■■■ ぽっちーの独り言 ■■■... pocchyland presents

 

 

接客で変わる店の印象 - 2010年04月30日(金)

ブログとかで評判のとあるお店に行ってみた。

雰囲気もいいし、料理もそれ也に美味しかったのだが、接客がイマイチだった・・・。ひと言あれば印象が変わるのに勿体無いな。


こういうことはいろいろなお店に行ってみてよく経験している。本当に勿体無いなと思うし、どうしてこの程度のことに気付かないんだろうと思うんだけど、本当に気付いていないケースと別にそんなこと気にする必要はないと思っているケースとかがあると思う。

後者は余程味に自信があるのか、飲食店としての大事な要素を忘れてしまっているのか定かではないが、この手の店は伸びる要素は少ない。逆に気付いていない前者の場合はちょっとした切欠で凄くいい店になる可能性を秘めている。

今日行った店は前者じゃないかなと思ったが、暫くしてからもう一度行ってみる心算である。


Pocchy Land Information←Click
BLOG Pocchy's Collection←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

これまでで一番不愉快な思いをしたかも・・・ - 2010年04月29日(木)

昼過ぎまで仕事をし、3時過ぎに家を出ていつもの散歩コースを散策。夜は行きつけのお店でみんなで楽しく飲み明かした。

と、そこまでは良かったのであったが、最後の最後で物凄い不愉快な思いをすることとなった。これまでいろいろなお店で不愉快な思いをした経験は数多いが、今日の出来事はこれまでの中で最悪のものだったかもしれない。一瞬唖然としてしまったが、飲食業として絶対にあってはならない次元のことが目の前で行われたのである。

何をどう考えればそうなるのか・・・?

最低限理解しなければならない次元のことすら出来なかったことに落胆してしまったが、客に対して一番してはいけないことをしたのである。この程度のことは理解していると思っていたのであるが、正直なところ不愉快を通り越してガッカリしてしまったね。

頑張っている店だと思っていたが、それは俺の思い過ごしだったのかもしれない・・・。


Pocchy Land Information←Click
BLOG Pocchy's Collection←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

写真 - 2010年04月28日(水)

趣味で写真を撮っている。

愛機である<RICOH GR DIGITAL lll>は必ずバッグの中に忍ばせているし、休日には他のカメラ<OLYMPUS E-P1><Nikon D80>のどちらかも持って散歩がてら撮り捲っている。普段から運動は殆どしないので、こうやって歩くだけでも少しは違うのかなと思うのと、いろいろなものに興味を持ち、それをどうやって撮ろうかと考えるもの面白いものである。

写真のブログも一時期は更新が数ヶ月滞っていたが、最近はほぼ毎日更新出来ているのは写真を撮るのが楽しくなったから。本当は毎日その日に撮ったものを更新出来ればいいのだが、一日中籠って図面を描くことも多いし、外に出ても全く撮らなかったり、撮れなかったりする日も多い。

だから撮り溜めているものを更新していくことになる。ブログをご覧の方には「毎日仕事もせずに写真ばっかり撮っているんじゃないのかな???」なんて思われている方もいるかもしれませんが、実際には休日以外は殆ど撮っていないのである。あとは仕事を終えた夜に撮りに出掛けたりすることはたまにあるくらい。

<カメラ><写真>という趣味は幾つになっても出来る趣味だし、かなりの距離を歩くから程良い運動にもなる。唯一の難点は欲しいカメラがどんどん出て来るということであり、それと一眼レフはあれこれとレンズが欲しくなるのである。

いつもみなとみらい近辺で撮っているのだが、高級カメラを持ったご年配の方や一眼レフを持った若い女の子が多いことに驚かされる。これもデジタルカメラという便利なものが普及したお蔭かと思う。フィルムだとフィルム代と現像代がかかるからそうそう沢山は撮れないが、デジタルだとメモリーカードに容量がある限りは撮り捲れる。最近は高容量のカードも出て来たので、実際にはバッテリーの方が先になくなってしまうことに・・・。

でも、時々フィルムカメラで撮ってみたいと思うこともある。

デジタルのようにダメだったら消去すればいいということではなく、失敗出来ないから真剣に構えて撮ることになり、一枚に掛ける集中力というのはデジタルの比ではない。

GW中は半分は仕事が入っているので毎日撮り歩くことは出来ないが、一日でもいいからデジタルは持たず、フィルムカメラだけで撮ってみたい気もする。


Pocchy Land Information←Click
BLOG Pocchy's Collection←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home