■■■ ぽっちーの独り言 ■■■... pocchyland presents

 

 

意識改革 - 2010年06月15日(火)

昨日の日記にも綴ったが、従業員の意識改革をするだけで店の雰囲気は大きく変わるもの。

お客様は原価に対して数倍の対価を支払って飲食をする。そこで嫌な思いをしたとしたら態々外食する意味はないし、家で食べた方がマシである。店側は如何にして気分良く帰って頂けるかをしっかりと考えなければならない。

元々はちゃんとした店だった筈だけど、何処かで歯車が狂ってしまったということなんだろうね。しかし、それに気付かねばどんどん悪い方向へと進んでしまうことになり、終いには取り返しのつかない状況に陥ってしまうことだってあり得る。

昨日の日記のお店に限らず、巷にはおかしなことを平気でやっているところは沢山ある。でも、その過ちに気付き、改めようとするところは意外と少ない。これは日々の仕事に追われて足下を見つめるということが出来なくなり、気付かぬ内にどんどん悪化の一途を辿ることになる。


Pocchy Land Information←Click
BLOG Pocchy's Collection←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

変ったな〜 - 2010年06月14日(月)

何度となく嫌な思いをしたお店であるが、ここ最近はそういうことが殆どなくなった。

店員同士のイジメや気の抜けた仕事振りに嫌気が差して暫く足が遠退いていたけど、以前とは比べ物にならないくらいにキビキビした仕事振りは見ていて気分がいいもんだね。一度女将さんと思われる人に苦言を呈したこともあったし、本当に酷い惨状だったのがここまで良くなるということは相当努力もした筈である。

それにしても、こういう働く人間の意識が変わるだけでも店の雰囲気は大きく変わるもの。そして、自然と全体が良い方向へと変っていくことになる。


Pocchy Land Information←Click
BLOG Pocchy's Collection←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

梅雨入り前に・・・ - 2010年06月13日(日)

週の半ばには梅雨入りするんだろうな・・・。

最近まとめて写真を撮る機会が少なくなり、ブログ用のネタが底を突きそうなので、今日はガッツリ撮ろうと思い昼過ぎから出掛けて来た。歩いたコースはいつもと同じなのだが、久し振りに一眼レフで撮ろうと思い、今日のメインは「Nikon D80 & VOIGTLANDER ULTRON 40mm F2 SLII」の組合せ。フォーカスはマニュアルになるのだが、その方が撮っているという気持ちになるから楽しい。

今は何でもかんでもオートだし、自分で撮るというよりもカメラが勝手に撮っているという感じ。だから普段から必ず携帯している「GR DIGITAL lll」も出来る限りマニュアルで撮ることにしている。


久し振りの一眼レフだったので重たくて手が疲れたが、このカメラとレンズの組合せでいろいろ撮りたいし、少しこの重さに慣れるようにしなければ・・・と思いつつも、梅雨に入れば撮りに行く機会も少なくなってしまうことになる。


Pocchy Land Information←Click
BLOG Pocchy's Collection←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home