今日のお天気は のち
今日は朝からお天気が良くなく、お散歩にも行かれないので、 今日も昨日同様「胎教デー」です。
昨日は、セリーヌディオンとかカーペンターズなどの、 大好きな洋楽を中心に聞いていたのだけれど、 今日はなんだかクラシックの気分。 だから今日は、大好きなピアノ音楽「CHOPIN -ショパン-」を中心に、 映画やCM等で使われているクラシックをたくさん聞く予定。
さっき聞き始めたのだけれど、 それまでバタバタ動いていたまめちゃんが、 何となくおとなしくなってきたような気がします。 (気のせい?ただ単にお眠むの時間だったのかな?笑)
まめちゃんにもリラックスビームが届いて、 一緒にリラックスしてくれてるといいな〜。
今日のお天気は
昨日ね、19時過ぎかな。 ピンポーンって、チャイムが鳴ったの。 出てみると、シンザンものが自動車税を払った時に応対してくれた、 お隣りの郵便局の局員さん。 お話しは、シンザンものが自動車税を支払ったときに、 いくら出していくらのおつりを渡したかって。 シンザンものは、なぜかその時のことを良く憶えていて、 詳しく話したら「そうですよね・・・」って。
その局員さんの話しによると、どうしても500円あわなくて、 (多くいただいてしまったようだという事でした) 可能性のあるお客様のところへ1件1件伺っているとの事。
きっと、その500円の真相がわかるまでは、 みんな帰れないんだろうなって思うと、ちょっとかわいそう。 でも、以前、銀行に勤めている後輩が、 1円でもあわないと、みんな夜遅くまでかかって、 お店中を探し回るって言う話を聞いたことがあって、 お金を扱うお仕事って大変だなぁ・・・って思ったことがあるの。
いつもはのほほ〜んとしているだけの局員さんだと 思っていたけど(ごめんなさい)、お給料頂いてお仕事している以上、 責任がありますものね。 ご苦労様です。
ところで、あの後、何時まで探し回っていたんだろう・・・。
今日のお天気は のち
今日は、お給料日。(Mr.いつもお疲れ様です。 ) ちょっと離れたところにある銀行へ行きがてら、 1.5hばかりのんびりお散歩してきました。
外出したときにはちょっと曇っていたから、帽子を被らず出てしまって、 ちょっと暑かった〜。。。。。 あまりの暑さに、途中で倒れそうになっちゃったよ。(笑)
でも、雨上がりのお散歩は、道端の緑がとっても鮮やかで、 空気も綺麗だし、気持ちよかったです。 そういえば、道端の紫陽花にたくさんの蕾がついていて、 今にも咲きそうって感じでした。 5月ももうそろそろ終わりだし、もうそんな時期なのですね。
梅雨の時期はずっと雨でお洗濯物とかお掃除に影響が出るので、 イヤなのですが、でも、個人的には、雨は好き。 台風みたいな雨じゃなくって、梅雨のようなしとしと雨。 とめどなくまっすぐ落ちてくる雨を見ていると、 何とな〜く、気持ちが落ち着くような気がします。
今日のお天気は ときどき
7月末から8月中旬にかけてのMr.のカナダ出張(世界陸上のお仕事)が、 本決まりになってしまいました。 約3週間のお留守番。 一昨年のスペイン出張(世界陸上の仕事)の時より時期は半月早いけど、 期間としては同じくらいかな。
臨月に入っての長期お留守番なので、ちょっと不安もあるけど、 Mr.の実家も病院も近いことだし、大丈夫だよね・・・
今からまめちゃんに、予定日(8月27日)どおりに生まれてくるよう、 言い聞かせておかなくっちゃ。(笑) まめちゃん、よろしくね〜。
今日のお天気は
まめちゃんがお腹に出来てから、どうもシンザンものは、 Babyの出ているCMが気になって仕方がないです。
最近では、サントリー(だったかな)の六条麦茶のCMがお気に入り。
Babyたちが、2リットル入りの六条麦茶をボールに見立てて ラグビーをしているって言うCMなんだけど、 おぼつかない足で、一所懸命走ったり、 プリッとしたBabyのかわいいお尻が出てきたり、 (あの時、かじりた〜いって言う欲求にかられるのは、 シンザンものだけでしょうか・・・・、笑)ものすご〜く可愛いのです。
最近のCMの中では1番のHitです。
今日のお天気は ときどき
今日、Mr.と一緒に、先日生まれた赤ちゃんを見に、 シンザンものの従妹のおうちへ行って来ました。
可愛かった〜。 生まれてまだ2週間ぐらいの赤ちゃんを抱かせてもらいましたが、 柔らかくて、壊れそうなくらい小さくて。 まだよく見えないおめめをしっかり開いて、きょろきょろして、 お風呂に入ってるときは、ものすご〜く気持ち良さそうで、 ほぇ〜ってしてました。
笑えたのが、お風呂を終えて、 オムツもお洋服も新しいのに取り替えたとたん、 ぶりぶりぶり〜って、うんち。
気持ちよかったんだね〜。(笑)
帰りに、お話しグッズを借りてきちゃった。 糸電話みたいなもの(実際には糸ではなく、ホースぐらいの 太さのパイプ)で、両端に漏斗のようなものがついていて、 一方の端を口に、反対側をお腹に当てて、 お腹の中の赤ちゃんに話し掛けるグッズ。 早速使ってみよ〜っと。
今日のお天気は
今日はMr.がお休みなので、のんびり〜〜〜。 でも、今朝は朝から予想外の出来事に、バタバタ。 サボテンくんの鉢を倒してしまって、 砂がお部屋にばら撒かれてしまったから、 二人でソファーをどかしてのお掃除。
でも、前々からソファーを取り除いて、リビングを広々使おうか、 って言っていたので、この際だから、やってしまえ〜!ってことで、 ソファーを外に出して掃除機かけたり雑巾掛けをしたりと、 バタバタバタバタ。。。。。
せっかくのんびりの休日の予定だったのに、 朝っぱらから二人して、疲れてしまいました・・・。(笑)
今日のお天気は
胎教って、もうどんどんやってもいいのかな。 区の両親学級でお友達になったマタニティママさんは、 毎日本を読んであげているらしい。 そうするとね、気のせいかもしれないけど、もぞもぞ動くんだって。
よ〜し! シンザンものは、音楽を聞かせよう。 大好きなクラシックから、邦楽、洋楽まで幅広〜く。
そうだ!!! 中学・高校と、合唱をやっていたシンザンものの歌声でも、 聞かせるかな。(爆)
今日のお天気は
妊娠7ヶ月に入って、やっとマタニティーママっぽくなってきたかな。 家事をやったりするのはまだそれほど辛くないけど、 寝返りをうったり、起き上がったり、しゃがんだり、かがんだり って言う行動が、辛くなってきました。 見た目も、何となくお腹周りがふっくらしてきたし、 道行く人の視線が、なんとなくお腹に集まるような・・・。 (気のせいかな、笑)
だけどね、お腹が大きくなってきたことで膀胱が圧迫され、 トイレがめちゃめちゃ近くなったのには、閉口です。 昼間はそれほど気にならないんだけど、 夜中に何度も何度も目が覚めちゃって、熟睡できないよぉ。 今のうちから、産後の眠れない辛さを体験してるって感じです。(泣)
今日のお天気は
今日、リコール対象の我が家の愛車をディーラーさんへ持っていきました。 点検してもらったところ、幸い、部品は大丈夫とのこと。 ほっ、一安心。。。。。
その後、まめちゃんグッズを物色しに、ベビー洋品店へ行って来ました。 今日も特に何も買ってはこなかったけど、 目をつけていたベビーカーが展示してあって、 色々使い心地など、確かめてきました。 改めて、これに決めようかな・・・って、思いました。
A・B型両対応、キャリーケース対応、ベビーシート対応の 4通りの使い方ができ、価格は45,000円ほど。 ちょっとお高いけど、それぞれを買うと思えばいいのかな・・・。
色々考え出すと、まめちゃんグッズも頭を悩ませそうです。
|