最近寒くなったよね。 こんな春と秋の寒暖の差が大きい季節になると、出てくるのが喘息。 発作が土曜日の夜に軽く起きて、昨日の夜にも軽く起きた。 休みでずっと家にいると喘息が起きることが多い。 発作が起きると、苦しくて寝れなくなることもあるし、 夜が明けておきてからも、下痢があって、頭痛と体のだるさが1日中続く。 今回は、軽かったから、そんな辛くはなかったけど。。
発作を起こさせないための、吸入の薬がもうない。。 1年以上前にもらって使いきってしまった。 1度病院いったほうがいいのかな。 薬局で薬だけもらえないのかな?? だれか知りません?
今日は、病院の日だった。 血を2本とられた。痛かった。 2ヶ月に1回獲るらしい。
帰りにまたファ○リーマートでデザート買ってきた。 今日は、「抹茶マロン」というムースケーキみたいなの食べた。 思ったより甘くなくて、おいすくなかった。
うーんざんねん。
今日も残業やらされた。 ある作業を一つの組で、5人出さなければいけないのだけど、 残業やりたい人ってあんまりいない。 いないと”組持ち”が現場を要請に回って、おれの働いている仕事場にも要請にくるんだけど、 仕事場4人の中で、真っ先におれのところへくる。 4人の中で、もう何回も、おれだけ残業してる。 だから、何回か断ってる。だけどそれでも来る。 しつこいから結局やることにしてしまった。
組持ちは、バランス考えると言ってるけど、うそだよ。。 前に、「次回はやらないでいいから」と言われたから残業やったのに、 しばらくたったら、「あれは時効」だって。。 ああ、もう信用できないよ。 結局、おれは一番下だから、頼みやすいんだよね。 いつも暇って思われてるんだよね。 強く断らないから、そこにつけこんでくるんだよね。。 前の組み持ちはよかったな。。
4人いるのに、さっぱりやってない人もいる。 例の先輩もめったにやらない。班長のおやじもやらない。 組(25人くらい)でも、なにかと理由つけて、絶対やらないような人もいる。 そういう人がいるから、余計にやる気がなくなるんだよね。。
2001年09月19日(水) |
希望の光が見えるよ。 |
またあの先輩に怒られた。 あまりの冷たさに、返す言葉はなかった。だまっていた。 でも、10月ごろから今の仕事場から、 ボクか、その先輩が他の仕事場(材料関係)に行く可能性があるらしい。 このままずっとは、気が重かったけど、少しの希望が見えた気がした。
今日は2時間も残業をやってしまった。 暑くてかなり汗かいた。 最後はお腹空いてフラフラだった。 頭痛も痛くなった。。今も痛くてボーっとしてる。早く寝よう。。
今日は、例の先輩が休みだったので、 忙しかったけど、なんだか落ち着いて仕事できた。
少し得したことがあった。 食堂で券を買って、カレーをもらいに行ったら、 もうほとんどルーがなくて、 おばちゃんが、普通より少ないからっていうことで100円返してくれた。 普段の量だと、おれには多すぎていつも捨ててたから、 今日はちょうどよくて、100円得した。 ほのかなラッキー。 350円が250円になっただけだけど。
でもあそこのカレー、やたらからくて、あんまりうまくないのだけど。。
|