2007年01月31日(水) |
ゴールドラッカー支柱無しリバース |
今日も引きこもりを途中だっしゅつしてラッカーライトウエイトを吹きに。 やっぱしいいわ。
ほしいものだらけ。 あと、シャイニーケース(最近つかってる人かなり増えた)のグリーンも発見!! グリーンのダブルケースがほしいわ!! ランセル&セルマーのコラボバッグもいい感じ。あの贅沢感がかわいい。 ア☆タスでは定価の半額だったので、一瞬やすいと思ってしまったけど 定価が普通じゃないので・・・。
そして、リバース(支柱なし)のゴールドラッカーMも吹いちゃった。 ライトウエイトのラッカーも好きだけど、さらにスレンダーなヤマハのリバース も素敵。 もったかんじほっそりしてるのって何より見た目がいいからという理由(笑)。 ガタイがっちりしてるなら、なんでもありかもしれないけど、そんなに 上背がないし肩も厚みがない方なので、楽器がごつく見えちゃう気がして それがちょっと・・・たまに気になる。
そんなわけで、実は支柱無しリバースのすばらしく抵抗ひくい感じもすっごい好きなので、うれしかった〜。 そばなりがきれいですねえ。 リードパイプだけコパーなんですけど、あれ全部ゴールドブラスゴールドプレート だったらいいのになあ。
宅録用に新しいヤマハがほしいわ(宅録の予定は未定なんだけど)。
ん〜、物欲でてきたのは元気な証拠だと信じ、ひきこもり続けます♪ じりじりねばるんだ。
2007年01月30日(火) |
苦しいときに笑える男 |
数日まえからひきこもり練習モードに突入。楽器の調整しにいったとき、 ラッカーのバックを発見しました。コンビなし、ふるラッカー。 これがすごいいいんだな。寝てもさめてもそればかり(まだふた晩だよ)。
なんていうか、鍛えられた整とんされた、それでいて豊かな響き。 人に例えれば・・・
すべてを知ったウエでもさわやかな笑顔をだせる人(絶賛) 苦しいときに笑える男性がいたら、そのプライドがかっこいいでしょう。(それはラッカー君)。 優しさをつらぬく女性がいたら、その強さが素敵でしょう(それはラッカーちゃん)。
ただの無邪気な何も知らないがゆえの純粋ってのとはちがって、、、 それは一見素朴で素直な印象だけど実は、マナーを心得てスマートなのだった。
テンション高いからどんどん例えてみたけど、自分でもうまく説明できてないと思った↑(笑)。
したの倍音も適度にあるけどセンターはっきりするし、 高次倍音もほどよくあって、 けして謙虚と勘違いしたただの地味系ではなく かといってうるさくもない落ち着きがあり・・・ それでいて、それでいて・・・・
胴体が私のつかみたい幅とぴっったしなんです。
多少は寿命があるのがトランペットの宿命なので、これは最後の楽器 ではないのかもしれないけど、しかし私が最後に吹きたいのはラッカー なんです。 より素直に人間的な表現ができるような気がします。
あ〜〜まいったな〜。 小説かいちゃうよ、『ラッカーの騎士』ってタイトルで。テンションいきすぎです。 買うべきはシルバー(買い替えないといけないとずっとまえから思ってる) なんだけど、あのラッカーほしい・・・。
と、昨日はかえたんとリハーサル。 容易に『あれ、わかんなくなってきた』チャンネルにはいってしまう わたくしですが、うまくなだめてもらいよい練習させてもらいました。 でも、かえたんはひきながら気になる点についてしばしばつぶやく。 『あ、ここもっと待ちます』 『あ、まちが・・・すみませんすすみます』 など(笑)。 弾き語りのようである。
吹雪のなか『大人用』みみかけをつけてきてくれたかえたん、 ありがとうございます!!次回もよろしくおねがいします。
にS楽器店にいってきました!!一気に楽器ふたつ。 Kやながわさんのすすめるままマウスピースもあれこれ試しかなり充実した変化もありました。 調整の大切さを、しった・・・.
科学変化できれいになるというものも買っちゃった。 また今週中に気に入ってしまった楽器をまた吹きにいきたいです。 なんか、 『これをもって吹いてる自分が好き♪』って感じで幸せなんだあ。
あと某ブランドとのコラボケース。 なかなかマニアックでぐっとくるものがあった。
なんか欲しいものいっぱいあった!!
2007年01月28日(日) |
僕はジャズドラマーではない・・『That's right』 |
昨年2月に共演させていただいた『リズムの魔術師』I橋さん。 趣味でテニスをされてるそうです。ちょっと意外。
『テニスの王子さまですね。』と書いたら、 『テニスのおじいさまです。』と戻ってくる・・・おじいさまは、 いいすぎでしょ。
以来勝手に私はお友達になったと思い込んでいるのですが(笑)、 なんと私の好きな釣りバカ日誌が好きらしい!!
ピアノのTさんのコンサートにオーボエのI田さんと一緒に聞きにいったさい、ようやく再会できたのですが、そのときにお話されていた内容がとても印象に残っています。
『僕は、ジャズドラマーになろうとずっと思っていたけど、なれなかったの。・・・でも、音楽すべてが好きなドラマーなんだってやっとわかった。これからは好きな音楽をやりたい!!』 ベテランのI橋さんが突然おっしゃった言葉にかなりびっくりしたんです。
キャリアのある人だからこそ、徹底してきたひとであればこそなかなか言える言葉じゃない。 でも、だからこそ純粋な心をだせるんだなって思った。
私は、まだ、クラシックのプレイヤーになりたかったけど、なれなかったって言えない。・・・だってなりたいから。 まだ、努力しつくしていない。 でも、そのまえに音楽が好きだと言える、やりたいと言える素直な一番強い心をもっていたいと思う。 なぜだか体まで強くなるからね。
釣りばか日誌では、『その通り!!』のことを西田敏行がかっこよく『That's right』と言っていたから、僕もそう言おうと思うと、メールしてくれたI橋さん。 なんで私はそのメールに感動したのだろ。 ・・・素直だからだ。
私も『That's right』をまねして使わせていただきます。 音楽がすきだし、本当に好きなことをやりたい。 『That's right』。
2007年01月27日(土) |
赤い本絶版。ばね交換 |
そらく、大変所有者がおおいと思われる『トランペット名曲集』1-3(赤い本)。 絶版だそうです!(しかもずいぶんまえらしい)! いっとき『とりあえずこれ』みたいな時期があったけど、今まで知りませんでした。 どこにでもおいてあったし、トロンボーンとかクラリネットは青とか緑なんですよたしか。
バックのGBGPはハイスピードスプリングのものを使っていましたが、ノーマルの現行版にかえようかと思います。 樽がたじゃないやつね。 普通に吹くならもっとおだやかなレスポンスがほしいかなと。 やってみないとわかんないけど。 シルバーはいまいち第1抜き差し管がよくないので、そちらも調整しないと、かなり響きに不自由感がある。 あまりトリガーでこまめに音程調整する方ではないけど、ここが固いと響きがよくないわ。
音がならばないところで『トランペットでだめなら、歌ってみよう』とただ歌って楽しんでしまう自分がいた・・・(笑)。 楽器でできなきゃだめなんだってば!! ターボでさらわんと、あかんです。 こういうちょっとやばい時間が、好きだ!!
2007年01月18日(木) |
続編。中堅倶楽部(仮)新年会メンバー。みんなS。 |
<集まった人たち。> ●ピザのばしてくれたバンビちゃん(ジガブー)。 みんなに自然とお母さんと呼ばれていた。 乾杯するまえに、ビールをのみだしたのは人見知りしていたせいらしい。 男女とわず『甘えさせるのがうまい男』 そして、『靴をはくのに時間がかかる男No1』バンビ(笑)。 なにも知らないチョコ買えたんはバンビ家の娘になったらしい。 ●ガスコンロ持参で結局一緒にかなり手伝ってくれた広報担当のS山けんたろうさん(カーナビラジオディレクター、自分もシンガー)、私のエプロンにたいし 『もっとましなのないの。』とか 『そばによって座るな』 とかケチばかりつけていたのは愛情のつもりらしい。 勝負パンツはどらえもんの模様。 シャツと靴下おそろいだった。 バンビちゃんにラジオの出演交渉をしていた。ぬかりがない。 ●勝負ワンピをきていて 『こういう服しかもっていない』 と言い切った毎日が勝負のピアニストU山いずみちゃん。 自分でもってきたワインがおいしくないと言って残していた。 贅沢なくらしをしていることがうかがえる。 職業柄美人なれしているけんたろうさんにビジュアルも高く評価される。 ●社会的地位と童顔の奇跡的な両立をはたしているピアニストかえたん、 『あのね、白い服はきてこなかったよ』となぜかに、サンカイ自慢。 かえたんはたまに自慢をするけども、なぜか自慢が伝わらない(笑)。 帰りがけに楽譜をわたしたら『あっ!!』といっておびえていました。 ●立候補により加入したほっぺがチャームポイントのクラリネット最年少のほっぺちゃん、 くるとき道に迷わせてしまってごめんよ。車かと思っていたのだ!!餃子作ってたんでメール返信できなくてすまなかった。 ●旭川からバスで御来場、不調知らずのトロンボーンH原さん、 想定外にトランペット吹きに共通する問題点などをいきなり連発しだし、驚いた(笑)。翌日旭川で仕事にもかかわらず短時間の仮眠で往復するタフな人。 ●イラストレーター&楽器修理担当S・I田さん、 なにやら大事な時間をぶっちしてきたらしい。彼女にしか教えないカマンベールチーズの食べ方があるといって波瀾をよんでいた。 ●宿泊組の朝ごはん、仮眠室(おふとん♪)など最高の環境で新年会のセッティングに尽力してくれたチェリストあず☆ユーさん。 おとずれたメンバーに『ここで一緒にくらしたい』と言われていることにもきづかず、天真爛漫に『年下ばかりにもてるんです』と言い放った。 そこに一点のくもりもない。見習いたい。 いつも違った花模様のシャツをきこなすあず☆ユーは、二十代にしてすでにキラー系御大の香りがするけど、やっぱりかえたんには『おとうさん』とよばれていた。
他にも中堅倶楽部(仮)は、 私の親方フルート奏者のTさん、オーボエのI田さん、 ベースT道さん(在東京)、他にも批評担当協力の方もいらっしゃいます。
初顔合わせでしたので、せめて仮称のまま続行しているグループの名前をきめたかったんですが、なんかわ〜〜と飲んだり食べたりしてたらうっかり忘れてしまいました。 しきるのが下手ですみません。・・・いつまで仮称は続くのかな?まいっか。
2007年01月17日(水) |
第一回中堅倶楽部(仮)新年会 |
昨日は、札幌のチェリストあず☆U宅で、去年の夏にスタートした『中堅倶楽部(仮称)』の初顔合わせを開催しました。
中堅倶楽部というのは、私の思い付きと勢いで声をかけまくってあつまっていただいた自分の好きな友だち。 プレイヤーとしても実力と実績を誇る方々ばかりの自主サークルです。 『私の友だち自慢』ともいえるこのサークル、これから豊かな音が生まれてくることを十分に予感させる新年会でした。自信あります!!
みなさん本当に、平日にあつまってくださって(仕事ずらした/旭川から来たなど)ありがとうございました。 一番幸せだったのは私です。
お料理が得意なあず☆Uさんは、事前にリクエストをうけるというのでアンケートしたところ、『ワインにあう料理』、『さっぱりしてるもの』『手作りのピザ』『手作りの餃子』などかなり自由な要求がありました。 まさかそれをちゃんと受け止めるとは思わなかったのでびっくり!!
豆乳鍋、キムチ鍋、手作りの餃子、手作りのピザ2種類、なま春巻き、五目ごはん、グ沢山のお味噌汁など、もりだくさんに御用意してくださりました。おいしかったなあ。
『飲み物持参』だったんですが、ワイン赤・白複数本、イモ焼酎、ビール数十缶など・・・(ソフトドリンクがないよ笑)なぜかみなさんよく飲みきりました。
2007年01月14日(日) |
スゥエーデン王室御用達 |
A.C.peachs.THEHANDEL社の紅茶『トロピカル』。 日本では石川県に一店鋪を有するのみのめったにみられないらしい紅茶です。 丸い形の、甘い色彩の素敵なカップ&ソーサーと一緒におみたてで 石川に出張してるコがおくってくれました♪ありがとう!!
紅茶のいれかたよくわからないんだけど、トロピカルティーって色ばっかり こくて、妙に酸味があって・・みたいなのしか飲んでなかったから、優しい 味にびっくり。 トロピカルフルーツティって書いてあるけど、寒い冬にぴったりの繊細で 攻撃的じゃない香り(笑)がします。しばらくお家中いい香りしてて気持ち いいな〜。なんかやわらぐね。 現地のレストランでも『A.C.peachs.THEHANDEL社の紅茶』というふうに、他 の紅茶とはお取り扱いが別なのだそうです。 そして、缶をのぞくと、青とか黄色い花弁がはいっていて奇麗で楽しい。
さめてから飲んでも渋みがでない紅茶もはじめてかも!?
軽く往復プチ旅行♪ いい日ざし。寝不足の私にはまぶしいですが、 天気がよくてなによりです。 札幌は広いなあ。 冬はきついこともあるけど、そのぶんまだなにかいろいろなことができるような気がする。
年末年始、お菓子をいっぱいいただいたんです。
『こんなにたくさんお菓子ばっかり・・いつ食べるんだろう。しばらく買わなくてもいいかな』 と思っていたのに、もう半分くらいないです。おどろいた。 そのかわり御飯を食べていないわけではないのでただお菓子食べる量が増えてるという。。 あまり食べた覚えがないし、夜中におなかがすいて目がさめた事もあるので(笑)、自分ではそれほど食べてばかりいるつもりもないんだけど。
珈琲もそうです。 『ん〜、お茶みたいに飲むものでもないし、どうしよう』と 思っていたけど、もうかなりのみつくしてしまいました。 頂き物って自分が買ってるものよりおいしく感じるからつい飲んでしまうのですね。ごちそうさまです。
2007年01月09日(火) |
お仕事はじめはいかが? |
会社によっては今日がお仕事はじめの方もいらっしゃるのでは?
私はすでに連日の炊事遠足的な距離の日帰り移動が続き、年始からすでにだるいです(笑)。 だるくなってる場合じゃないので、朝から晩までけっこうがんばっているつもり。つもりなだけで、あんますすんでない気もしてる・・・。 あせったら負けだ!!(何に負けたくないのか自分でもよくわからない)
旅にいきたいな〜。 どっか遠いところへ。
というわけで、今年の目標は『旅行にいくこと』です。 できれば閑散とした、とこなつの無人島のようなところにいきたい。 無人島みたいなとこから手紙をかいて、船便ではがき出したり・・・。 夜空をみあげていろいろぼーっと考えたり。 朝から晩までパジャマ同然のらくなかっこうして、散歩したり寝たりして過ごす♪ そこで、ぼやーとして、いいかげんさみしさで満杯になったらかえってくるみたいな。 ずっと無人島にいられるほど強くないし(笑)。
私はずっとそう思っているのですが、なんだかんだでなかなかいけませんでした。でも絶対いってみせる。今年こそ。
そのためには時間とお金、元気、計画が必要!!がんばるときはがんばらなきゃ遊びにもいけないですね。
2007年01月07日(日) |
ダウンロードしてみた。 |
昨日の日記で紹介した曲。私もダウンロードしてみました、西村寿彦さん『Moon Cry』。エイベックスから。 想像をうらぎらない甘い声で、しかし変に鼻にかかってもなく、素敵な世界だ!! メロディーと歌詩も一回で覚えちゃいました。
無理矢理説明すると、チャゲ&飛鳥の『若いころの飛鳥』を思い出すような声かな。同じではないんだけど。 と書いてて、今思い出したんだけど、私は西村さんにほめられたんですよ! 『体が細いのに、音があんなにやわらかいのってすごいと思います。』って。 やはりエイベックスからデビューする人は十代においてすでに掴み上手(笑)なのだろうか。 そういう西村さんも少し大人びた、たちふるまいのスマートな青年でしたよ。 ・・札幌から応援しています!
2007年01月06日(土) |
今年のおすすめシンガー☆西村寿彦『Moon Cry』 |
昨年12月8日、VISION FACTORYから、西村寿彦さんが『Moon Cry』を発表。 西村さんは札幌出身で、現在東京芸大に在学中です。 VISION FACTORYといえば、安室奈美恵、w-inds、DA PUMP、荻野目洋子などが所属する大手プロダクション。 ホームページで検索すると試聴可能ですので、みなさんぜひアクセスしてみてください。西村さん、デビューおめでとうございます。
おそらく西村さんがまだ高校生だったころ、お父様と一緒におでかけのところで歌をきかせてもらったことがあります。 当時からとてもマイルドな甘い雰囲気をおもちで、ちなみに長身でかっこよく、しかもさわやかで気取ってません!! ちなみに、お母さまはお電話で少しだけお話させていただきましたが、とても感じのよい方で、お育ちよいかたがた特有のほわんとした明るく優しい感じのお話をされるんです。
バレンタインにも新作を発表されるそうですので要チェック!着うたでダウンロードできますので応援よろしくね。
昨日ははレッスン開始日。国立にいった子が帰省したので久々のレッスン。 正月から遠ぼえ伝授はこちらもそれなりにがんばりが必要だったけど、かなちゃんはめまいがして具合が悪くなったらしく座り込んでいた。 ま、2時間半がちゃがちゃしてるのを吠えるように吹けば誰でもそうなりますが、 私は優しくないので、20秒ぐらいで立ち上がらせてまた吹いてもらいました。 『ボクサーは膝ついたら負け』だからね!!
あらかじめパワーの限度額が決まっていて、財布をのぞきながらじゃないと吹けない人がいる。 けれども、かなちゃんはそういうタイプではないのです。 だせばだすほど財産が増えるタイプ。
どうしてもはまらない音域があった。ブラントの一番は十分にヴィルトーゾ的な要素に恵まれた作品なので、けして簡単ではないのは承知しているけれども。 『本番には間に合うと思うけど・・・私は本番みにいけないんだから、一回でもここで決めてるところききたいしょ。』(私はいなかのばあちゃんか)といったら。 なんとできてしまった。
意地ぐらいで吹けるならいつもそう吹きなさいよ!!
気持ちでできてしまう人のことを世の中では天才という(笑)。 その後、私は夜からふくぶくろをとりにいった・・・ミニスカ発見。 意地ではいてやるカ〜〜!!
今日から仕事はじめです。
年始は毎日親類一同あつまって、食べたり騒いだりしてました。 ちなみに昨日はお酒も飲んだので、伯父の家の居間で眠ってしまいました。 父の誕生祝いもする。 伯父宅の梅酒は飲める。けど40度以上あるらしく、きちんとよっばらって転んだりなにかを踏んだりする始末でした。 あの箱もう使えないだろうなあ。すみません・・。 伯父宅にはななちゃんというミニチュアダックスフントがいて、これがとても人なつこくてかわいかった!! かわいがって育てられてるから、警戒心がないのかな?? 疑わないで見上げてくる瞳というのは、こんなに力があるものなんだなと感動。
正月あけてマもないけど、帰省中のかなちゃんのレッスン。曲はブラントNo1でした。正月からブラント1番!? ・・・激しい一年になりそうです。
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
|