
つれづれりゅうがくにっき。
坂。
MAIL
|
 |
2001年09月26日(水) ■ |
 |
勇気。 |
 |
あたしの友達が、近々、好きな人にこくるんだって。 でも、その人にはもう彼女がいて、 振られることはわかってるけど、 きっぱり離れるために、こくるんだって。 2人は、今も友達でやってるのに、 なんだか寂しいよね。 離れるための告白なんて。
あたしにも、好きな人がいます。 前と変わってないけど。 ぼーず。(仮名)←あたりまえだろ。
ひとつ年上の彼とは、お友達です。 よく遊ぶ友達のうちの一人で、 彼は今は「もう恋なんてしたくない」状態らしいから あたしはただ見守っています。 それに、ぼーずが、あたしには振り向かないってこと わかってるから、なんもしないし、 ほんと見守ってるだけ。 あたしによくちょっかい出してくるけど、それは前に 彼女がいたときでもそんなんだったから、 彼にとっては、フツーのことなんだよ。 あたしは超うれしくて、楽しくなっちゃう。 ほんと、なんの意識もなくやってるんだろうけど、 あたしは、もうぼーずが笑ってくれたらそれでうれしい。
けど、それってなんかつらいよね。
あたしも、離れるための告白、できるものならしてみたい。 そんな勇気ほしいな。 今は無理だけど。。。
今日は語ってみました。アーハ。
|
2001年09月24日(月) ■ |
 |
あたし的勉強の仕方。 |
 |
今日は勉強について語ります。 (あらめずらしい。)
誰でもそうだと思うけど、あたしは、 勉強するのがキライ。 特に、コツコツやるというのができません。 なぜならあたしは楽天家だから。
そんなあたしでも、 勉強しなくちゃ単位がもらえないってことで 勉強するのだけど、 そんなあたしの勉強の仕方の最大の特徴といえば、
家では一切勉強しない。
というか、できない。
あたしにとって、家は、御飯食べて寝るところであり、 勉強するところではないのです。ヾ(@^▽^@)ノわはは
では、どこでやるか?ってゆーと 学校、もしくは人の家、最悪の場合はやらない。(爆) ま、基本的に学校だねー。
なんで今日こんなことを書いてるかというと、 最近提出物がたまってる上にテストを控えてるから。 (゚σ ゚)ホジホジ... ( ・_<)σ‥…−−−−− ・ ピンッ!
明日あたしのだいっきらいなSociologyのテストなのぉ! 授業3回しか出たことないけどー、おとすのもったえないから テストだけうけるのさっ。ヾ(@^▽^@)ノわはは まー、それは明日の空き時間に勉強するからいいとしよう。 フフ。
そう、要するにあたしはのーてんきなんです♥
なんとかなりますように・・・。 (そしていつもなんとかならない。)
|
2001年09月22日(土) ■ |
 |
二日酔い |
 |
うぃーっす。 昨日は友達のバースデーパーティーだったよ。 ケーキをつくってさしあげました。 うまくできてよかった♥ その後のみまくり&暴走。 (いつものパターン)
そして、今日、 人生で初めての二日酔い。
朝から気持ち悪くて、でも吐けなくて (食事中の人ゴメンナサイ) ずーーっと寝てました。 酒はちょっと自粛します。 というか、自分の限界がわかったので これから気をつけるよ。
あ、この前から始まった好きなものシリーズ。 今回は、好きな色。 あたしは緑がマイブームです。 なんか、今年に入ってから緑に魅力を感じ始めた。 なんでだろう? うーん。たぶん、友達が緑のタートルネック着てて、 かわいいなって思ったときあたりからかな。(爆) 緑はやっぱりなんか癒す力があると思う。 部屋に植物あるとなんか気分いいしね。 前はベタなピンクが好きだったんだけどね。 緑って、スポーティーというか、元気な感じがして 服も緑を選んじゃったりします。 緑サイコーよ。フフ。
なんか二日酔いなんでわけわかんないこと書いてますが とりあえずまた寝るね。。。
(−−)Zzz
|
2001年09月20日(木) ■ |
 |
好きなしんがー。 |
 |
最近学校のことばっかり書いてたので たまには趣向を変えてみようと思う♥
そーゆーわけで、好きなものシリーズ。 パチパチパチパチ
第1回の今日は、好きなSingerってことで。 まー、あたしは超ファン!ってくらい特別好きな歌手は いないんだけど、けっこう好きってのはあるんです。
まずは、平井堅。 声に惚れました♥ この声には癒されるよ。 顔知らないで、TVで初めて見たとき、
あら男前♥
あの顔にもほれました。 てへ。(*−−*)
好きな曲は、楽園とGaining Through Losingだよ。 あの高い声がセクシー♪♪
続きまして、宇多田ヒカル。 べたべた路線かもしれませんが。 歌大好きっす。 英語もうまいし、うらやましい。
好きな曲は、distance、For You、First Loveかな。 最近は特にdistanceが気に入ってます。 曲の始まり方が好き。 弾むような感じの音でね。
他にもMisia、清貴、あゆとかいろいろ聞くよ。
あー平井堅のライブとか行ってみたいな〜。 もし行けたら泣いてしまうかもしれん。
|
2001年09月19日(水) ■ |
 |
出たんですよ、うわさのアイツ。 |
 |
昨日の日記に書いたヤツ。 ヤツが今日も出たの!! 憎たらしいアイツ!
その名も クモ。
今日の朝、洋服なに着てこ〜かな〜るんるん♪ ってしてたら、
あれ!?
なんかいる! しかも2匹。 さらに、デカイ。
氷のように固まっちゃったよ。 そして、どうやって処理しようか考えた。
これは掃除機で吸うしかあるまい・・・。
掃除機を持ってきたはいいものの、なかなか勇気が出ない。 うーん・・・。
えいっ!
ぶお〜〜〜〜〜〜っ
あっ\(◎o◎)/!
逃げられた・・・。
(T-T)
そんじゃー気を取り直して、2匹目。
ぶお〜〜〜〜〜〜っ
( ̄□ ̄;)!!
壁と机の間(隙間1cm)に入ってる・・・。
それでもあたしはここにいるだろうってところを 掃除機で吸いつづけました。 たぶん吸ったと思われる。(−−;)
クモさんごめんなさい。 こうするしかなかったんです。
学校で友達にこの話をしたら、
あんた!掃除機の中で繁殖したらどうすんの!
( ̄□ ̄;)!!・・・。
まいっか。この掃除機、あたしのじゃないし。(爆 (掃除機は大家さんのを借りてる。) 一応、今日は1匹処理したけど、あと1匹いるってこと だよね・・・。はぁ。気が重い。
クモさん、どうかうちから出てってください。(切実)
|
2001年09月18日(火) ■ |
 |
最近気になること。 |
 |
あたしは、フツーの家の地下(ベイスメント)に住んでます。 地下というと、真っ暗で窓のナイところを思い浮かべるかも しれないけど、うちは違うよ。 半地下といったところでしょうか。 窓もちゃんとアルヨ。
そんで、最近気になることがあるのです。 それは、
クモ。
あの8本足のヤツだよ、ヤツ。 あたし、クモは嫌い。 キライな虫の2位にランクインされてます。 (ちなみに1位はハチ。) 最近クモを何度目撃したものか。 でっかいの見たときは泡ふきそうになったよ。。。 でっかいのはあたふたしてるうちにどっかいっちゃったから ほっといたんだけど、 ちっちゃいのは、駆除します。 といっても、つぶしたりするのはいやなので、新聞を丸めて そこにのぼらせて、そのまま外までもってくのです。
でもね、あたしの経験から行くと、 新聞に乗ってからのクモは速い。 だから、急がないとダメです。 もしくは途中で持ち変える。 (その場合、クモをさわったとこを持つので抵抗があるけど この際関係ない。クモを追い出すことで必死。)
今日も1匹追い出しました。でも外まで遠い部屋だったので、 掃除機で吸っちゃった。。。 ゴメンヨ。
しかし、どうしてこんなに発生するかな〜!? 5匹目だよ。 ヤダヤダ。 もしかしたらでっかいのと親子? もしかしたら某黒光りする虫のように 1匹いたら、10匹はいるわけ?
ゾゾーッ
以上、今日はクモのお話でした。
|
2001年09月17日(月) ■ |
 |
イライラしてばっかり・・・。 |
 |
今日は朝から見たくないものを見ちゃったり、 些細なことでイライラしたり、 なんだかとっても嫌な日だった。
まず、朝学校に行ったら、ボーズとモトカノが。 そのグループにもあたしの友達いたんだけど、 なんだか、モトカノと話したくなかったので 一人で離れて座った。 今は違くても、この2人愛し合ってたんだって考えると なぜだかつらくなってしまうのです。 うらやましいのかな? 離れて座っていても、話す声は聞こえて、 なんだか、楽しそうで、あたしはサミシカッタヨ。
授業行って、お昼になって、6,7人で一緒に座りました。 最近あたしは、毎日お弁当を持ってってるんだ♪ お金の節約になるし、食べ過ぎなくて済むから。 それで、今日のおべんとばこは小さめだったの。 あたしって、普段けっこう食べる方だから、 みんながそれを見てからかってきたわけ。 とりわけしつこいからかいをするのが、K子。 「沙羽はまだ食べるんでしょ?この2倍くらい」とか 言ってきて、大人げないけど、むかついたから しかとした。 そのあともいろいろ他の人にもむかついてしまって、 超イライラしたり、悲しかったりしたよ。
自分で言うのもなんだけど、今日はたくさん傷ついた。 あたしは、前からK子のからかいに耐えてきたけど、 今日はほんと大声で叫びそうになってしまったよ。 今度言われたらマジでキレマス。
でも、やっぱりここは大人げないので、 キレナイように、明日からなるべく近よらないように しようとか、考えてるあたしでした。
つーか、最近日記暗いね・・・。
今日は愚痴ばっかでゴメンナサイ。 明日は楽しい日記がかけるといいな♥
|
|