今日は、仕事のお話を。。
仕事は、三つ上の先輩と、2人で部品を分担して修繕してるんだけど、 特に、1人1人の分担量は決まってない。 その先輩は、仕事やるのが、おれより2倍は速い。 だから、どんどんやってしまう。 もう少しゆっくりやっても間に合う場合でも。 おれのやらなきゃいけないような範囲もやっちゃうから、申し訳はないんだけど、 そんな、どんどんやる事もないって思う。
だから、一緒にやってると焦る。きぜわしない。 先輩はせかせかやってるから、わからない事あっても、聞きにくい。 元々聞くのが苦手な上に聞きにくい。
おれは、悩みながら、そのままやっては、後で愚痴いわれたり、怒られたり。 遅い上に、不正確なんだよね。。
上手くいかなくて、あせったり。 そんな時でも、何も言ってくれないし。
だから、いつも、ストレスがたまってる気がする。 気分的に疲れる。
早く元の仕事に戻りたい。
そう、忘れられないものがあった。 本番ワールドカップのチケット、今日から抽選結果聞くことができたのだ。。
そして、9試合全滅。
電話のアナウンスは実にあっけなかった。 その一言で夢が砕け散ったのに・・・
最後に、不満だらけだったものの、熱くなったコンフェデ杯も終って、、 夢中になれるものが、なくなって、また元にもどってきそう。。 つまらない、何もない、そんな寂しさが。
工場にいる時は、ボケ−っとしているものの、通勤で、周りの人にイライラし、そんな自分にイライラし、こんな工場で働いている自分にもイライラしている。 今の状態を何もかも投げ出したい。自分の望むような世界へ行きたい。
ボクは、 ねたみ、ひがみ、この感情は押さえる事が出来ない。遊び、恋愛、仕事の事など、もちろん口に出す事はないが、、 この感情は、やはり、激しい劣等感から来るのだろうか? これがある限りは、幸せにはなれないだろうと思う。 どうやったらなくせるのか・・・
これとは少し違うけど、 今日は、二つの相談所に、同じ相談、というか疑問を書いてみた。聞いてみたかったことだから。 どういう意見があるだろう。
掲示板書いて、その意見を見る時は、いつも((o(б_б;)o))ドキドキですね。
やっぱり、新聞とかは、あと1歩とか、惜敗とか書いてある。 今日やってた、フ○テレビの番組の決勝ハイライトも、日本の数少ない、いいシーンだけを流してた。あれじゃ、まるで日本の方が攻めてたみたいじゃん。。 はあ、、 もういいや。疲れる。 忘れましょ。。
今日は暑かった。午後は晴れて日差しも強かったね。 午後は、仕事もあんまりなくて、暇だったけど、居眠りしなかった。 めずらしい。 携帯で遊んでた。 最近、携帯でもiモード用じゃなくて、ふつうのHPも結構見れることが判明。 全部入りきらないのがほとんどだけど。
最近、暇な時はよくやってるから、先月と今月のパケット代が心配。 通知がくるのは、いつごろだっけ??
それにしても、暇な時ね。。 誰かとおしゃべりしてるか、なにかやる事自分で探してやってるのが普通なんだろうけど、自分から話し掛けれるわけじゃない。 話題もないし、話し掛けられても、ほとんど答えられなくて、ちんぷんかんぷん。 TVもほとんど見ない、新聞も本も読まない。外へも出掛けない。 知識も話題もないのは、どうしようもないね。 今日は、ちょっとサッカーの話した。向こうから話してきた事だけど。 できるとしたら、サッカーと、ネットの事くらいかな。 こんなんじゃ、誰とも付き合えないよね。。
「話さない」ということは、知識が増えない。 知識がないから「話せない」 この悪循環が24年だね。 実際は高校からだけど。(それまでは話す事自体不可能だったからね)
自分でやる事探すのも、、何やっていいかわからないし、聞く事も出来ないし、無理に動くこともないって思う。
周りも、しょうがないやつだって、あきらめてるんだよね。。 まあいいか、、ヾ(@°ω°@)ノあはは、、、
2001年06月10日(日) |
必死と余裕 大人と子供 |
わからない。 どうして伊東、西沢を使うのか。 3ボランチ?西沢ワントップ? スタメン見た時点で半分あきらめちゃったよ。
後半は、なぜ小野、稲本を変えたのか? パスの出す選手いないじゃん。
大善戦?ど・こ・が? フジテレビの青○、カ○ラのポジティブ過ぎるコメントは、 腹が立つ。 だから、後半から、スカパーで見た。
中田の不在は大き過ぎ。 采配も個人技も勝ち目はゼロだった。 川口も不安定だった。
フランス。もっと点とってほしかったな。 その方が、マスコミも惜しかっただの、善戦だの言わないだろうから。
必死に守って、必死に攻めようとした日本 余裕でかわした、フランス。 優勝しても、あんまり喜んでなかったね。 そりゃそうでしょ。試合前から勝ったようなものだったから。 日本に勝ってっ優勝してもうれしくないだろから。
まさに大人と子供。 日本が決勝でたのは、間違いだったと思えるくらい。
|