初日 最新 目次 MAIL


つれづれりゅうがくにっき。
坂。
MAIL

My追加

2001年12月24日(月)
Merry Christmas!

みなさんめりーくりすます☆
はい、今日もバイトです。。。(寂)
でもケーキが飛ぶように売れてうれしかったわ♪
今日はかなり働いた。
たちっぱなしだし・・・。
でもお客さんいっぱい来たからやりがいがあって
よかったよ。
12時間労働したので、ご褒美にチーズケーキ
もらっちゃった♪
まぁ、疲れたけど、近くに店出してたミスドの
おにーさんかっこよかったからいいか♪(ヲイ。ってゆーかミーハー。笑)
今日でバイトは最終なのだ。

明日は買い物に行こうかな。



2001年12月21日(金)
ほいほーい♪

日本に着いたよーん。
久々の日本は懐かしい〜。
っていっても、前回帰ったのは夏なので、
たったの4ヶ月ぶりですが。

今日は朝から卵ごはんを食べた。
カナダでは生卵を食べるのは好ましくないもんですから。
だって、賞味期限長すぎだもん。

明日からバイトでーす。
寂しくクリスマスケーキの販売ですわ♪
でも楽しみだったりする。
だってやることないし。(笑)

楽しむぞー!



2001年12月18日(火)
いよいよですわ。

いよいよ日本に帰ります。
準備ほぼ終了。
掃除機もかけたし。
そういえば、掃除機かけてたときに、
シャボン玉セット見つけて、
しばしそれで遊んでしまった。ひとりで。(寒)
しゃぼん玉って楽しくない!?.。o○

今日ははりーぽったー見に行くのだ。
うわさによると、イギリス英語で聞きにくいらしいけど。
楽しんできますわ。



2001年12月16日(日)
だら〜ん。

昨日でテスト終了です。
でもぱーっとした気分にならないのは
Chineseのテストですべったから。
もうそのことは話したくありません。(ヲイ

まぁ、今日は家でだらだらビデオなど見て
過ごしておりました。
夕方になって、やっぱり外出しようと思って
外へ出てみたものの、大雨。
だが、勇気あるあたしは外出決行。
その結果、ぬれねずみに。(謎

日本に帰る前の日は友達の家に泊まるので
お礼にバナナチョコケーキ焼こうと思ってます♥
久々のお菓子作り。楽しみですわ。

そういやぁ、今日久々にラーメン食べた。
おいちかった。



2001年12月14日(金)
日本に帰ると勃発する問題。

日本に帰ると勃発する問題。

それは、お金がない。

こっちでは、親が日本で入金したお金を引き出してつかっとります。
一応限度額は決められてるけど、フツーに生活してる限り、
超えることはないし、使ったとしても、別に親に言われるわけでも
ないので、事実上使いたい放題

がっ。
日本に帰るとそれができなくなる。
収入源がないのよ。
日本でだからこそ買いたいものがたくさんあるのに。
よって、あたしはいつもバイトをするのです。
でも、おばーちゃんとかちょこちょこくれるけどね。
くれすぎると申し訳なくなってしまうが。

あぁ、日本楽しみ〜♪♪
るんるん★



2001年12月11日(火)
日本に帰ったら何食べよっ。(ヲイ

もうすぐ日本帰国なあたしデス。

ここで突然
日本に帰ったら食べたいものらんきんぐぅ♥
(突然っちゅーか、題名でわかるか。)

5位 セブンイレブンのおにぎり♪♪
   *でも最近御飯粒食べれないので、どうかなぁ。
4位 焼肉
   *食べたいような、食べたくないような。
    だって油いっぱいじゃん!?

3位 無印のおこげせんべい
   *マイナーですが、あたしの大好物。

2位 すきやき
   *冬はやっぱりこれにかぎるぜ。べいべー。

1位 刺身!刺身!刺身!シツコイ・・・。
   *こちらではなかなか食べれないからねぇ・・・。   
    しかもこの前生で食べるべきではないものを生で食べてしまった・・・。
    腹こわさんでよかった。
    そゆわけでリベンジの意味もある。(謎

日本はやっぱりおいしいものがいっぱいね。
おかしも次々と新物が出るしね。
日本はほんとに豊かな国だと感じるあたしでした。

でもやっぱりさ、かあちゃんの手料理がいちばんだね★



2001年12月09日(日)
勉強三昧。

今日も8時間も勉強した。
頭おかしくなりそう。
こんなに勉強してる割には全然用語が覚えられない。
あぁー、お馬鹿なあたし。
やんなってくるわ。
同じような名前たくさん出てくるし。
ま、がんばるしかないけどさっ。

勉強に集中してると、お腹が減らないことありません?
勉強に限らずかもだけど。
だからなんだか食生活が不規則になっております。
余計太るっつーのに。
お野菜食べなきゃね。

さて、明日も元気一杯勉強するぞ。
頭おかしくなるまで。(ヲイ