試験。 分かってたけれど、また落ちちゃった。
勉強すれば受かるって分かってるんだけど。 どうしてもどうしても手につかない。 何度も同じことの繰り返し。 原因、自分の心が弱いから。これのみ。 情けない。終わった後は、いつもいつも情けないと 自分を責めるだけ。 でも、何の進歩も無い。
もう受けるのは止めようと思っても、結局何故か 申し込んでしまう。次こそは、変わるんだって 決心しても、同じ事の繰り返し。
やっぱり、心を元気にしないと何もかも始まらない よね・・・。はぁ。。本当に、バカでバカでどうしようもないよ。 この女は。
| 2002年01月23日(水) |
気持ち悪いファンサイト |
私は時々、好きな俳優さんのサイトを覗く事がある。 勿論とっても質が高くて良い雰囲気のサイトもあるけれど、 なんというか・・・はっきり言って、ちょっと狂信的&排他的で 気持ち悪いサイトも多い。
特に私の一番好きなとある俳優さんのページ、 情報が欲しくてどうしても時々見に行ってしまうのだけど、 毎回毎回不快な思いをしてしまう。 トップページにいきなりゴシップ(真偽も分からないような) がドーンと載せてあるし、掲示板なんて勘違いさんの オンパレード。あまりに熱狂的過ぎて付いていけない。 こんな私はちょっと冷めてるのかなあ。 でも、ホントに異常な所が多いんだもの。 全員が「様」付けで呼び合っていたり・・。 *以前、知らなくて初めて投稿したら、「様」を 付けなかったせいか、それとも初めてだったせいか、 完璧に無視されてしまいました。きちんと礼儀正しく 挨拶したつもりだったのに・・・。 それ以来、二度と書き込んでいないけれど。
常連だけで異常すぎるほど盛り上がり、他を寄せ付けず 自分達の世界に篭ってる。 で、何だかとっても偉そう。 初めての人が恐る恐る丁寧に書き込んでいるのに、 お返事なんて無し。私だけじゃなくて無視されていた人が 本当に沢山いて、何だか気の毒だったなぁ。 そして、迷惑も顧みず常識はずれな事ばかり言っていたり。 好きだったら何をしても許されると思ってるんだろうか? 友人で、好きな有名人がいる人は皆、ファンサイトの掲示板は 見ないと言ってて、私だけじゃなかったんだと安心。 やはり、あまりに行き過ぎで不快な気分になるらしい。
実は二年半前、とある海外の俳優さん関係の「オフ会」に 出席したら・・・ホントにホントに酷い目に遭って。 あれ以来、もう二度とオフ会なんて懲り懲り。 ネットの顔と実際の顔が違うというのは本当に本当です。 今思うと、そのサイトもちょっと狂信的だったかも。 今から考えると、よくこの私がオフ会なんて行ったものだ・・。 信じられない。あの頃はまだエネルギーがあったんだね・・・。
| 2002年01月22日(火) |
日々、フラフラ彷徨っています |
また、不眠症になっちゃった。 気付いたら、もうこんな時間。 毎日、フラフラ頼りない陽炎のように彷徨っている私です。
元気な人にはどうってことないことが、 今の私にはとても負担になってしまって。
本当に下らないことかも知れないけれど、 某掲示板で、ちょっぴり傷付きました。 本当、きっと端から見ればどうでもいいことなんだよね。
私は映画が好きなので、とある大手検索サイトの掲示板で とある"トピック"の管理人(?)をしています。 自分の息抜きに始めたつもりが、逆にストレスが 溜まっちゃってる。 私が管理人なんだから、好きなようにやればいいのに、 何で遠慮しちゃうんだろう。 だから、言いたいこと、言われちゃうのかも・・。 少しでも息抜きと思って始めたのに、最早、本末転倒。 やっぱり心が不安定な私には、掲示板って向いていないのかな。
日々、フラフラ彷徨っている私、 心のビタミンは常に不足状態。
今、WOWOWで懐かしい「アルプスの少女ハイジ」が放送 されていて、毎日見ています。 リアルタイムで放送されていた時はまだ生まれていなかった 私だけど、すごく小さい頃再放送で見た記憶が。
大人になった今(年だけ)見ても、いや、むしろ今見た 方が心に響くんじゃないかしら。 とにかく真っ直ぐで純粋で、泣きたい時に泣いて、 笑いたい時に思い切り笑えるハイジがとっても可愛くて、 その一挙一動を見ているだけで目頭が熱くなってしまった 私はやっぱりどこかおかしいのかな? (かなり疲れているのも原因だと思うけど)
私は泣きたい時にも泣けないし、言いたい事も言えないし、 自分の中で押し殺して、我慢して、こんなの 生きてるって言えないよ。 ハイジみたいに生きられたら、幸せだろうな。 勿論物語の中の女の子だから、実際には存在しないのだけど。
でも、ハイジを見て心和む事ができて、感動(?)することが できるうちはまだ大丈夫なのかな、とも思う。 何にも感じられなくなったら、もうお終いだから。。。
| 2002年01月04日(金) |
2001年の心残り。 |
昨年は近年でも最悪な年だったけれど、 その中でも沢山心残りがあって残念。
特に、絶対年末までには訣別しようと決めていた 友人と訣別できなかったのが本当に残念で・・。
私に勇気が無いのは勿論だけど、自分のことで精一杯で 彼女の事にまで使うエネルギーが無かったから。
案の定、彼女から年賀状は来なかった。 でもホッとした。 あんな、裏も表も全部印刷で、自分の言葉なんて全然書いていない 年賀状なんて貰ったって嬉しくないから。
ああ、、年が明けてしまったな・・。 どうしたらいいんだろう。。。
| 2002年01月02日(水) |
ただ、新しい年になりました |
新年に、なりました。 年末からあまり調子が良くないまま、引きずって 来てしまったので、新年になってもいまいちな私です。
新しい年になったら心機一転頑張ろう、とか あれやこれをしよう、とか、思うだけは思えたのに 結局体が動かずじまい。 今年も、こんな風に時が流れていってしまうなんて 絶対に嫌。何とか、しないと・・・。
あの子と距離を置くようになり、気付けば一ヵ月半ほど 経ったけれど、何だかすごーく楽になった自分がいて、 とても申し訳ないと思いながらも、これで良かったのかも 知れないと思ったりして。 結構気も遣っていたし、見えないところで無理をしていた んだなと実感。 これからどうなるか分からないけれど、いつか再び 連絡をするという約束を信じて、あまり負担にならない ようにゆっくり待ってみるつもり。
|