初日 最新 目次 MAIL


つれづれりゅうがくにっき。
坂。
MAIL

My追加

2002年07月03日(水)
なにげにやばいんでしょうか。

今日も教習所に行ってまいりました。
今日はs字とクランクってやつをやったぞ。
なんか狭いとこです。
教官ちょっと感じ悪くてイライラしました。(ヲイ
溝に後輪落としちゃったよ〜。あははー。
あとねー、ブレーキ踏むとこでアクセルぶ〜んって。
あははー。
てゆーか、なにげにやばいかも!?
なんか情けないねぇ〜。
まー、一応その失敗も1回ずつなんですが。
でも運転は楽しいよ。
路上に出るようになったら怖いかもだけど。。。

事故らないようにがんばります♥



2002年07月02日(火)
遅い話題

World Cup ブラジル優勝おめでとう。

いやぁ、なんかちょっと遅い話題ですけど、すみません。
ブラジル優勝したねぇ。
ロナウドやってくれました。
さすがです。

・・・なんちゃって、あたしはドイツを応援してたのだけど。
でも、カーンもがんばったよ!カーンだけじゃなく、ドイツ自体!
ワールドカップいろいろ楽しませてくれてどうもありがとうって感じ!

もう生きてるうちには日本ではないだろうね。。。
見にいきゃーよかった。無理だったけど。(笑

あー明日も教習所だ。がんばるぞっ。



2002年06月29日(土)
初運転

今日から自動車の教習所に通い始めた。
クイックコースってのに入ったので、初日にして
いきなり運転しました。
どきどきしたけど、おもろいー!
でも、全然うまくないです、ハイ。
あれは慣れが必要ですな。
曲がるのとか線はみ出てる!みたいな。
徐々にうまくなればいいなと思います。
てゆーか、うまくならないとやばいですね。

がんばるぞー★



2002年06月26日(水)
トルコVSブラジル

土耳古 対 伯剌西爾。
↑漢字で変換したらこぅなった。こんな難しいのね・・・。
初めて知ったよ。
なんてことはさておき。
ワールドカップ、トルコVSブラジルでございます。
最初は見てたんだけど。。。なんせ時差ボケっぽいので
途中から爆睡。(−−)
ハーフタイムでちょっと目覚めたとき、父さんが
まだ0−0と言ってたのは覚えてるんですが、
次起きたときは、試合が終わってました。(ヲイ
ですから、題名に書いてしまったけど、
なんも見てないわけです。(−−)
ブラジルが1−0で勝ったね。
トルコもがんがん攻めてたけど。
ここはサッカー王国の意地ってとこでしょうか。

決勝はブラジルVSドイツだね。
ドイツがんばってほしいけど、ブラジルかなぁ、やっぱ。
どっちもがんばってー!



2002年06月25日(火)
どうもどうも。

今日本にいまする。
まだ時差ボケが直らず。。。
眠いのであります。
もうすぐ自動車学校に通うよん。
クイックコースなのでいっぱいいっぱいがんばりまーす。



2002年06月20日(木)
かわいそう。

なんか韓国のGゴールを決めた彼。(名前わからない。すんまそん)
イタリアのチームにいたらしいが、解雇!?
かわいそすぎるーーーーーー!!!!!
それくらいイタリアはくやしかったのね。
審判問題もいろいろ取りざたされてるけど、真相はいかに。
どうなっちゃうんでしょう。
いろいろ波紋を呼びそうですな。

てゆーか、未だにビザ来ないんですけど・・・。(T−T)
ロンドンから帰ってきたらあるかなーって思ったらないしさ。
はぁーあぁー。あたしゃ日本にも帰っちゃうよ。ビザなしで。
(たぶん問題ない)
あとは友達に頼んだ!(ヲイ



2002年06月18日(火)
日本代表お疲れさま!

トルコ戦負けちゃったねぇ・・・。
残念だったけど、よい試合だったと思います。
でも、このWorld Cupで日本は、すごくがんばったと思うし、
何より、初めて決勝トーナメントに進めたから
日本のサッカーの進歩を世界に示すことができたと思う!
海外で活躍する選手も多くなって、
益々日本のサッカーの質があがればなーと思いまーす。
でも、ほんとすごかったよね、日本のサッカー。
くさいよーだけど、だいぶ元気づけられた。

ありがとぉーーーーーーーーーー。

あたしゃがんばるよ。(何を

*****************************
今日、友達と日本食を食べに行ったんだけど、
すごぉく気分悪かった。
なんでかっつーと、隣の席のグループが、チップかなんかのことで
店の人ともめてて、店の人にもう二度と来ないでくれみたいに
言われてた。なんか、そのグループ高校生っぽかったんだけど、
「てゆーか、この店まずいよね〜」って隣で食べてる人の前で
言わないでくれ。(怒)まったく腹が立った。
子供だなと思った。