
つれづれりゅうがくにっき。
坂。
MAIL
|
 |
2001年10月16日(火) ■ |
 |
無気力。 |
 |
最近どうも無気力デス。 授業に出て黒板写すのがおっくうに なってきた今日この頃。
先生の板書読めないし・・・。 どーしてあんなに字薄くてちっちゃいかなぁ!? そして、ぐちゃぐちゃの筆記体・・・。 VだかUだかわからんっつーの!! はたまたrか・・・。
そういうときはイライラして、ノート写すの やめる。(爆)
そうするととってもヒマになってくる。(ヲイ)
これこそ悪循環。 でもやめられないとまらない♪
まぁ、テストではいい点取れるようにがんばるデス、はい。
|
2001年10月15日(月) ■ |
 |
そろそろヤバイ。 |
 |
今週はテストが2つ。。。 来週もテストが2つ。。。
数学。。。(統計学)
ヤバイ。
どういうふうにヤバイかと言いますと、 毎日授業あるのに、先週1回しか授業に出てません。 先々週も2回くらい。 なんか出る気しないんです。 黒板写すのめんどいし〜。(+。+) (あまったれんな〜。) そしてー、今週の木曜日テスト。 そしてー、今日勉強し始めた。(ヲイ) 間に合うかな〜〜。無理だろ。 でも、楽天家のため、特別なに危機感は持ってませんが。(ヲイ) でもちょこっと持ってるかな♥
そうそう、今日からダイエット宣言。 昨日もしたけどさっ。 うひ。 でも極端な食事制限は、リバウンドの元なので 慎重に慎重にゆきたいと思っております。アーハ。
ちなみにこれからの優先順位。
ダイエット>勉強>恋
なんつー順位だ。 恋してんのかよ、ほんとに!? いや、自分でもよくわかんない。 まーとりあえず女を磨くことから始めよう。
|
2001年10月14日(日) ■ |
 |
最後の晩餐 |
 |
うひ、最後の晩餐ってゆっても死ぬわけではありません。 明日からあたしは生まれ変わる。(たぶん)
っつーか、今まで何回もゆってきて その度に挫折してきて、 今回も成功するか謎ですが、
明日からダイエットします。
まぁ、この日記でも何度となく言っておりまして 成功したためしないけど、 でも今回ばかりは切羽詰ってるし、 それよりなにより、1月に成人式控えてるし。 一生に一度の晴れ姿だしねぇー。 こりゃやせるしかないだろ、みたいな。 というか、ほんと、ダイエット成功したことないし どうやったらいいかなんてわからないけど とりあえずいろいろ研究してみるです。 なんかいい方法あったら教えてケロ。
最後の晩餐と言わんばかりに、今日は友達とチャイニーズ 食べに行った。 かなーり多くて、しつこいお味だったので 半分くらいしか食べれなかったけど、おなかいっぱいです。
明日からは、ヘルシーな食生活でがんばろうと思ふ。 見守っててくだされ。
|
2001年10月12日(金) ■ |
 |
またまた出ました、ブルー症候群。 |
 |
またまた来ましたヨ〜。 あたしのブルー症候群。 日記を見ていたらほんとにちょうど一ヶ月前に ブルー症候群のこと書いてた。 きっと1ヶ月循環なんだろうね。(笑)
今回も原因は、友達のこと、進路のことだなぁ。 割合は半々くらいかな。 ちょっとここらで日本へしばらく帰ってみようかななんて 思ってる今日このごろ。 でも実際帰るとなると、荷物のこととかで たいへんなので、どうしようという感じかな。 日本にしばらく帰ってこれからのことゆっくり考えて、 自分を見つめなおしたいというか。 でもこれが一時的な感情だったら後悔するので 慎重に、ゆっくりゆっくり考えないとね。 親にも友達にも迷惑かけることになるから。
ブルー症候群、1ヶ月に1回来るらしい。(笑) しかも生理前。(爆)
|
2001年10月10日(水) ■ |
 |
金縛り。 |
 |
みんなは金縛りにあったことってありますか?
あたしはあります。今までで、4,5回かな。 でも、怖がることないんだよ。 心理学の先生曰く、金縛りは日本にしかないんだと。 なぜなら、他の国の人はそれは疲れからくるものだって わかってるから、金縛りにあっても たいして驚かないそうです。 実際あたしも、疲れからくると思う。
・・・ってゆーか、そう割り切らないと怖くて怖くて夜も眠れません。 ↑でも前、アンビリーバボーだか、なんだかでやってたの 見たけど、実際疲労から来ることが多いらしいよ。
でも金縛りにあってるときって、 夢なんだか現実なんだかよくわからない。 とりあえず体動かなくて、目も開けられない。 そして、あたしはなぜだか、お経を唱えます。爆 (恐怖体験の見すぎ。) いや、別に気休めデスヨ、気休め。 それでちょっとすると直ります。 そんで気づかぬ間にまた眠ってます。 ってわけで、特に怖がることはないと思われる。
そういえば、昨日10時半に寝たんだけど、(早い) 12時ごろ、なんかイライラして目が覚めたのね。 なんか知らんけど、急に足がかゆくなって、 すんごいイライラしてきて、 思いっきりカキカキしてた。(笑) 寝ぼけてたのもあるし、もーイライラしてて、とまんなかったよ。(ヲイ) 足どたばたしたりしてたもん。(笑) そしてまたいつのまにか眠りについてたあたしでした。
|
2001年10月09日(火) ■ |
 |
音楽。 |
 |
あたしは、音楽を聞いたり、歌を歌ったりするのが大好き。 だから、CDプレイヤーとかウォークマンのない生活なんて 考えられません。 (でも最近CDプレイヤー壊れちゃって、PCでCD聞いてる。(T-T))
あたしは古典的にカセットウォークマンなんてものを 持ってます。エヘ。 ほんとはあたしのものじゃないんだけど。 日本に帰ったとき、弟からパクった。(爆) ほんで、最近そいつを活用してるわけ。 いつも聞いてるのは、宇多田ヒカルのアルバム。 あれは聞き飽きないよ。 FirstLoveが出たときもかなりハマったし。 宇多田ヒカル、おそるべし。
そんで、あたしは、学校の行き帰りに聞いたりしてるんです。 音楽聴いてると、時間立つのが早い早い。 バスの待ち時間とか楽しく過ぎてゆきます。 そーゆーわけで、あたしは、歩いてるときも聞いてます。 もー早い早い、時がたつの。 ってわけで、長い距離もへっちゃら。 今日は学校から家まで歩いてみた。 へっちゃらへっちゃら。 音楽さえあれば、全然苦じゃない。 1時間の道のりも。(爆) ウォークマンを忘れた日にゃー、歩く気もうせるけどね。 途中までしか歩かない。 ウォークマン忘れたらかなりブルーだねー。 歩けないしさぁ。
あー、今日はよく眠れそうだ。
おやすみなさい♥
|
2001年10月08日(月) ■ |
 |
Turkey |
 |
今日は1ヶ月ぶりくらいに、前ホームステイしてた とこに行ったよ。 たまに、ホストマザーがinviteしてくれるのです。 今回は、そこにstayしてる韓国人の子の誕生日パーティー ってことで、お呼ばれしたよ。 あたしは、何が楽しみかって、 turkey(七面鳥)食べるのが楽しみだったわけ! ウフ。 あとね、あたしはあんまり甘いもの好きじゃないんだけど、 なぜか最近むしょうにケーキ食べたかったの! だから、まさにGood timingってわけ。
13時ごろそこについて、食事したの。 まってました、turkeyチャン、みたいな。(謎) そして、ケーキの登場☆ あまーいあまーいチョコレートケーキ。 おいしかったー! 超甘かったけど、今のあたしには関係ない。 普段はほんと、食べないんだよ。 しょっぱいチップスとかの方が好きなくらい。
そんで、そのKoreanの子とそこにもう一人Brazilの子が いるんだけど、韓国料理食べに行かない?って言われて いいよ!ってゆって一緒に行ったの。 そんで、待ち合わせ場所には、Koreanの友達の男の子が2人いて、 その子たちもKoreanなんだけど、 あたしもブラジルの子もいるのに、韓国語でkeep talkingって感じ。 ヲイヲイ、わしらわからんから。 ブラジルの子、ちょっとキレてた。 そんで、その子に、英語話しなよってゆったのに、 そいつI'm shyだからとかゆってて、はぁ〜!?って感じだったね。 礼儀だろが!みたいな。 しかも、1年いるつもりらしいんだけど、1年たって英語が 上達しなかったら、もう1年いるって、アンタ、 英語はなさなかったら何年いても同じやろが!っと ツッコミいれたくなりました。
ま、韓国人同士とかで、母国語話すのが悪いとは言わないし、 あたしだって日本人同士では日本語話すけど、 他の国の人がいるときは英語しゃべろーよ。 あたし韓国語わからんっちゅーの。
でも、ブラジルの子いてよかった! いなかったら、あたし、きっと孤独だったよ。。。 (−−)
ちなみに韓国料理はおいしかったデス♪ おごってくれた。感謝。
|
|