■■■ ぽっちーの独り言 ■■■... pocchyland presents

 

 

美味しいんだろうけど・・・ - 2010年09月16日(木)

ただ単に食べるだけなら美味しく感じるんだろうけど、最終的に満足出来ない店がある。

「食わせてやってんだからグダグダ言わずに黙って食え!」


こういう店のことである。

調理人としての技術も高いんだろうし、美味しいものを提供しているんだろうけども、能書やら蘊蓄やらを押し付けられ乍ら食べても俺はちっとも美味しく感じない。以前もこのような日記を書いたことがあったけど、拘るということは大事だと思うが、それを客に強制的に押し付けるというのはどうなのかな?

食事というものは楽しく食べたいし、お金を払って嫌な思いをしてまで食べる気にはならない。

だからその手のお店には行かないようにしているのだが、知らずに入って後悔することもある。まあ、大抵は店の外から蘊蓄だらけのところが多いので間違って入ることは少ない。


Pocchy Land Information←Click
BLOG Pocchy's Collection←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

激論! - 2010年09月15日(水)

先日録画しておいたとある番組を観た。

有名ラーメン店の店主5〜6が集まり、MCの芸人が先導するもとに持論を展開していく内容だったが、中々面白かった。流行のラーメン店は個性があると思うし、しっかりとした自己主張を持っているので、言葉を濁すじゃなく、そこまで言っていいのかということまで・・・。

まあ、酒を飲みながらのトークだったので尚更だろうが・・・。

観ていて思ったのが、これを「蕎麦屋」に置き換えたら成立する番組となるだろうかと。どういう人選となるのかも面白いが、蕎麦屋の店主でここまで自己主張をしっかりと言い切れる人がいるのだろうかと思った。どちらかと言うと保守的な考え方の人が多い業界かもしれないけど、間違ってもラーメン業界のように何でもありの世界にはなって欲しくないし、内に秘めた情熱を持って日々仕事をして欲しいね。


俺の作ったラーメンはこんなに美味いんだ!
どうだ食ってみろ!
不味い訳がないだろう!

このように店の内外に貼り出された蘊蓄と能書に辟易してしまったことがあったが、美味いか不味いかはお客が判断することだと思うし、自信を持つのは良いことだけども、それが全面に出過ぎている店は受け入れ難いよね。

とあるお店では「残すなら頼むな!」「残したら次は断る!」とまで書かれていたが、そんなもん試してみなければ分からないだろうし、こういう店はどんなに美味しくても二度と行きたくはならない。


とは言いつつも、商売というものは多少の自己主張もなければ成立しないと思っている。逆に蕎麦業界に足りないのもそういう部分だと・・・。でも、何でもあり的な店はつくりたくないし、蕎麦というものの伝統も守って欲しいという願いもある。


Pocchy Land Information←Click
BLOG Pocchy's Collection←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-

それは熱意じゃなく当たり前のことだよ! - 2010年09月14日(火)

仕事絡みで電話中のこと・・・。

「熱意がありますね」と言われたが、実に不愉快な気分になった。

それは熱意じゃなく、仕事として当たり前のことだと思ったし、それ以前に相手がいとも簡単に諦めてしまった姿勢に驚いた。とある交渉事で先方からお断りの話しがあったということだったが、最初はOKしていて詳細に関しての確認をしている最中のことで、一体何が何だかわからなかった・・・。

普通の感覚ならもっと突っ込んで何故ダメなのかを確認して欲しいし、単に伝言ゲーム的に返事を伝えられてもそう簡単に納得出来るものではない。そこで、いろいろと話しをしている最中に「熱意云々」の言葉が出て来たのだが、仕事ってそういうもんじゃないのかな?

相手が求めることに対して何処まで応えられるか?

どうやったら解決出来るかではなく、出て来る言葉はマイナス的なものばかりで、次第にこちらもイライラし熱くなってきたが、後付けの理屈ばかりでは腹が立つのも当然のこと。どうしてもっと何とかしようという気持ちが起きないのか不思議で堪らなかった。

結局、交渉先の相手の方とクライアントと共にお会いし、直接お話しをさせてもらうことにしたが、そこでどれだけの思いを伝えられるか・・・?

これはプレゼンと一緒である。

しかし、全ての人が同じ次元で「仕事」ということを捉えているとは決して思わないが、今回のようなことであんな返事が返ってきたということに大いに落胆してしまった。


Pocchy Land Information←Click
BLOG Pocchy's Collection←Click



↑エンピツ投票ボタン
My追加



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home