天然ボケ主婦mackyの
取り留めのないのほほんなひとりごと日記です

2001年05月17日(木) まめちゃんGAPPER計画!

今日のお天気は

シンザンものはあまりブランド物とか好きではないのですが、
その中でも2つ、お気に入りなものがあります。
1つはラルフローレン、もう1つはGAP。
世間一般にいう「ブランド」ではないですが、特にGAPは、
お手軽なお値段で品質もよく、Mr.も大好きで、
うちにはかなりの数のGAP製品があります。
自称「GAPPER」(そんな言葉はないですが、笑)です。

昨日、デパートのGAPショップに行って来ました。
買ったのは、Mr.のものとシンザンもの's DADのものだったのですが、
帰りにGAP BABYを覗いて、びっくり。
今まで子供用品には縁がなかったので、
GAP BABYは一度も覗いた事がなかったのですが、
生まれたばかりの新生児用品から幼児用品まで、とっても品揃えがよく、
GAPPERのMr.とシンザンものは、一目で気に入ってしまいました。

これから生まれてくるまめちゃんも、絶対にGAPPERにするぞ〜!!(笑)



2001年05月16日(水) Let's go 実家

今日のお天気は

昨日、Mr.が今日お休みになったからっていうことで、
Mr.の帰宅後、シンザンものの実家に行ってきました。

今日は朝からあいにくの雨だったけど、
ベビー洋品店や、デパートに行って、いろいろ買ってきました。
まめちゃんのものを買おうと思っていたのに、
結局買ったのは、Mr.のものとシンザンもののもの。
まめちゃんのものは、もう少しいろんなお店を見て、
品定めしてから買おうと思って。

決して「まめちゃんのものを後回しに・・・」、
なんてことはありませ〜ん。(笑)



2001年05月15日(火) あれ〜????

今日のお天気は

今日は、台風1号から変わった温帯低気圧の影響で、
お天気良くなかったはず・・・。
だから、昨日、Mr.の5日分の出張のお洗濯も、一気に頑張っちゃったのに、
こんなにいいお天気なら、2日間に分けてすればよかったな〜。

でも、今日は、午後から病院の母親学級に出掛けるし、
お洗濯物も乾きが早いから、お天気が良いほうがイイんだけどね。

なんだか「せっかく昨日頑張ったのにな〜」って、
ちょっと損した気分。(笑)



2001年05月14日(月) うっとりです

今日のお天気は

シンザンものは、中学・高校とずっとコーラスをやっていて、
歌っていたのがア・カペラの曲が多かったせいか、
今でもハーモニーの綺麗な歌が大好き。

最近では、やっぱり、『The Gospellers』かな。
彼らがまだ、早○田大学の学生だったころ(今かもう8〜9年ぐらい前かな)、
某お昼のバラエティー番組に出演していて、
そのころから、とっても素敵なハーモニーを聞かせてくれていて、
いいな〜!って思ってました。

今流行っている「ひとり」も、とっても素敵な曲。
♪たった一人のため、歩いてゆく〜んだ〜〜ぁ、
 これか〜ら〜二度と、離〜さな〜いと〜〜ぉ♪(だったかな?)

歌詞もハーモニーも、なんて素敵な歌なのでしょう。
ウットリ・・・



2001年05月13日(日) 物騒だなぁ

今日のお天気は

昨日、管轄交番のおまわりさんが巡回にやってきました。
最近、シンザンものの住んでいる近辺では、
盗難がとっても多いらしいのです。
今年に入ってから、管轄地区では200件もの被害届が
出ているらしいのです。
1つの交番管轄内での数字としては、
これはとっても多い数字なんだって。

特に多いのは、駐車場に駐車してある車の車上荒らしや、
バイクの盗難、家屋のピッキングの被害なのだそうです。

この辺りはそんなに土地柄も悪くないし、
夜でも、ある程度の車通りや人通りがあるので、
そんな事件が多発しているなんて、ビックリしました。
やっぱり、こんなご時世だからなのかな・・・。

「自分だけは大丈夫」なんて思わずに、盗難防止をつけるとか、
きちんと防犯しないと、だめな世の中なのですね。
なんだか、怖いな〜。



2001年05月12日(土) お迎え

今日のお天気は

明日まで、お留守番。
Mr.は、福岡に出張中だからね・・・。(さびしっ)

まめちゃんがお腹に出来るまでは、
出張の際には必ず羽田までお迎えに行ってたんです。
(そのほうがMr.も楽だし、ちょっとでも早く会えた方が嬉しいし、笑)
でも、つわりがひどくてずっとお迎えは中止していたので、
Mr.にはちょっと不便をかけてました。

今はつわりもおさまったので、
今回の出張から、羽田お迎えを再開しようと思ってま〜す。
たぶんね・・・。



2001年05月11日(金) 新しい掲示板です

今日のお天気は

「お料理*けいじばん」って言うものを設置しました。
毎日の食事のメニューを考えるのって、結構大変ですよね。
旦那さまのお昼のメニューと重ならないように・・・とか、
お子様の栄養のバランスを考えて・・・とか、
今日は暑いから、寒いから・・・とか、
きっと、誰もが毎日頭を悩ませてることだと思うのです。

そこで、ご自慢の献立や、手抜きでも美味しいお料理とかを
書いていけば、かなり参考になるんではないかな〜って、
前々から企画を考えていました。
でも、なかなか気に入る掲示板がなくて、で、
昨日やっと素敵な掲示板を見つけたので、早速設置してみました。

主婦はもちろん、旦那さまや一人暮らしの方でも、
今日はこんなメニューが食べたいな〜とか、これが大好きとか、
このお店のこのメニューは最高に美味かった!
などなど、「食」に関するいろんなことを書き込んで、
みなさんでワイワイできたらいいな〜って思っています。



2001年05月10日(木) おめでとう!!

今日のお天気は

昨日の午前、シンザンものの2つ下の従妹に、
無事女の子が誕生しました。
結婚してちょうど1年。
初産だったけど、10時間ぐらいで生まれました。
これって、結構安産ですよね〜?????

自分のことではないけれど、
やっぱりこの世に新しい生命が誕生するって言うことは、
とっても嬉しいことですね。



2001年05月09日(水) 何にしようかな

今日のお天気は

またまた、お留守番の日々がやってきました。
Mr.は、ゴルフ中継のお仕事で、
今日から日曜まで、福岡は久留米の方へ出張。
なので、まめちゃんとお留守番です。

一人だと、夕飯作るの面倒なんだぁ。
でも、まめちゃんのことを考えると、
栄養のあるものをバランスよく食べなくてはならないし、
困ったな・・・。

あまり手がかからず、美味しくて、
栄養のあるお勧めメニューはないかしら?



2001年05月08日(火) 雨・・・

今日のお天気は

Mr.の今週唯一のお休みなのに、今日は雨。
お買い物に行こうと思ったのに、
雨だとちょっと外に出るのが億劫になっちゃうよ。
お天気予報では、今日は1日雨だって。

Mr.は、普段使いのベルトが欲しいみたい。
でも、改めて考えると、ベルトってどこで売ってるんだろう。
デパートとか行かないと売ってないのかな?
この前ユニクロで見たけど売ってなかったんだよね・・・

さぁ〜て。
勇気を出して、お買いものに行ってこようーっと。


 < かこ  ひとりごとの目次  みらい >


macky [MAIL] [HOMEPAGE]