逝国

ゅキぐ|ニ

2002年01月12日(土) 決行予定日決定

昨日、歯医者でしたが、
ついに右の奥の親知らず抜くことが決まりました。
抜かないと手前の歯も治療できないそうで、、
手前の歯もう6回行ってるのになにやってたんだって、思うけど。。

水曜日、会社帰りに決行です。。。。。。。。。。。。。
水曜日以降はこの世にいないかもしれません。



2002年01月10日(木) 男である

結局ボクは恋愛などできないのだろう。
ボクが男である以上。

恋愛って、男が言葉をかけ、誘い、いろんなところに連れて行って
楽しませて。
そんなものではないですか?
そんな時代じゃなくなったといっても、やっぱりそんなものです。
ボク自身そう思っているから。
納得いかないけど。

でもボクは、人を誘う言葉も、普通の話題も知識ももたない。
知っているお店もなければ、楽しめる場所も知らない。
車もない。
とにかく頼りになるような人間ではありません。
それどころか人を頼らなければ生きられない人間です。

男になんか生まれたくはなかった。
男っぽいものは嫌い。
でもココロの中には、男の野蛮なものが潜んでいて、
ときどき顔を出す。
間違いなく男なんです。

男になりきれなくても、男。
これでも恋愛だけはしたい。
どうしてこれだけ恋がしたいのかな。

でも、あきらめるしかないのかな。




2002年01月07日(月) 今朝

今朝は、起きたら6時50分でした。
目覚まし鳴ってても起きず。
いつもは、6時56分に家出て、電車ぎりぎりなのです。
約6分。もちろん朝食時間なしでした。
着替えて、トイレ行っただけです。
遅刻かと思いました。
休もうかと一瞬思いました。

目覚ましは6時頃から鳴り始めるのです。
いつもは、目がさめて止めてまた2度寝3度寝して、35分ごろ起きるのです。
それででさえ、着替えて頭整えて、ご飯急いで食べてギリギリなのです。

なので今朝は、起きた時間見たら、青ざめました。
頭にワックスも付けずパサパサのまま。顔も目やについたまま。かさかさ肌のままでかけました。電車乗るのに。

朝食べないと、昼間でもたないので、コンビ二で軽食買って、食べながら自転車走ってました。
いいかげん、早起きしないとね。
でもなんで、まったく起きられなかったんだろう?



2002年01月06日(日) 抜く?

今日も歯医者でした。
やっぱり親知らず抜いた方がいいらしい。
はっきり断れなかった。
もう逃げられないのでしょうか?
やっぱり抜いた方がいいんだよね。
お先真っ暗。

痛くても不安でも怖くても、そばに誰か居てくれれば。。
きっともっと耐えられる。


年明けは少しは目標もって前向きだった自分。
ふと、仕事で外出てみたら現実が付きつけられた。
まだ、なんとか平気だけど。



2002年01月04日(金) 5年前と今。

5年前。1997年の元旦は、ほとんど初めて初詣に行きました。
もちろん一人では行きません。
2人。
それは、会って、付き合うことになって、2回目のデートでした。

それはうれしかったですよ。
朝お参り行って、昼食は、いいところが見つからなくて、
なぜかラーメンになったけど、
アクトタワー上って、元日の空を眺めて、
ぎこちない会話しかできなかったけど、
シアワセでしたね。

今思えば、それは夢だったのかもしれません。
現実にあったことなんて、とても思えない。

もう2度とこんなシアワセにはめぐりあわないのかもしません。

誰かを好きになりたいです。
ネットから見つけるしかないんです。
でも、気になる何人かいても、誰を好きになっていいかわからない。
この人しかない!って人はいない。
自分が好きになれば、迷惑だろうから。
例え相手に気持ちが伝わったとしても避けられたら辛いから。
その前に、ほんとに好きな人はいない。
人と深く付き合うのは怖いから。
それが一番の問題だろうか?

5年前は、連絡の手段もなにもなかった。
親達には内緒だったし携帯もポケベルもパソコンもなし。
電話もメールもできなかった。
でも、彼女がよく駅に来てくれて、そのとき会う約束したりと、
会った時が次の約束をしていた。
そんな数十日だった。

今はメールもある。メールなら気持ちが伝わる。
電話だって少しは話せる。
昔よりはうまく行くと思う。

でも結局、今も女の子を引っ張って行くような自信はないんです。


 ≪カコ  モクジ  ミライ≫

メ→儿  ホムヘο  ヶιヽι゙バン

智逝  

My追加